2017 Fiscal Year Annual Research Report
骨-疾患連関を基盤に骨折予防を健康寿命延伸に繋げる大規模コホートの長期追跡
Project/Area Number |
15H02526
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
伊木 雅之 近畿大学, 医学部, 教授 (50184388)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田 裕規 近畿大学, 医学部, 講師 (10330797)
佐藤 裕保 仁愛大学, 人間生活学部, 教授 (10337115)
立木 隆広 近畿大学, 医学部, 助教 (10734650)
上西 一弘 女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (40232764)
梶田 悦子 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (50135373)
文 鐘聲 畿央大学, 健康科学部, 准教授 (50460960)
甲田 勝康 近畿大学, 医学部, 准教授 (60273182)
由良 晶子 近畿大学, 医学部, 講師 (80142595)
北川 淳 北里大学, 一般教育部, 教授 (80260529)
玉置 淳子 大阪医科大学, 医学部, 教授 (90326356)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 骨折 / 骨密度 / 糖尿病 / 心血管疾患 / 骨疾患連関 |
Outline of Annual Research Achievements |
JPOS研究の対象地の内、昨年度台風の襲来で調査が実施できなかった北海道芽室町について20年次追跡調査を実施し、FOMEN研究については奈良県橿原市、大和郡山市の一部について、10年次追跡調査を実施した。 受診者はJPOS研究の芽室町261人、受診率68.5%、FORMEN研究では併せて461人、受診率71%であった。いずれも長期追跡研究としては高い受診率と考えられた。これらの受診者について、Hologic社製QDR4500A車載型を用い、単一エネルギーX線吸収法で第4胸椎から第4腰椎側面をデジタル撮影して椎体骨折の新規発生を把握した。椎体骨折は椎体計測により舞え、中央、後ろのいずれかの椎体高がBaseline時より20%以上低下し、追跡時にMcCloskey-Kanis基準を満たしたものと定義した。問診では臨床骨折、すなわち、「痛みを伴い、医療機関でX線撮影を受けて医師によって診断された骨折」の追跡期間中の発生を把握した。Baselineで糖尿病の既往や治療歴のなかった者について、空腹時血糖とHbA1c検査が陽性、あるいは糖尿病の治療歴が生じた場合を糖尿病新規発症とし、それを把握した。JPOS研究については、未受診者対象の骨折、心血管疾患、要介護、死亡に関する郵送・電話調査を実施し、各種アウトカムの把握を行った。 得られたデータは統計解析ソフトウェアSASを用いて、順次、データベース化している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
昨年度に調査予定であった北海道芽室町の調査が今年度にずれ込んだため、平成29年秋に予定していたFORMEN研究の10年次追跡調査の実施が平成30年3月という遅い時期になってしまった。しかし、調査は成功裏に終了し、データベース化も順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度はFORMEN研究の10年次追跡調査の残り約1000人分、並びに29年度に実施できなかった未受診者調査を実施する。どの地域についても実施の目処はたっており、遅れは取り戻せると考えている。
|
Research Products
(1 results)