• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of food factor sensing by functional RNAs

Research Project

Project/Area Number 15H02448
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

立花 宏文  九州大学, 農学研究院, 教授 (70236545)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords食品因子 / センシング / 機能性RNA / マイクロRNA / 分子認識
Outline of Annual Research Achievements

食品因子の機能性発現には、その因子を分子認識し作用を伝達する食品因子感知機構(食品因子センシング)が重要な役割を果たしている。生体機能分子としてタンパク質に翻訳されないRNA(機能性RNA)が注目されているが、食品因子の機能性発現における関与は不明である。本研究課題では、食品因子により発現調節を受ける機能性RNAならびに機能性RNAにより調節される食品因子センシングを明らかにすることにより、「食品因子の生体内感知・機能性発現における機能性RNAの役割」を解明することを目的としている。
本年度は、表現型ベースの遺伝子スクリーニンングの結果、デルフィニジンの機能性発現に関与すると推定された7種類の候補遺伝子の機能解析を行い、機能性に関する報告例に乏しい分泌タンパク質の一種がデルフィニジンのマイクロRNA発現調節作用に関与していることを見出した。
マクロファージは炎症を促進するM1型と炎症を抑制するM2型の2種類に大別され、微小環境に応じた可逆的な極性変化が炎症応答に重要な役割を担っている。緑茶カテキンの一種であるEGCGの摂取はマクロファージの極性をM2型へ分極させることを見出した。また、EGCGはLet-7bを介してマクロファージの極性を調節することを明らかにした。。
大豆イソフラボンのポリアデニル化機能性RNAの発現誘導作用に関与する分子として見出したPAPD5がダイゼインならびにその腸内細菌代謝物であるエクオールによって活性化されるがゲニステインにはそうした活性がないことを明らかにした。また、ポリフェノールの一種であるケルセチンにもPAPD5活性化能があることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

下記の通り、各検討項目において順調に成果を示したことから概ね順調に進展していると判断した。
1)デルフィニジンのマイクロRNA発現調節に関与する分子を明らかにした。
2)EGCGがマイクロRNAの一種であるLet-7bを介してマクロファージの極性を調節することを明らかにした。
3)大豆イソフラボンの機能性RNA発現調節作用にPAPD5が関与していること、その作用にはポリフェノール特異性があることを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

30年度は本年度の成果も踏まえ、下記の研究を推進する。
デルフィニジンのマイクロRNA発現調節に関与する分子がどのようにしてその作用を発揮するのか、その分子メカニズムを検討する。大豆イソフラボンのポリアデニル化機能性RNAの発現誘導作用に関与するPAPD5の機能解析ならびに大豆イソフラボンやケルセチンの機能性発現との関係を引き続き検討する。緑茶カテキンを作用させた細胞から放出されるエクソソーム中のマイクロRNAならびにその機能性について検討する。緑茶葉抽出物中に含まれるマイクロRNAの機能性について検討する。

  • Research Products

    (65 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 3 results) Presentation (52 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] Green Tea Polyphenol Epigallocatechin-3-gallate Suppresses Toll-like Receptor 4 Expression via Upregulation of E3 Ubiquitin-protein Ligase RNF216.2017

    • Author(s)
      Motofumi Kumazoe,Yuki Nakamura,Mai Yamashita, Takashi Suzuki,Kanako Takamatsu, Yuhui Huang,Jaehoon Bae, Shuya Yamashita, Motoki Murata, Shuhei Yamada,Yuki Shinoda, Wataru Yamaguchi, Yui Toyoda, and Hirofumi Tachibana
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 292 Pages: 4077-4088

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.755959.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PDE3 inhibitor and EGCG combination treatment suppress cancer stem cell properties in pancreatic ductal adenocarcinoma.2017

    • Author(s)
      Motofumi Kumazoe, Mika Takai, Shun Hiroi, Chieri Takeuchi, Maasa Yamanouchi, Takashi Nojiri, Hiroaki Onda, Jaehoon Bae, Yuhui Huang, Kanako Takamatsu, Shuya Yamashita, Shuhei Yamada, Kenji Kangawa, Takashi Takahashi, Hiroshi Tanaka and Hirofumi Tachibana
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 7 Pages: 1917

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02162-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Chemometrics-driven Strategy for the Bioactivity Evaluation of Complex Multicomponent Systems and the Effective Selection of Bioactivity-predictive Chemical Combinations.2017

    • Author(s)
      Yoshinori Fujimura, Chihiro Kawano, Ayaka Maeda-Murayama, Asako Nakamura, Akiko Koike-Miki, Daichi Yukihira, Eisuke Hayakawa, Takanori Ishii, Hirofumi Tachibana, Hiroyuki Wariishi and Daisuke Miura
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 7 Pages: 2257

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02499-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The FOXO3/PGC-1β signaling axis is essential for cancer stem cell properties of pancreatic ductal adenocarcinoma.2017

    • Author(s)
      Motofumi Kumazoe, Mika Takai, Shun Hiroi, Chieri Takeuchi, Mai Kadomatsu, Takashi Nojiri, Hiroaki Onda, Jaehoon Bae, Yuhui Huang, Kanako Takamatsu, Shuya Yamashita, Kenji Kangawa, Hirofumi Tachibana
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 292 Pages: 10813-10823

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.772111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrogen sulphide donors selectively potentiate a green tea polyphenol EGCG-induced apoptosis of multiple myeloma cells.2017

    • Author(s)
      Jaehoon Bae, Motofumi Kumazoe, Shuya Yamashita, Hirofumi Tachibana
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 7 Pages: 6665

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06879-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] FOXO3 is essential for CD44 expression in pancreatic cancer cells2017

    • Author(s)
      Kumazoe, M., Takai, M., Jaehoon, B., Huang, Y., Takamatsu, K., Won, YS., Hiroi,S., Yamashita, S., Yamada, S., Murata, M., Tsukamoto, S., and Tachibana, H.
    • Journal Title

      Oncogene

      Volume: 36 Pages: 2643-2654

    • DOI

      1038/onc.2016.426

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Green tea polyphenol EGCG upregulates Tollip expression by suppressing Elf-1 expression.2017

    • Author(s)
      Motofumi Kumazoe, Mai Yamashita, Yuki Nakamura, Kanako Takamatsu, Jaehoon Bae, Shuya Yamashita, Shuhei Yamada, Hiroaki Onda, Takashi Nojiri, Kenji Kangawa, and Hirofumi Tachibana
    • Journal Title

      J. Immunol.

      Volume: 199 Pages: 3261-3269

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1601822.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「食機能デザイン科学に基づいた機能性食品の設計」2018

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      福岡健康長寿セミナー
  • [Presentation] 「食品因子センシングから見た日本食素材の機能的相互作用」2018

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      中村学園大学大学院栄養科学研究科博士後期課程セミナー
  • [Presentation] デルフィニジンのマイクロRNA発現調節による廃用性筋萎縮抑制作用2018

    • Author(s)
      村田希、立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] べにふうき緑茶と糖転移へスペリジンの機能性フードペアリング2018

    • Author(s)
      吉本孝憲, 藤野小夏, 篠田有希, 藤村由紀, 立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] メタボリックプロファイリング解析による緑茶品種サンルージュの認知機能低下抑制作用に関与する成分の同定2018

    • Author(s)
      北村稜、野中遥奈、佐藤由佳、和才昌史、村田希、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] 葉酸受容体FOLR3の機能解析2018

    • Author(s)
      中山魁、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] 計量化学的技法による多成分系食品の生理活性評価とその予測を可能とする成分コンビネーション選出法の開発2017

    • Author(s)
      藤村由紀、河野ちひろ、村山(前田)彩花、早川英介、割石博之、 立花宏文、三浦大典
    • Organizer
      第65回質量分析総合討論会
  • [Presentation] 食品因子センシングと食事摂取パターン2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 機能性表示制度を活用した機能性緑茶の開発2017

    • Author(s)
      山本(前田)万里、立花宏文、篠田有希、岡田賢次、東洋昭
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] べにふうき緑茶摂取の抗インフルエンザウイルス免疫応答に対する効果2017

    • Author(s)
      堀江芙由美,高松香菜子,篠田有希,園田早紀,岡田賢次,熊添基文,立花宏文
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 脂質代謝関連転写因子SREBP-1cの発現制御遺伝子の同定2017

    • Author(s)
      錦戸里紗、山田脩平、立花宏文
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGのメラノーマ幹細胞形質阻害作用に関与する遺伝子の同定2017

    • Author(s)
      山田脩平、黄宇慧、塚本俊太郎、立花宏文
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] ウーロンホモビスフラバンBのがん細胞致死誘導作用とそのメカニズム2017

    • Author(s)
      清水友貴、吉本孝憲、裵宰焄、熊添基文、立花宏文
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGによるmicroRNA発現調節作用とそのメカニズム2017

    • Author(s)
      福富拓哉、山田脩平、牧尾彰子、立花宏文
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] ケルセチンの抗がん作用に関与するマイクロRNAの探索2017

    • Author(s)
      岡千尋、小松智美、山下修矢、林宜チェン、立花宏文
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 食品因子センシング関連遺伝子発現量と食事パターンの関係2017

    • Author(s)
      中山魁、山下修矢、中原加奈美、山口るみ、廣井舜、山本(前田)万里、栗山進一、立花宏文
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] MALDI-MS代謝物プロファイリング法の開発と緑茶の抗酸化活性評価への応用2017

    • Author(s)
      藤村由紀、河野ちひろ、立花宏文、割石博之、三浦大典
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] ケルセチンのマイクロRNA発現調節ならびに抗がん作用2017

    • Author(s)
      岡千尋、小松智美、山下修矢、林宜チェン、立花宏文
    • Organizer
      第21回生物機能研究会
  • [Presentation] べにふうき緑茶がインフルエンザに対する免疫応答に与える影響2017

    • Author(s)
      堀江芙由美,高松香菜子,篠田有希,園田早紀,岡田賢次,熊添基文,立花宏文
    • Organizer
      第21回生物機能研究会
  • [Presentation] マイクロRNA発現調節を介したデルフィニジンの筋萎縮抑制作用2017

    • Author(s)
      村田 希、立花 宏文
    • Organizer
      第21回生物機能研究会
  • [Presentation] ウーロンホモビスフラバンBの67LRを介したアポトーシス誘導作用とそのメカニズム2017

    • Author(s)
      清水友貴、吉本孝憲、裵宰焄、熊添基文、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      第21回生物機能研究会
  • [Presentation] エクオールのマイクロRNA発現調節による関節リウマチ抑制作用2017

    • Author(s)
      林宜チェン、山下修矢、立花宏文
    • Organizer
      第21回生物機能研究会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGがマクロファージの極性に及ぼす影響とその作用機序2017

    • Author(s)
      福富拓哉、山田脩平、牧尾彰子、立花宏文
    • Organizer
      第21回生物機能研究会
  • [Presentation] cGMP induction suppresses pancreatic cancer stem cell properties2017

    • Author(s)
      Motofumi Kumazoe, Mika Takai , Chieri Takeuchi, Mai Kadomatsu, Shun Hiroi, Kanako Takamatsu, Takashi Nojiri, Kenji Kangawa, Hirofumi Tachibana
    • Organizer
      cGMP meeting
  • [Presentation] 脂質代謝関連転写因子SREBP-1cの発現制御遺伝子の同定2017

    • Author(s)
      錦戸里紗、山田脩平、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同大会
  • [Presentation] マクロファージの極性に対する緑茶カテキンEGCGの影響とそのメカニズム2017

    • Author(s)
      福富拓哉、牧尾彰子、山田脩平、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同大会
  • [Presentation] 67LR由来の緑茶カテキンEGCG結合ペプチドを抗原とする抗腫瘍ワクチンの開発2017

    • Author(s)
      竹内 智枝理、日高 詩織、熊添 基文、立花 宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同大会
  • [Presentation] ヒト子宮頸がん細胞株HeLaにおけるケルセチンのマイクロRNA発現調節作用2017

    • Author(s)
      岡千尋、小松智美、林宜チェン、山下修矢、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同大会
  • [Presentation] エリオジクチオールによる緑茶抽出物のコレステロール低下作用増強効果2017

    • Author(s)
      堀江芙由美、山下麻衣、熊添基文、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同大会
  • [Presentation] 多発性骨髄腫細胞におけるウーロンホモビスフラバンBの67LRを介したアポトーシス誘導作用2017

    • Author(s)
      清水友貴、吉本孝憲、裵宰焄、熊添基文、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同大会
  • [Presentation] マイクロRNA発現誘導によるデルフィニジンの筋萎縮抑制作用2017

    • Author(s)
      村田 希、立花 宏文
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年度大会
  • [Presentation] 食機能デザイン科学の展開2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      第13回九州大学学術研究都市情報交流セミナー
  • [Presentation] 緑茶の認知症予防作用2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      日本獣医学会学術集会シンポジウム
  • [Presentation] シンポジウム「豊かな未来を創造する農芸化学-西からの発信-」緑茶カテキンのケミカルバイオロジー2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会
  • [Presentation] FOXO3依存的な膵臓がん幹細胞制御機構の解明2017

    • Author(s)
      竹内智枝理,高井美佳,廣井舜, 熊添基文, 立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会
  • [Presentation] 食機能デザイン科学に基づいた機能性食品の設計2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      第14回ビジネス創造交流会
  • [Presentation] Cellular Sensing System for Green Tea Polyphenol Epigallocatechin Gallate2017

    • Author(s)
      Hirofumi Tachibana
    • Organizer
      International Symposium on Excellent Supply Strategy in The Food Industry
  • [Presentation] 「複合成分系である食品の機能性を高精度に捉えるニュートリメタボロミクス」2017

    • Author(s)
      藤村由紀,三浦大典,立花宏文
    • Organizer
      第39回日本臨床栄養学会総会シンポジウム
  • [Presentation] 公開市民フォーラム「日本食と健康寿命」「日本食素材の機能的相互作用」2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      平成29年度日本食品科学工学会西日本支部および日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部合同大会
  • [Presentation] ウーロン茶ポリフェノールのがん細胞致死誘導作用とそのメカニズム2017

    • Author(s)
      清水友貴、吉本孝憲、裵宰焄、熊添基文、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      平成29年度日本食品科学工学会西日本支部および日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部合同大会
  • [Presentation] 植物ポリフェノールの機能性発現におけるmicroRNA の関与2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      日本食品免疫学会大会シンポジウム「食における新しい調節因子microRNA」
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGのマクロファージ極性調節作用2017

    • Author(s)
      福富拓哉、山田脩平、牧尾彰子、立花宏文
    • Organizer
      日本カテキン学会
  • [Presentation] 緑茶ポリフェノールEGCG はcGMP 依存的に TLR4を低下させる2017

    • Author(s)
      熊添基文、中村友紀、山下麻衣、高松香菜子、鈴木貴視、野尻崇、立花宏文
    • Organizer
      第56回 日本栄養・食糧学会 近畿支部大会
  • [Presentation] 「緑茶成分の生体内可視化とニュートリメタボロミクス」2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      AOU研究会基調講演
  • [Presentation] 「食品機能としての食品因子センシング調節作用」2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      信州大学セミナー
  • [Presentation] デルフィニジンのマイクロRNA発現調節を介した廃用性筋萎縮抑制作用2017

    • Author(s)
      村田希、立花宏文
    • Organizer
      日本フードファクター学会大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGはmicroRNA Let-7bを介してマクロファージの極性を調節する2017

    • Author(s)
      山田脩平、牧尾彰子、立花宏文
    • Organizer
      日本フードファクター学会大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGによる血管内皮細胞exosomal microRNA発現調節作用2017

    • Author(s)
      両角麻衣、熊添基文、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      日本フードファクター学会大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGのSTARD3を介したがん幹細胞抑制作用2017

    • Author(s)
      村田京介、山田脩平、立花宏文
    • Organizer
      日本フードファクター学会大会
  • [Presentation] 【「食」「健康」「栄養」】「食品因子センシングからみた食品因子の機能的相互作用」2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      (一財)バイオインダストリー協会機能性食品研究会
  • [Presentation] 「21世紀における癌の分子予防医学の重要性:次世代の研究者へのメッセージ」「緑茶カテキンの活性発現機構に基づくがん幹細胞制御」2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会フォーラム
  • [Presentation] マクロファージにおける緑茶カテキンEGCGのmicroRNA発現調節作用とその機能2017

    • Author(s)
      山田脩平、牧尾彰子、福富拓哉、立花宏文
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会フォーラム
  • [Book] Health Benefits of Green Tea: An Evidence-based Approach Green tea polyphenol EGCG sensing receptor2017

    • Author(s)
      Tachibana, H.
    • Total Pages
      pp89-100
    • Publisher
      CABI International
  • [Book] 非栄養素の分子栄養学 第7章 食品因子センシングの調節による食品因子の機能性増強2017

    • Author(s)
      山下修矢、立花宏文
    • Total Pages
      pp108-122
    • Publisher
      建帛社
  • [Book] 機能性食品開発のための初期評価試験プロトコール集 第12章 抗炎症・抗アレルギー作用2017

    • Author(s)
      藤村由紀、林宜チェン、吉本孝憲、立花宏文
    • Total Pages
      pp188-207
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] 内分泌・糖尿病・代謝内科 食品因子センシングのしくみとその調節2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Total Pages
      74-78
    • Publisher
      -
  • [Book] 明日の食品産業 緑茶カテキンの機能性発現のしくみとその活用2017

    • Author(s)
      立花宏文
    • Total Pages
      34-39
    • Publisher
      -
  • [Book] Molecules. A Phytochemical-Sensing Strategy Based on Mass Spectrometry Imaging and Metabolic Profiling for Understanding the Functionality of the Medicinal Herb Green Tea.2017

    • Author(s)
      Yoshinori Fujimura, Daisuke Miura, and Hirofumi Tachibana
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      MDPI

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi