• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Realizing high energy resoultion xenon gas detector for neutrinoless double beta decay search

Research Project

Project/Area Number 15H02088
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

市川 温子  京都大学, 理学研究科, 准教授 (50353371)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中家 剛  京都大学, 理学研究科, 教授 (50314175)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords二重ベータ崩壊 / ニュートリノ / 希ガス検出器
Outline of Annual Research Achievements


ニュートリノを伴わないん二重ベータ崩壊(0νββ)探索のための高圧キセノンガスによるTime Projection Chamber検出器の開発を行っている。探索のために要求される高いエネルギー分解能を実現するために、我々は電離電子の検出にELCC(ElectroLuminescence Collection Cell)と呼ばれる信号読み出し機構を提唱し開発を進めている。ELCCは、ドリフトさせた電離電子を特殊な電極構造でセル内に引き込みエレクトロルミネッセンス光を発生させ光検出器により検出することで、電離電子の数を測定する。
探索に用いる二重ベータ崩壊核136Xeの0νββの信号はエネルギーの和が2.5MeVのベータ線2本である。そのエネルギーにおけるELCCの性能を実証するため、180L検出器の製作を進めた。ガス系統は、トラブルの際に大量のキセノンが放出されるのを載せぐため自動的に一時退避するように整備した。ガス容器内への異物の混入を防ぐようクリーンルームの整備した。ELCCについては、性能を保ちつつチャンネル数を抑えるために、セル構造を六角形配置とした。この新しい配置で、まず小型の10L容器の検出器で性能を評価したが要求性能が出ないため、ゲインや分解能の実測値をよく再現する詳細なシミュレーションコードを開発し原因を探った。光検出器として3mm角MPPCを用いているが、そのサイズに比べてセルのサイズが大きすぎることが性能を悪化させた原因であることをつきとめた。シミュレーションコードを用いてサイズを最適化したELCCを製作した。電場を整形するフィールドケージは、放電の問題に悩まされてきたが、放電対策を施し目標の高電圧をかけることに成功した。光素子からの信号をデジタル化する専用の回路を製作、運用し、所定の性能を持つことを示した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Angular dependence of columnar recombination in high pressure xenon gas using time profiles of scintillation emission2018

    • Author(s)
      Nakamura K.D.、Ban S.、Hirose M.、Ichikawa A.K.、Ishiyama Y.、Minamino A.、Miuchi K.、Nakaya T.、Sekiya H.、Tanaka S.、Ueshima K.
    • Journal Title

      Journal of Instrumentation

      Volume: 13 Pages: P07015~P07015

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1748-0221/13/07/P07015

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Search for neutrinoless double beta decay with high pressure Xenon gas TPC2019

    • Author(s)
      A.Ichikawa
    • Organizer
      International Symposium on Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear research 2019
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 0νββ崩壊探索用XeガスTPC AXEL : コッククロフト-ウォルトン回路による高電圧ドリフト電場形成2019

    • Author(s)
      吉田将
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [Presentation] AXEL実験 TPCガス検出器内でのMPPCの応答測定手法の開発2019

    • Author(s)
      中村和広
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [Presentation] 高圧キセノンガスTPC:AXELの読み出し機構の最適化と試作機による評価2019

    • Author(s)
      潘 晟
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [Presentation] AXEL : プロジェクト概要とTPC開発状況2019

    • Author(s)
      吉田将
    • Organizer
      アクティブ媒質TPC開発座談会
  • [Presentation] AXEL;a high pressure xenon gas TPC for0vbb search2018

    • Author(s)
      M.Yoshida
    • Organizer
      XXVIII International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A high-pressure xenon gas TPC detector AXEL to search for neutrino-less double beta decay search2018

    • Author(s)
      K.Z.Nakamura
    • Organizer
      International Symposium on Neutrino Frontiers
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of a high energy resolution xenon gas TPC for 0vbb decay search: AXEL2018

    • Author(s)
      S.Ban
    • Organizer
      The 4th International Conference on Science, Application and Technology of Xenon Radiation Detector
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High pressure Xe gas TPC for 0νββ decay search : AXEL2018

    • Author(s)
      S.Ban
    • Organizer
      Double beta decay and underground science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] AXEL実験 TPCガス検出器内でのMPPCの応答測定2018

    • Author(s)
      中村和広
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] 0νββ崩壊探索用高圧キセノンガスTPCのための高電圧ドリフト電場形成2018

    • Author(s)
      吉田将
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] AXEL実験 多チャンネルMPPCの制御・読み出しの可能なFEBの開発及びその性能評価2018

    • Author(s)
      田中駿祐
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] AXEL実験:10L小型試作機のシミュレーションとの比較による性能評価2018

    • Author(s)
      中村輝石
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi