• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Mecahistic analysis of a protective response of skin tissue to UV genotoxicity

Research Project

Project/Area Number 15H02815
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

池畑 広伸  東北大学, 医学系研究科, 講師 (90250737)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 隆史  東北大学, 医学系研究科, 講師 (70508308)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords紫外線 / 皮膚 / MIS応答 / Nrf2 / 突然変異 / アポトーシス / 活性酸素
Outline of Annual Research Achievements

紫外線のゲノム毒性に対する皮膚組織レベルの防衛応答である変異誘発抑制(mutation induction suppression, MIS)応答の制御機構を解明するため、抗酸化ストレス応答を制御しているKEAP1-NRF2系に着目し、当初MIS応答時にはこの系が不活性化されて活性酸素(ROS)産生が増大しアポトーシスが誘導されるというモデルを立て解析を行った。しかし昨年度の研究でこのモデルでは十分にMIS応答を説明できないことが判明し、これまでの仮説を見直すことにした。新たな機構モデルを構築するためMIS応答のトランスクリプトーム解析を行うことにした。実際にはUVB照射後のMIS応答時の遺伝子発現解析をRNA-seq法を用いて行い、MIS誘導条件下で変動する因子を詳細に解析・検索した。その結果、紫外線により照射直後は皮膚表皮で多くの遺伝子の発現抑制が認められ、KEAP1-NRF2系も発現が抑制された。しかしMIS応答と平行してアポトーシス発動に関わる遺伝子群は強く誘導されることを確認し、また照射後3日目には組織回復に関係すると思われる細胞増殖関連遺伝子群の誘導が認められ、我々のこれまでのアポトーシスとハイパープラシアに基づくMIS応答の機構モデルを裏付けることができた。KEAP1-NRF2系はむしろアポトーシス後のこの組織回復過程での細胞増殖と平行して活性化し、細胞増殖に伴う炎症の発生を抑制していることを示唆するデータが得られ、紫外線傷害後の皮膚組織の回復過程におけるKEAP1-NRF2系の重要性が見えてきた。またこの解析と平行してMIS応答誘導に必要なDNA損傷量の絶対定量も行い、誘導に必要なシクロブタン型ピリミジンダイマー及び6-4型光産物の最少量を明らかにし、同時にこれらのDNA損傷の分子あたりの変異原性も評価できた。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Mechanistic considerations on the wavelength-dependent variations of UVR genotoxicity and mutagenesis in skin: Discrimination of UVA-signature from UV-signature mutation2018

    • Author(s)
      H. Ikehata
    • Journal Title

      Photochemical and Photobiological Sciences

      Volume: - Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative analysis of UV photolesions suggests that cyclobutane pyrimidine dimers produced in mouse skin by UVB are more mutagenic than those produced by UVC.2018

    • Author(s)
      H. Ikehata, T. Mori, T. Douki, J. Cadet, M. Yamamoto
    • Journal Title

      Photochemical and Photobiological Sciences

      Volume: 17 Pages: 404-413

    • DOI

      10.1039/c7pp00348

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hyperactivation of Nrf2 leads to hypoplasia of bone in vivo.2018

    • Author(s)
      E. Yoshida, T. Suzuki, M. Morita, K. Taguchi, H. Motohashi, M. Doita, M. Yamamoto
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1111/gtc.12579

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stress-sensing mechanisms and the physiological roles of the Keap1-Nrf2 system during cellular stress.2017

    • Author(s)
      T. Suzuki, M. Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 292 Pages: 16817-16824

    • DOI

      10.1074/jbc.R117.800169

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス皮膚に対する広帯域および狭帯域UVBのゲノム毒性の比較2017

    • Author(s)
      池畑広伸, 森俊雄, 山本雅之
    • Organizer
      第39回日本光医学・光生物学会
  • [Presentation] マウス皮膚における紫外線DNA損傷量と誘発突然変異頻度の定量的関係の解析2017

    • Author(s)
      池畑広伸,森俊雄,山本雅之
    • Organizer
      日本放射線影響学会第60回大会
  • [Presentation] 尿細管発生期における転写因子Nrf2の恒常的活性化は腎性尿崩症を引き起こす2017

    • Author(s)
      鈴木隆史, 関詩織, 長沼絵里子, 高橋信行, 佐藤博, 山本雅之
    • Organizer
      第60回日本腎臓学会学術会
  • [Presentation] Keap1-Nrf2システムによる酸化ストレス応答機構2017

    • Author(s)
      鈴木隆史, 山本雅之
    • Organizer
      第17回日本蛋白質学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Keap1-Nrf2系による酸化ストレス防御機構2017

    • Author(s)
      鈴木隆史, 山本雅之
    • Organizer
      第7回日本分子状水素医学生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 酸化ストレス応答におけるKeap1の構造・相互作用解析2017

    • Author(s)
      井上仁, 村松亜紀, 鈴木隆史, 磯達朗, 小柴生造, 山本雅之
    • Organizer
      第56回NMR討論会
  • [Presentation] 尿細管発生期における転写因子Nrf2の恒常的活性化は腎性尿崩症を引き起こす2017

    • Author(s)
      鈴木隆史, 関詩織, 長沼絵理子, 高橋信行,佐藤博, 山本雅之
    • Organizer
      第40回生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] 骨髄球系細胞における転写因子Nrf2活性化がエラスターゼ誘導性肺気腫の形成を阻害する2017

    • Author(s)
      佐藤慶, 鈴木隆史, 長沼絵理子, 杉浦久敏, 一ノ瀬正和, 山本雅之
    • Organizer
      第40回生命科学系学会合同年次大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi