• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Transformation and Spiritual Violence

Research Project

Project/Area Number 15H01866
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

鎌田 東二  上智大学, グリーフケア研究所, 教授 (00233924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島薗 進  上智大学, 実践宗教学研究科, 教授 (20143620)
津城 寛文  筑波大学, 人文社会系, 教授 (30212054)
河合 俊雄  京都大学, こころの未来研究センター, 教授 (30234008)
永澤 哲  京都文教大学, 総合社会学部, 准教授 (40388210)
井上 ウィマラ  高野山大学, 文学部, 教授(移行) (40421292)
鶴岡 賀雄  南山大学, 南山宗教文化研究所, 研究員 (60180056)
野村 理朗  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (60399011)
倉島 哲  関西学院大学, 社会学部, 教授 (70378884)
稲葉 俊郎  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80747832)
古谷 寛治  京都大学, 生命科学研究科, 講師 (90455204)
奥井 遼  同志社大学, 社会学部, 助教 (10636054)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords身心変容技法 / ワザ / 負の感情処理 / 霊的暴力 / 霊的虐待 / 瞑想 / 神秘体験 / 身体
Outline of Annual Research Achievements

「身心変容技法の比較宗教学―心と体とモノをつなぐワザの総合的研究」(基盤研究A 2011年度~2014年度)に続く第2弾科研研究の「身心変容技法と霊的暴力-宗教経験における負の感情の浄化のワザに関する総合的研究」(基盤研究A 2015年度~2018年度)が4年の実施期間を終えた。
最終年度の2018年度は、10回の定例研究会(第65回身心変容技法研究会~第74回身心変容技法研究会)、多摩美術大学芸術人類学研究所との共催展覧会&トーク「はじまりの線刻画~アイルランド・スカンジナビアから奄美群島へ」、東北被災地フィールドワーク(2018年5月の第13回東北被災地追跡調査)、毎月1度の定例分科研究会・世阿弥研究会を行なった。
これまでの研究成果を『身心変容技法シリーズ第1巻身心変容の科学~瞑想の科学』『同2巻身心変容のワザ』(ともにサンガ、2017年9月、2018年2月)として出版し、2018年9月9日に日本宗教学会で分担研究者5名と共に成果をパネル発表し、同学会誌『宗教研究』に掲載した。本科研の全活動と全成果は研究年報『身心変容技法研究』に掲載、HP上でPDF全頁公開し社会還元している。
追及されたテーマは、霊的暴力(オウム真理教事件などの事例)、負の感情、物語、シャーマニズム、マインドフルネス、密教、心、演劇、気功、スピリチュアルケア、声およびマントラ(真言)と身心変容技法 等である。また「身心変容(transfomation of body & mind)」「霊的暴力(spiritual violence)」「霊的虐待(spiritual abuse)」「霊的ハラスメント(spiritual harassment)」の概念を明確にし、その負の局面を分析・考察し、修行と儀礼と物語や形態が持つ意味と力について多角的かつ総合的な観点から考察し、稔り豊かな成果を上げることができた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(22 results)

All 2019 2018

All Journal Article Presentation Book Funded Workshop

  • [Journal Article] 身心変容技法と霊的暴力3ー大本事件とオウム真理教事件を中心に2019

    • Author(s)
      鎌田東二
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 3‐26

    • Open Access
  • [Journal Article] 近代日本の軍の宗教性と身心変容技法ー尊王の軍人・乃木希典と禅2019

    • Author(s)
      島薗進
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 29‐37

    • Open Access
  • [Journal Article] 身心変容のものがたりとしての『霊の讃歌』2019

    • Author(s)
      鶴岡賀雄
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 131‐143

    • Open Access
  • [Journal Article] マインドフルネスが説かれた歴史的背景と霊的暴力に関する一考察2019

    • Author(s)
      井上ウィマラ
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 38‐45

    • Open Access
  • [Journal Article] 能力増強・慈悲・魔2019

    • Author(s)
      永澤哲
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 46‐50

    • Open Access
  • [Journal Article] モース「身体技法論」における負の感情の抑制2019

    • Author(s)
      倉島哲
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 94‐100

    • Open Access
  • [Journal Article] わざが跳躍するときーフランス現代サーカス学校の一幕より2019

    • Author(s)
      奥井遼
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 101‐108

    • Open Access
  • [Journal Article] 身心変容技法における決定・未決定の緊張関係と逆説ー心理療法と現代の意識の関わりから2019

    • Author(s)
      河合俊雄
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 205‐210

    • Open Access
  • [Journal Article] 身心変容における陶酔と覚醒2019

    • Author(s)
      津城寛文
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 211‐217

    • Open Access
  • [Journal Article] 「無心」の心理学ー科学の俎上からいかにして問うのか2019

    • Author(s)
      野村理朗
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 243‐251

    • Open Access
  • [Journal Article] 身心変容的分子生物学のススメ2019

    • Author(s)
      古谷寛治
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 252‐256

    • Open Access
  • [Journal Article] 医学と催眠の歴史から見る身心変容2019

    • Author(s)
      稲葉俊郎
    • Journal Title

      身心変容技法研究第8号

      Volume: 第8号 Pages: 257‐267

    • Open Access
  • [Presentation] 身心変容技法と霊的暴力の問題-オウム真理教事件を踏まえて2018

    • Author(s)
      鎌田東二
    • Organizer
      日本宗教学会第77回学術大会
  • [Presentation] 近代日本の宗教における身心変容技法と霊的暴力2018

    • Author(s)
      島薗進
    • Organizer
      日本宗教学会第77回学術大会
  • [Presentation] キリスト教における身心変容技法と霊的暴力2018

    • Author(s)
      鶴岡賀雄
    • Organizer
      日本宗教学会第77回学術大会
  • [Presentation] テーラワーダ仏教における身心変容技法と霊的暴力2018

    • Author(s)
      井上ウィマラ
    • Organizer
      日本宗教学会第77回学術大会
  • [Presentation] チベット密教における身心変容技法と霊的暴力2018

    • Author(s)
      永澤哲
    • Organizer
      日本宗教学会第77回学術大会
  • [Presentation] 身心変容技法としてのスポーツと宗教2018

    • Author(s)
      鎌田東二
    • Organizer
      日本体育スポーツ哲学会第40回大会
    • Invited
  • [Book] 老いと踊り2019

    • Author(s)
      鎌田東二他
    • Total Pages
      382頁
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      4326800607
  • [Book] 私の修業時代12019

    • Author(s)
      鎌田東二他
    • Total Pages
      288頁
    • Publisher
      弘文堂
    • ISBN
      4335160925
  • [Book] 天河大辨財天社の宇宙ー神道の未来へ2018

    • Author(s)
      鎌田東二・柿坂神酒之祐
    • Total Pages
      240頁
    • Publisher
      春秋社
    • ISBN
      4393292057
  • [Funded Workshop] 身心変容のワザと哲学2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi