2003 Fiscal Year Annual Research Report
『源氏物語』古注釈資料のデータベース化に関する研究
Project/Area Number |
15520108
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
妹尾 好信 広島大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (10171357)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古瀬 雅義 安田女子大学, 文学部, 助教授 (60238681)
黒木 香 活水女子大学, 文学部, 助教授 (70195577)
西本 寮子 県立広島女子大学, 国際文化学部, 助教授 (70198521)
中村 康夫 国文学研究資料館, 研究情報部, 教授 (60144680)
森下 要治 広島文教女子大学, 人間科学部, 助教授 (50263645)
|
Keywords | 源氏物語 / 古注釈 / データベース / 紹巴抄 / 製版本 / 古活字本 |
Research Abstract |
第1年目である平成15年度には、まず『源氏物語』古注釈資料のデータベース化の対象資料として、広島大学附属図書館中央図書館蔵の刊本『源氏物語抄(紹巴抄)』全20冊を用いることを決定し、まず全冊の画像データ作成のために研究代表者が研究補助者の協力を得てデジタルカメラによる撮影を行った。そして、研究代表者と中村を除く研究分担者4名の5名で、20冊を4冊ずつ分担して本文データの入力作業を行うこととし、今年度はそのうちの各1冊の本文データを完成させることを目標とした。平成15年8月25日に国文学研究資料館研究情報部で第1回の研究打ち合わせ会を開き、本文データの作成方針について検討を行い、今後の作業スケジュールを確認した。研究代表者は、底本に関する書誌的調査を行い、伝本の分類や底本にある書入れの翻刻とその内容に関する考察を行い、勤務先の紀要にその成果を発表した。これにより、刊本『紹巴抄』には底本のような製版本とそれに先立つ古活字本の2種があることが判明し、両者の間には項目や注釈記事に多少の異同があることがわかった。平成15年11月24日に広島大学大学院文学研究科で第2回の研究打ち合わせ会を持ち、入力済みデータの持ち寄りと作業上の問題点に関する話し合いを行った。この時、製版本と古活字本との間の大きな異同を調査する必要があることで意見が一致し、平成15年12月から平成16年2月までの間に入力作業分担者5名が個別に国文学研究資料館へ出かけ、同館所蔵の紙焼き写真によって古活字本との間の異同調査を行った。この間、入力済みデータの点検を研究補助者の協力を得て行った。研究分担者の中村は、データベース化のためのプログラムの開発とデータ処理にあたった。その結果、目標とした4冊分の本文データの作成を完了した。 平成16年度も継続して本文データの入力作業と異同の調査を行い、本文と画像データのデータベース化の完成を目指して努力する予定である。
|
Research Products
(2 results)