• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A study of haptic interaction between inhomogeneous elastic objects with large deformation

Research Project

Project/Area Number 15H02742
Research InstitutionAichi University of Technology

Principal Investigator

田川 和義  愛知工科大学, 工学部, 准教授 (40401319)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsバーチャルリアリティ / 変形・接触モデル / 力覚インタラクション
Outline of Annual Research Achievements

まず,時空間適応的埋め込み変形シミュレーション手法の研究においては,昨年度開発した,適応的四面体メッシュの階層構造を利用したマルチレート法のための応力伝播近似手法を,互いに接する複数柔軟物の接触・変形計算に適用する方法について検討を行った.そして,力覚提示デバイスを用いて仮想柔軟手を操作し,軟組織(臓器)を撫でるシミュレータのプロトタイプを作成した.本成果をLecture Notes in Electrical Engineeringおよび先端ICTメディカル・ヘルスケア研究センター シンポジウムにて発表した.
そして,複数柔軟物間の実時間インタラクション手法の研究においては,昨年度に引き続き,仮想物体を仮想柔軟手でなぞる際のシミュレーションモデルの検討を行った.動特性および幾何学的非線形性を考慮可能な共回転系変形モデルを採用した仮想柔軟指モデルを作成し,仮想柔軟指の二次元断面モデルと仮想物体(平面)間の接触シミュレーションを行った結果、接触および滑り始めについては現実の挙動に近いことがわかった.さらに二分木探索と隣接探索を用いた柔軟物の接触計算の高速化手法の提案を行った.これらの成果を第22回日本バーチャルリアリティ学会大会にて発表した.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Object Manipulation by Hand with Force Feedback2017

    • Author(s)
      Shunsuke Fujioka, Takao Uchiyama, Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Takuya Nojima, Katsuhito Akahane, Makoto Sato
    • Journal Title

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      Volume: Vol.432 Pages: pp.261-266

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Fast Update Approach of a Stiffness Matrix for a Multi-Rate Finite Element Deformation Simulation2017

    • Author(s)
      Ryo Kuriki, Kazuyoshi Tagawa, Hiromi T. Tanaka
    • Journal Title

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      Volume: Vol.432 Pages: pp.257-260

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遠隔協働型VR手術シミュレータの研究開発2018

    • Author(s)
      田川和義,田中弘美
    • Organizer
      先端ICTメディカル・ヘルスケア研究センター シンポジウム
  • [Presentation] 遠隔指導・多様な術野での訓練を可能とする低侵襲VR手術シミュレータの研究開発2017

    • Author(s)
      田川和義,田中弘美,小森 優,来見良誠,森川茂廣
    • Organizer
      電気学会 知覚情報研究会
  • [Presentation] 指紋を有する指の記録・再生型Stick-Slipシミュレーション2017

    • Author(s)
      井垣友貴,田川和義,田中弘美
    • Organizer
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会
  • [Presentation] Pom-Pomモデルに基づく和菓子の粒子ベース変形シミュレーション2017

    • Author(s)
      山内博貴,田川和義,広田光一,田中 弘美
    • Organizer
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会
  • [Presentation] 二分木探索と隣接探索を用いた柔軟物の接触計算の高速化2017

    • Author(s)
      谷 典子,田川和義,田中弘美
    • Organizer
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会
  • [Remarks] 田川研究室のホームページ

    • URL

      http://www.tagawalab.org

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi