• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

科学教育における高校と大学の円滑な接続に関する基礎研究-専門高校との接続-

Research Project

Project/Area Number 15606009
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

大久保 敦  山口大学, アドミッションセンター, 助教授 (60335776)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富永 倫彦  山口大学, アドミッションセンター, 教授 (50335775)
堀江 穆  山口大学, アドミッションセンター, 教授 (40335774)
三浦 房紀  山口大学, 工学部, 教授 (60109072)
三上 真人  山口大学, 工学部, 助教授 (20274178)
Keywords高大接続 / 高大連携 / 科学教育 / 専門高校 / 総合学科高校
Research Abstract

本研究は、専門高校や総合学科高校からの大学進学に焦点を絞り、科学教育の円滑な接続を実現するための基礎研究を行うことを目的とする。研究初年度は専門高校・総合学科高校の大学進学の対応状況を全国的に明らかにするために、以下に示す専門高校・総合学科高校の大学進学に関する実態調査を行った。
1.国レベルおよび都道府県レベルでの教育行政における専門高校・総合学科高校からの大学接続に関する対応状況を各審議会答申あるいは教育改革計画書等により文献調査を行った。
2.工業高校、商業高校、総合学科高校それぞれの校長協会会長から、各校長会としての大学接続の現状および対応に対する考えを聴取した。
3.教育改革先発地域の専門学校・総合学科高校(進学型工業高校、進学型商業高校、初期開設の総合学科高校)を訪問し、大学接続への現状や対応を取材した。
4.山口県工業高校校長会会長から県内工業高校の大学接続の現状および対応について聴取した。
5.山口県内の工業高校校長と山口大学工学部との懇談会に出席し、県内各校工業高校の大学接続の現状および対応について聴取した。
6.1〜5をもとに全国の専門高校(工業・商業)・総合学科高校の進路指導担当者に対して大学進学の状況、大学進学への対応状況、および大学進学・受験指導に対する意識を調査した。
研究最終年度にあたる平成16年度は本年度に収集した情報や調査したデータを整理、分析する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 大久保敦, 三上真人: "理系学生の高校での理科学習の実態と大学への接続"入試研究ジャーナル. 14号. 43-48 (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi