• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

猫ひっかき病(バルトネラ感染症)の迅速で簡便な診断法の開発とその応用

Research Project

Project/Area Number 15590393
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

小田 紘  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (40107868)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉家 清貴  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (70174886)
又吉 盛健  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (00128456)
前野 伸昭  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (20305113)
藤村 剛  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (10136880)
Keywords新興・再興感染症 / 猫ひっかき病 / Bartonella henselae / 人獣共通感染症 / SDS-PAGE / 血清診断 / バルトネラ / モルモット血清
Research Abstract

猫ひっかき病(バルトネラ感染症)の迅速で簡便な診断法の開発について平成16年度には下記の結果を得た。
1.バルトネラ菌体抗原の分析:Bartonella henselae菌体蛋白をSDS-PAGEで解析した結果35本以上のバンドが検出されたが,約90,62,45(43),40,35(31),25kDaが主要成分と考えられた。
2.モルモット免疫血清による解析:モルモット腹腔内にB.henselae生菌(10^7CFU/ml)を接種し2,4,8週後に採血し検討を行った。免疫モルモットでは8週後にIFAによるB.henselae IgG抗体価が256倍に上昇していた。ウエスタンブロットの結果,免疫モルモットではそれぞれ90,45,40,35,25kDaに相当する部分に,強い反応が認められた。特に,45kDaのバンドに著明な反応が見られた。
3.免疫モルモットにおける皮内反応:B.henselae生菌(約10^7CFU/ml)を腹腔内接種したモルモットに対し,接種後8週目にB.henselae加熱死菌を皮内接種した結果,明らかな陽性反応が見られた。今後,診断法の検討において留意すべき点であると考えられる。
4.患者血清との反応:猫ひっかき病の血清診断のためにIFAによる抗体価測定を行った患者血清のうち,2,048倍以上の高値を示す血清が多数蓄積されたので,これらについて来年度に詳細な解析を行う予定である。
5.その他:B.henselaeは血管内皮細胞の増殖促進作用を示すだけでなく,リンパ管内皮細胞の増殖も著しく促進することが明らかになった。また,本菌とリンパ節との相互作用において,CCR7,CCL19,CCL21などは関与していないと考えられる結果が得られ,これらのケモカインは診断上の利用価値はないと考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Antiagalactosyl IgG Antibodies in juvenile idiopathic arthritis, juvenile onset Sjogren's syndrome, and healthy children.2004

    • Author(s)
      Nobuaki Maeno, Syuji Takei, Hiroshi Oda, 他6名
    • Journal Title

      Journal of Rheumatology 31

      Pages: 1211-1217

  • [Journal Article] Increased interleukin-18 expression in bone marrow of a patient with systemic juvenile idiopathic arthritis and unrecognized macrophage activation syndrome.2004

    • Author(s)
      Nobuaki Maeno, Syuji Takei, Hiroyuki Imanaka, Kimie Yamamoto, Kazumi Kuriwaki, Yoshifumi Kawano, Hiroshi Oda
    • Journal Title

      Arthritis Rheum 50

      Pages: 1935-1938

  • [Journal Article] The induction of intercellular adhesion molecule-1 on human umbilical vein endothelial cells by a heat-stable component of Porphyromonas gingivalis.2004

    • Author(s)
      Song Mao, Nobuaki Maeno, Kiyotaka Yoshiie, Seiken Matayoshi, Tsuyoshi Fujimura, Hiroshi Oda
    • Journal Title

      Current Microbiology 48

      Pages: 108-112

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi