• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Museology for MuseumNetworking

Research Project

Project/Area Number 15H01780
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

須藤 健一  国立民族学博物館, その他部局等, 名誉教授 (10110082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 憲司  国立民族学博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 館長 (10192808)
野林 厚志  国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 教授 (10290925)
久保 正敏  国立民族学博物館, その他部局等, 名誉教授 (20026355)
園田 直子  国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 教授 (50236155)
岸上 伸啓  国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 教授 (60214772)
亀井 哲也  中京大学, 現代社会学部, 教授 (60468238)
佐々木 史郎  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 国立アイヌ民族博物館, 館長 (70178648)
阿部 健一  総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, 教授 (80222644)
林 勲男  国立民族学博物館, 超域フィールド科学研究部, 教授 (80270495)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords博物館 / ネットワーク / コミュニティ / 共創
Outline of Annual Research Achievements

1.博物館のネットワーク化と共同研究 須藤健一は、オーストラリア国立博物館等で同国の博物館の情報ネットワークサービスに関する調査を実施した。亀井哲也は、南アフリカの野外博物館コドゥワナ文化村で活動状況を調査した。野林厚志は沖縄県立博物館の企画展に協力し、博物館の国内外ネットワークによる台湾文化研究に関する議論を深めた。研究協力者の信田敏宏はマレーシア先住民オラン・アスリに関する情報を整理し、民博の特別展「先住民の宝」にその成果を反映した。林勲男はインドネシアのアチェ津波博物館にて、災害博物館のネットワーク化推進を協議した。2019年9月に開催された国際博物館会議(ICOM)京都大会にて、民博とICOM-JAPANがセッション「博物館とコミュニティ開発」を共催し、吉田憲司が基調講演を、園田直子がコーディネーターをつとめた。本科研によってさらに強化された民博の博物館ネットワークを生かしてミャンマー・アルメニア・エクアドル・ザンビアから報告者を招聘し、個々の発表とディスカッションから多くの新たな知見を得た。また同大会にて、佐々木史郎は「先住民族としてのアイヌと国立博物館」のセッションを主宰し、開館予定の国立アイヌ民族博物館について議論した。
2.ソースコミュニティとのネットワーク化と共同研究 岸上伸啓はカナダのハイダ博物館等を訪れ、先住民文化展示に向けた博物館連携を進めるとともに、関係資料の共同調査を実施した。阿部健一は東ティモールにて、コミュニティメンバーと映像作品を制作することで、建設構想中の博物館の展示コンセプトを検討した。
3.情報共有システムの開発 久保正敏は、国立極地研究所にて調査し、自然科学系博物館のアーカイブ資料に関する分野を超えた博物館ネットワークの必要性を明らかとした。そして、連携検索を実現するための資料の階層構造を関連付けたデータベースの検証作業を進展させた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

阿部健一 映像作品「感謝すること」14分40秒

  • Research Products

    (36 results)

All 2020 2019

All Journal Article (15 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 9 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 民族学博物館の資料収集2020

    • Author(s)
      須藤健一
    • Journal Title

      堺市博物館研究報告

      Volume: 39 Pages: 25-37

  • [Journal Article] ICOM日本・国立民族学博物館 Museums and Community Development 博物館とコミュニティ開発2020

    • Author(s)
      園田直子
    • Journal Title

      ICOM京都大会準備室編『文化をつなぐミュージアムー伝統を未来へー』第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019報告書

      Volume: - Pages: 117

  • [Journal Article] About the publication of Museums and Community Development2020

    • Author(s)
      園田直子
    • Journal Title

      Museums and Community Development

      Volume: - Pages: 1-5

    • Open Access
  • [Journal Article] Intangible Cultural Heritage and Local Communities: A Perspective on Museums2020

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Journal Title

      Proceedings of International Researchers Forum: Perspectives of Research for Intangible Cultural Heritage towards a Sustainable Society

      Volume: - Pages: 1-10

  • [Journal Article] Museums as a Basis of Community Development2020

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Journal Title

      Museums and Community Development

      Volume: - Pages: 7-26

    • Open Access
  • [Journal Article] ICOM京都大会を振り返るー成果と課題2020

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Journal Title

      別冊博物館研究 ICOM京都大会2019記念特集号

      Volume: 55 Pages: 46-50

  • [Journal Article] だれが先住民なのか2020

    • Author(s)
      信田敏宏
    • Journal Title

      季刊民族学

      Volume: 171 Pages: 12-14

  • [Journal Article] 森をとりもどせーマレーシア、オラン・アスリの闘い2020

    • Author(s)
      信田敏宏
    • Journal Title

      季刊民族学

      Volume: 171 Pages: 24-31

  • [Journal Article] カナダ・イヌイット社会の歴史と現状、問題点2020

    • Author(s)
      岸上伸啓
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 899 Pages: 10-15

  • [Journal Article] 北米アラスカ・北西海岸地域研究から見た環太平洋沿岸諸先住民族文化の比較研究の展望2020

    • Author(s)
      岸上伸啓
    • Journal Title

      第34回北方民族文化シンポジウム網走報告書 環太平洋地域の伝統と文化 4 アラスカ・ユーコン地域

      Volume: 34 Pages: 1-6

  • [Journal Article] カナダ先住民のトーテムポール制作とその地域産業化2020

    • Author(s)
      岸上伸啓
    • Journal Title

      月刊みんぱく

      Volume: 510 Pages: 6-7

  • [Journal Article] アヌココロ アイヌ イコロマケンル:新国立博物館設立への道2020

    • Author(s)
      佐々木史郎
    • Journal Title

      季刊民族学

      Volume: 171 Pages: 3-10

  • [Journal Article] 民博のポリネシア資料収集の恩人2019

    • Author(s)
      須藤健一
    • Journal Title

      季刊民族学

      Volume: 169 Pages: 28-35

  • [Journal Article] 世界の捕鯨と捕鯨に関する最近の研究動向2019

    • Author(s)
      岸上伸啓
    • Journal Title

      国立民族学博物館調査報告 世界の捕鯨文化ー現状・歴史・地域性

      Volume: 149 Pages: 5-30

  • [Journal Article] 北アメリカ先住民の捕鯨の現状と仮題2019

    • Author(s)
      岸上伸啓
    • Journal Title

      国立民族学博物館調査報告 世界の捕鯨文化ー現状・歴史・地域性

      Volume: 149 Pages: 85-104

  • [Presentation] Introduction to the session ‘Disaster Remains and Passing-on of Memories'2020

    • Author(s)
      林勲男
    • Organizer
      2020 International Forum on Telling Live Lessons from Disasters
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 演劇ワークショップでアジアの農村をつなぐ:高校生を対象とした交流事業2020

    • Author(s)
      阿部健一
    • Organizer
      国際ボランティア学会第21回大会
  • [Presentation] ICOM京都大会を振り返るー成果と課題ー2020

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Organizer
      ICOM(国際博物館会議)京都大会2019記念シンポジウム「日本のミュージアムの未来」
    • Invited
  • [Presentation] 日本美術はいかに語られてきたか?-欧米の美術館・博物館の中の日本ー2020

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Organizer
      国際シンポジウム 展示室で語る「日本美術」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 文明の転換点におけるミュージアムーみんぱくのこれまでとこれから2020

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Organizer
      第500回みんぱくゼミナール
  • [Presentation] Risk mitigation and risk prevention for storage - With special reference to National Museum of Ethnology, Osaka2019

    • Author(s)
      園田直子
    • Organizer
      Seminar on Conservation and Storage management for Paintings and Fabric Artefacts for Museum Professionals in the ASEAN Countries
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 服飾織物重製和博物館2019

    • Author(s)
      野林厚志
    • Organizer
      消失與重視--博物館織品重製研討會
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Museums as a Basis of Community Development2019

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Organizer
      第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019ICOM京都 みんぱくJICAセッション Museums and Community Development
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Ethnographic Museums at the Turn of Civilization2019

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Organizer
      ICOM ICME 52nd ANNUAL CONFERENCE Diversity and Universality
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 人類学と博物館ーこれまでとこれから2019

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Organizer
      人類学研究所設立70周年記念事業 公開シンポジウム 「人類学と博物館ー民族誌資料をどう研究するのか?」
    • Invited
  • [Presentation] 無形文化遺産と地域コミュニティ2019

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Organizer
      国際研究者フォーラム「無形文化遺産研究の展望ー継続可能な社会にむけて」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] パネルディスカッション2019

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Organizer
      国際博物館の日 記念シンポジウム「文化をつなぐミュージアムー伝統を未来へー」
    • Invited
  • [Presentation] The Ainu as indigenous people and a national museum2019

    • Author(s)
      佐々木史郎
    • Organizer
      第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019ICOM京都
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 環北太平洋地域における先住民文化の比較研究に関する‐考察:歴史、現状、未来2019

    • Author(s)
      岸上伸啓
    • Organizer
      日本シベリア学会第5回研究大会
  • [Book] ヒトはなぜ海を越えたのかーオセアニア考古学の挑戦ー「ミクロネシアのカヌーづくりの伝統」秋道智彌・印東道子編2020

    • Author(s)
      須藤健一
    • Total Pages
      264(105-117)
    • Publisher
      雄山閣
    • ISBN
      978-4639027034
  • [Book] Museums and Community Development2020

    • Author(s)
      園田直子
    • Total Pages
      82
    • Publisher
      中西印刷
    • ISBN
      978-48797475251000
  • [Book] 特別展 先住民の宝2020

    • Author(s)
      信田敏宏(編)
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      国立民族学博物館
    • ISBN
      978-4-906962-85-3 C1039
  • [Book] 北西海岸先住民(カナダ)「特別展 先住民の宝」信田敏宏編2020

    • Author(s)
      岸上伸啓
    • Total Pages
      188(107-122)
    • Publisher
      国立民族学博物館
    • ISBN
      978-4-906962-85-3 C1039
  • [Book] ごあいさつ 「特別展 先住民の宝」信田敏宏編2020

    • Author(s)
      吉田憲司
    • Total Pages
      188(4-5)
    • Publisher
      国立民族学博物館
    • ISBN
      978-4-906962-85-3 C1039
  • [Book] 家族の人類学ーマレーシア先住民の親族研究から助け合いの人類史へ2019

    • Author(s)
      信田敏宏
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      臨川書店
    • ISBN
      978-4-653-04385-0
  • [Book] 国立民族学博物館調査報告149号 世界の捕鯨文化‐現状・歴史・地域性2019

    • Author(s)
      岸上伸啓(編)
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      国立民族学博物館

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi