• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

看護事故防止に関するリスク予見能力の育成を意図した技術教育プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 15592236
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

大日向 輝美  札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授 (30223944)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀口 雅美  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (10217185)
田野 英里香  札幌医科大学, 保健医療学部, 助手 (90336412)
福良 薫  札幌医科大学, 保健医療学部, 助手 (30299713)
稲葉 佳江  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (90159955)
Keywords看護事故防止 / 看護技術 / リスク予見 / 看護教育 / 教育方法
Research Abstract

1.目的
1)本研究の目的
看護大学生の看護技術にかかわるリスク予見能力を育成するために、事故防止に関する技術教育プログラムを構築する。
2)今年度の目的
・教育プログラム(授業プラン)に基づき平成16年度末に実施した授業実践を分析する。
・教育プログラム(授業プラン)が目的・目標、教育内容に沿った教育効果をもたらしたか否かを評価する。
・教育プログラム(授業プラン)の評価に基づき、修正・改訂版を作成する。
2.実施状況
1)平成17年度末に実施した教育プログラム(授業プラン)に基づく授業実践の分析・評価。
・教育プログラム(授業プラン)に基づき実施した授業過程を記述し、プログラムの目的・目標とを照合させて授業分析を行なった。
・授業に関連して記述させた課題文(事例に対するアセスメント)、授業に対する感想文を質的に分析し、授業により形成された看護実践上のリスクに関する認識状況を評価した。
・授業後に実施したアンケートへの記述内容を量的・質的に分析し、授業内容及び方法が学生にどのように受け入れられたかを評価した。
・授業後に実施した客観テストの解答状況より、授業の効果を分析した。
以上の3点により教育プログラム(授業プラン)を評価した。
2)上記1)に基づき、教育プログラム(授業プラン)を一部修正し、改訂プログラムを作成した。
教育プログラムの主な修正点は以下の通り。
・教育内容、実施方法等の修正。
・事例教材、授業資料、テキスト等の修正。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 療養者の転倒事故に関する看護学生のアセスメント内容の分析2005

    • Author(s)
      福良薫
    • Journal Title

      札幌医科大学保健医療学部紀要 8

      Pages: 27-32

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi