• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Final Research Report

Multiple Means to a Policy

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 15H01925
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Civil law
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

Kubota Atsumi  神戸大学, 法学研究科, 教授 (60186450)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯村 保  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 教授 (00030635)
中川 丈久  神戸大学, 法学研究科, 教授 (10252751)
興津 征雄  神戸大学, 法学研究科, 教授 (10403213)
田中 洋  神戸大学, 法学研究科, 准教授 (10456767)
島並 良  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (20282535)
瀬戸口 祐基  神戸大学, 法学研究科, 准教授 (20707468)
八田 卓也  神戸大学, 法学研究科, 教授 (40272413)
高橋 裕  神戸大学, 法学研究科, 教授 (40282587)
青木 哲  神戸大学, 法学研究科, 教授 (40313051)
池田 千鶴  神戸大学, 法学研究科, 教授 (40346276)
島村 健  神戸大学, 法学研究科, 教授 (50379492)
米倉 暢大  神戸大学, 法学研究科, 准教授 (60632247)
池田 公博  京都大学, 法学研究科, 教授 (70302643)
浦野 由紀子  神戸大学, 法学研究科, 教授 (70309417)
山本 敬三  京都大学, 法学研究科, 教授 (80191401)
嶋矢 貴之  神戸大学, 法学研究科, 教授 (80359869)
前田 健  神戸大学, 法学研究科, 准教授 (80456095)
大塚 直  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (90143346)
手嶋 豊  神戸大学, 法学研究科, 教授 (90197781)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords法の実現 / 私人の権利行使
Outline of Final Research Achievements

This project provides the theories of policy-realization by private sector. It is based on the perspective that the exercise of a private right, as well as administrative or criminal means, is a means to a policy-realization. At the same time, this project proposes legislative and institutional theories and specific institutional designs. They are based on the analysis of the merits and demerits of vesting rights to private sector.

Free Research Field

民事法学

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では、法の実現という問題に関して、異なる法分野の研究者の参加により,特に私人の権利行使に焦点を当てた研究を行った。この研究により,各法分野で用いられている法の実現手法を、制度設計の観点から整理・体系化し、新たな立法の際にも利用することが可能なツールとし、メタレベルの法制度の整備に向けた分析と提案を行うとともに、基礎理論構築の面から、「法の実現」が社会学的に意味する内容等を明らかとした。そして、私人の権利行使を通じた法の実現について、いくつかの具体的な問題に関する制度設計の提案を行った。これらは、幅広い法分野における今後の立法や解釈論において影響を与えうるものと考えられる。

URL: 

Published: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi