• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

教育実習におけるセクシャル・ハラスメント防止対策の現状と課題

Research Project

Project/Area Number 15510228
Research InstitutionAoyama Gakuin Women's Junior College

Principal Investigator

清水 康幸  青山学院女子短期大学, 一般教育科目, 教授 (40178992)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡明 秀忠  明治学院大学, 文学部・教職課程, 助教授 (40257134)
蔵原 三雪  武蔵丘短期大学, 健康生活科, 教授 (70258945)
内海崎 貴子  川村学園女子大学, 教育学部・幼児教育学科, 助教授 (80259019)
田中 裕  川村学園女子大学, 教育学部・情報コミュニケーション学科, 助教授 (40255196)
Keywordsセクシュアル・ハラスメント / スクール・セクシュアル・ハラスメント / 教育実習 / スクール・セクシュアル・ハラスメント防止対策 / 実習セクハラ / ジェンダー / 人権(教育)
Research Abstract

(1)全国私立大学教職課程研究連絡協議会(全私教協)第23回大会における共同研究発表
2003年5月24日(土)明治学院大学で開催された上記大会において、「教育実習におけるセクシュアル・ハラスメントの現状と課題」と題し、研究代表者および共同研究者全員で『教育実習におけるセクシュアル・ハラスメント実態調査報告書2001年度〜2002年度』(2003.3発行)に基づく研究発表を行った。
(2)関東地区私立大学教職課程研究連絡協議会(関私教協)・全私教協共催2003年度研究懇話会における報告
2003年7月12日(土)東洋大学で開催された上記懇話会(シンポジウム形式)において、「教育実習におけるセクシュアル・ハラスメントの現状と防止対策-関私教協加盟校1300人の実態調査から-」と題する報告を行った。報告者は清水康幸と内海崎貴子の両名に弁護士を加えた3名であり、内海崎のテーマは「実習セクハラをどうとらえるか-その実態と特徴」、清水のテーマは「実習セクハラはなぜ起こるのか-その土壌と対策について」であった。なお司会は、共同研究者の蔵原三雪・岡明秀忠の2人が務めた。
(3)日本教師教育学会第13回研究大会における共同研究発表
2003年10月4日(土)上越教育大学で開催された上記学会において、清水康幸・内海崎貴子・田中裕による共同研究発表「教育実習におけるセクシュァル・ハラスメントの諸問題-実態調査から-」を行った。報告の内容は、(1)問題の所在、(2)実習セクハラ研究の意義と必要性、(3)調査結果の概要、(4)実習セクハラの土壌、(5)実習セクハラ防止に向けて、という5つの柱からなるものであった。
(4)関東地区私立大学教職課程研究連絡協議会(関私教協)発行の『会報』第56号(2003.12発行)への執筆
上記(2)のシンポジウム報告をまとめる形で、内海崎・清水の両名が研究論文を執筆した。この内容には、上記(3)の学会発表の内容をも加味した。さらに上記(2)において司会を務めた岡明・蔵原両名は、シンポジウムにおける討論の総括を執筆した。
(5)大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、スクール・セクシュアル・ハラスメント防止全国ネットワークに対するヒヤリング調査の実施
2004年3月18〜19の両日、大阪に出張し、上記3者に対するヒヤリング調査を実施し、学校におけるセクシュアル・ハラスメント防止対策の現状と課題を探り、あわせて資料収集を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 清水康幸: "教育実習におけるセクシュアル・ハラスメントはなぜ起こるのか-その土壌と対策について-"会報(関東地区私立大学教職課程研究連絡協議会). 第56号. 47-54 (2003)

  • [Publications] 内海崎貴子: "教育実習におけるセクシュアル・ハラスメントをどうとらえるか-その実態と特徴-"会報(関東地区私立大学教職課程研究連絡協議会). 第56号. 39-46 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi