• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of food factor sensing by functional RNAs

Research Project

Project/Area Number 15H02448
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

立花 宏文  九州大学, 農学研究院, 教授 (70236545)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords食品因子 / 機能性RNA / マイクロRNA / センシング / 細胞外小胞 / ポリフェノール
Outline of Annual Research Achievements

生体機能分子としてタンパク質に翻訳されないRNA(機能性RNA)が注目されているが、食品因子の機能性発現における関与は不明である。本研究課題では、食品因子により発現調節を受ける機能性RNAならびに機能性RNAにより調節される食品因子センシングを明らかにすることにより、「食品因子の生体内感知・機能性発現における機能性RNAの役割」を解明することを目的としている。
慢性炎症にはマクロファージが深く関与し、緑茶カテキンEGCGはマクロファージの炎症応答を抑制する。これまで、EGCGによるマクロファージの分化制御に67LR依存的なマイクロRNAが関与していることを見出したことを踏まえ、マクロファージを含む骨髄細胞特異的67LRノックアウトマウス(以下67LRKOマウス)を作製し、EGCGの抗肥満作用における67LRの関与を検討した。対照マウスおよび67LRKOマウスに対して、普通食群、高脂肪高ショ糖食摂食群、EGCG含有高脂肪高ショ糖食摂食群を設けた摂食試験を実施し、表現型解析を行った。対照マウスでは肥満誘導による体重増加がEGCGにより抑制されたが、67LRKOマウスではその作用が消失した。また、脂肪組織におけるマクロファージの集積を評価したところ、対照マウスではEGCGの摂食によりマクロファージの集積が抑制された一方で、67LRKOマウスではEGCGの集積抑制作用が著しく減弱した。以上より、緑茶カテキンEGCGの抗肥満作用にマクロファージの67LRが関与することが示された。
EGCGの細胞外小胞/マイクロRNA発現調節作用をメラノーマ細胞株を用いて検討した。EGCGを作用させたメラノーマ細胞由来細胞外小胞中のマイクロRNAを次世代シーケンス解析した結果、多くのマイクロRNA量が減少することを見出した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (38 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (29 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 6 results) Book (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Procyanidin C1 Inhibits Melanoma Cell Growth by Activating 67‐kDa Laminin Receptor Signaling2020

    • Author(s)
      Bae Jaehoon、Kumazoe Motofumi、Murata Kyosuke、Fujimura Yoshinori、Tachibana Hirofumi
    • Journal Title

      Molecular Nutrition & Food Research

      Volume: - Pages: 1900986~1900986

    • DOI

      10.1002/mnfr.201900986

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cancer cell selective probe by mimicking EGCG2020

    • Author(s)
      Kumazoe Motofumi、Hiroi Shun、Tanimoto Yousuke、Miyakawa Jyunichi、Yamanouchi Maasa、Suemasu Yumi、Yoshitomi Ren、Murata Motoki、Fujimura Yoshinori、Takahashi Takashi、Tanaka Hiroshi、Tachibana Hirofumi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-term dietary supplementation with the green tea cultivar Sunrouge prevents age-related cognitive decline in the senescence-accelerated mouse Prone82019

    • Author(s)
      Wasai Masafumi、Nonaka Haruna、Murata Motoki、Kitamura Ryo、Sato Yuka、Tachibana Hirofumi
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 83 Pages: 339~347

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1530093

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diallyl disulfide potentiates anti-obesity effect of green tea in high-fat/high-sucrose diet-induced obesity2019

    • Author(s)
      Bae Jaehoon、Kumazoe Motofumi、Fujimura Yoshinori、Tachibana Hirofumi
    • Journal Title

      The Journal of Nutritional Biochemistry

      Volume: 64 Pages: 152~161

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2018.10.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epigallocatechin-3-O-gallate induces acid sphingomyelinase activation through activation of phospholipase C2019

    • Author(s)
      Bae Jaehoon、Kumazoe Motofumi、Takeuchi Chieri、Hidaka Shiori、Fujimura Yoshinori、Tachibana Hirofumi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 520 Pages: 186~191

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 質量分析イメージングによる生体組織内における大豆イソフラボンの局在解析2019

    • Author(s)
      立花宏文、藤村由紀
    • Organizer
      不二たん白質研究振興財団第22回研究報告会
  • [Presentation] マウス正常肝細胞株NMuLiにおける67kDaラミニンレセプターを介したSREBP-1cの発現調節メカニズム2019

    • Author(s)
      竹下菜津子、錦戸里紗、山田修平、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGの血管内皮細胞由来エクソソームを介した抗炎症作用2019

    • Author(s)
      冨岡玲乃、両角麻衣、熊添基文、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] マイクロRNA発現調節を介したデルフィニジンの筋萎縮抑制作用2019

    • Author(s)
      丸亀裕貴、村田希、後藤萌、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] エクオールのマイクロRNA発現調節を介した関節リウマチの抑制作用2019

    • Author(s)
      宮本恵美、岡千尋、林イチェン、山下修矢、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンの腸内細菌代謝物によるNK細胞活性の増強2019

    • Author(s)
      楊琳云、禰津彩香、高垣晶子、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] 日本型食事パターンの健康機能を探るー食品成分の機能的相互作用2019

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      第5回福岡健康長寿セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 柑橘由来成分と緑茶の機能性フードペアリング2019

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      第62回果汁技術研究発表会特別講演
    • Invited
  • [Presentation] ケルセチンの腫瘍におけるmiR-320aの発現調節作用2019

    • Author(s)
      宮本恵美、小松智美、村田希、山下修矢、林イチェン、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      令和元年度日本栄養・食糧学会 九州沖縄支部大会
  • [Presentation] メチル化カテキンの抗アレルギー作用に対する エリオジクチオールの増強作用2019

    • Author(s)
      藤野小夏、吉本孝憲、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      令和元年度日本栄養・食糧学会 九州沖縄支部大会
  • [Presentation] 緑茶サンルージュの食後血糖上昇抑制作用とメタボリック・プロファイリング2019

    • Author(s)
      一瀬智美, 和才昌史, 藤村由紀, 三浦大典, 立花宏文
    • Organizer
      第13回メタボロームシンポジウム
  • [Presentation] IgE産生抑制作用を有するGAPDH配列の特定2019

    • Author(s)
      菅野奈々,岩元彬,井上祐一,立花宏文,川原浩治
    • Organizer
      日本農芸化学会西日本支部、中四国支部合同大会
  • [Presentation] 肝臓特異的67-kDa laminin receptor ノックアウトマウスの作製とその表現型解析2019

    • Author(s)
      竹下菜津子,錦戸里紗,山田脩平,藤村由紀,立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会西日本支部、中四国支部合同大会
  • [Presentation] 機能性フードペアリング:食品因子の機能的相互作用2019

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      令和元年度日本食品科学工学会東北支部、日本栄養・食糧学会東北支部合同支部大会公開シンポジウム「ここまでわかった食品の栄養・嗜好・機能」
    • Invited
  • [Presentation] 健康長寿社会を支える日本食の機能性を探る2019

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      第82回「健康とスポーツを科学する」懇話会
    • Invited
  • [Presentation] 67-kDa laminin receptor signaling mediates the bioregulatory effects of green tea polyphenol EGCG2019

    • Author(s)
      Hirofumi Tachibana
    • Organizer
      The 9th International Conference on Polyphenols and Health (ICPH2019)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Identification of the molecules involved in the anti-melanoma effect of Delphinidin2019

    • Author(s)
      Motoki Murata, Yuka Sato, Yuki Marugame, Hirofumi Tachibana
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), the 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] cGMP mediates the beneficial effects of a green tea polyphenol EGCG2019

    • Author(s)
      Motofumi Kumazoe, Yoshinori Fujimura and Hirofumi Tachibana
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), the 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Green tea polyphenol EGCG enhances anticoagulation factor TFPI expression by activating 67LR signaling2019

    • Author(s)
      Ren Yoshitomi, Hirokatsu Kanzaki, Takuya Takakura, Shigeyuki Totoki, Motofumi Kumazoe, Yoshinori Fujimura and Hirofumi Tachibana
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), the 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), the 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2019)2019

    • Author(s)
      Yuki Marugame, Motoki Murata, Megumi Goto,Yoshinori Fujimura, Hirofumi Tachibana
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), the 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Procyanidin C1 elicits melanoma cell growth inhibition by activating the protein phosphatase 2A pathway through 67-kDa laminin receptor signaling2019

    • Author(s)
      Jaehoon Bae, Motofumi Kumazoe, Yoshinori Fujimura and Hirofumi Tachibana
    • Organizer
      The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), the 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 緑茶抽出物摂取による血中cGMP濃度上昇とフラバノン類による増強2019

    • Author(s)
      田中愛健、恩田弘明、畠山結、熊添基文、藤村由紀、米倉円佳、中曽根光、立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGの抗肥満作用は骨髄細胞特異的67-kDaラミニン受容体ノックアウトマウスにおいて消失する2019

    • Author(s)
      村田京介、福富拓哉、山田脩平、冨岡玲乃、西岡成汰、熊添基文、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] Delphinidin誘導性microRNAの細胞外小胞を介した筋萎縮抑制作用2019

    • Author(s)
      丸亀裕貴、村田希、後藤萌、藤村由紀、立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] 緑茶摂取によるヒト血球細胞におけるDNAメチル化調節作用2019

    • Author(s)
      山本真生, 廣井舜, 熊添基文, 藤村由紀, 山本(前田)万里, 花房俊昭, 立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGの血管内皮細胞由来細胞外小胞を介した生体調節作用2019

    • Author(s)
      小川史代, 疋田愛, 両角麻衣, 熊添基文, 藤村由紀, 立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] 新規肝線維化発症関連遺伝子としての67-kDa Laminin Receptorの同定2019

    • Author(s)
      西岡成汰 竹下菜津子 錦戸里紗 山田脩平 藤村由紀 立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] サンルージュの食後血糖上昇抑制作用とその関与成分の同定2019

    • Author(s)
      渡邉喬嗣, 和才昌史, 藤村由紀, 三浦大典, 立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] 食品因子センシング機序に基づいた機能性フードペアリング2019

    • Author(s)
      立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会シンポジウム 精密な食機能デザイン研究を切り拓く先端オミクスソリューション
    • Invited
  • [Book] 茶ポリフェノールの生理機能と応用展開2019

    • Author(s)
      立花宏文
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      4781314333
  • [Book] 実験医学2019年3月号食の機能実行分子のサイエンス2019

    • Author(s)
      立花宏文
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-2517-8
  • [Book] 機能性食品と薬理栄養2019

    • Author(s)
      藤村由紀、熊添基文、立花宏文
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本機能性食品医用学会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 緑茶抽出物含有組成物、機能性食品2020

    • Inventor(s)
      立花宏文、中曽根光、阿部円佳
    • Industrial Property Rights Holder
      立花宏文、中曽根光、阿部円佳
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2020-36833

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi