• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The Development of Collaborative Training Programs in Action Learning

Research Project

Project/Area Number 15H03064
Research InstitutionToin University of Yokohama

Principal Investigator

佐藤 豊  桐蔭横浜大学, スポーツ健康政策学部, 教授 (50442504)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 友添 秀則  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (90155581)
高橋 修一  国立教育政策研究所, その他部局等, 教育課程調査官 (10736804)
本多 壮太郎  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (10452707)
清水 将  岩手大学, 教育学部, 准教授 (20547872)
日野 克博  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (40304662)
吉野 聡  茨城大学, 教育学部, 准教授 (10334004)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords単元構造図 / アクティブ・ラーニング / 教員養成教育 / 現職教師教育 / 知識構造化 / 教師間ネットワーク / カリキュラム・マネジメント
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,大学を拠点とした広域連携型ネットワークモデルを各地区で運用し,大学,教育行政担当者,現職教員,学生の参加によって,協働的学びを保証するネットワークシステムの汎用性を検証するとともに,アクティブ・ラーニングを具現化するための単元構造図を活用したアクション・リサーチ型の研修プログラムの開発を進め,大学における教師養成教育及び現職教員の資質・能力の向上に向けたプログラムの効果を明らかにすることを目的とした.最終年度にあたる平成30年は,研究関係者の参画する広域連携ネットワーク,共同ワークショップ開催による成果公表を研究の重点とした.2018年度は,広域連携型ネットワークモデルは,北海道・東北,中国・四国での運用を含め,全国22カ所の都道府県教育委員会との連携によりワークショップを開催し,延べ1393名の参加者の参加および研究会ホームページのSNSのアクセス数は,36473件(2月)であった.学習指導要領改訂に伴う現職教師用研修ツールとして①カリキュラム・マネジメントワークショップ,②体育分野における知識構造化ワークショップ,③主体的に学習に取り組む態度,思考・判断・表現重点化ワークショップ,④新観点対応簡易単元構造図ワークショップの開発を行い,各教育委員会研修等におけるアクティブ・ラーニング型研修ツールとして,情報提供するとともに広域連携ネットワーク開催時にアンケート調査を実施した。また、⑤国際版単元構造図の開発・評価については、台湾,アメリカの教員養成研修系大学生との協働ワークショップを開催した.単元構造図に関する研究成果については、SHAPE AMERICAにおいて公開するとともに、研究紙への投稿を進めている.また、4年間の研究成果については、関連する教育委員会,大学関係者とデータ共有するとともに,2019年度に学会発表を行い、ホームページ等での公開を予定している.

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (8 results) (of which Open Access: 8 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Bridge water state university/Kent State University/Ohio State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Bridge water state university/Kent State University/Ohio State University
  • [Int'l Joint Research] ソウル大学/韓国中央大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      ソウル大学/韓国中央大学
  • [Int'l Joint Research] 台湾師範大学(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾師範大学
  • [Journal Article] 資質・能力を育む主体的・対話的で深い学びとは2019

    • Author(s)
      佐藤豊
    • Journal Title

      体育科教育学研究

      Volume: 35-1 Pages: 19-26

    • Open Access
  • [Journal Article] 体育・スポーツ系教員養成大学における教職課程コアカリキュラムを取り入れた授業検討の試み2019

    • Author(s)
      佐藤豊 , 木原 洋一 , 佐藤 国正 , 田村 幸久 , 吉原 昌子 , 遠藤 純二
    • Journal Title

      桐蔭スポーツ科学

      Volume: 2 Pages: 33-43

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2018 年台湾における体育・保健体育科教育の現状2019

    • Author(s)
      佐藤豊,青木哲也,三田部勇,四方田健二,木原慎介,清田美紀,佐藤若,岩﨑敬,後藤晃伸
    • Journal Title

      桐蔭論叢

      Volume: 40 Pages: 65-76

    • Open Access
  • [Journal Article] 大学における体育の模擬授業の在り方に関する研究-受講生の相互評価及びリフレクションシートへの記述分析を通して-2019

    • Author(s)
      長嶺健・本多壮太郎
    • Journal Title

      九州共立大学研究紀要

      Volume: 9-2 Pages: 9-19

    • Open Access
  • [Journal Article] 体育系大学のダンス授業におけるICT活用によるダンス映像視聴・評価活動の実践-大学3・4年生を対象とした授業の分析を通じて-2018

    • Author(s)
      栫ちか子,松元隆秀,佐藤豊,金高宏文,
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 15 Pages: 31-45

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 新たな学習指導要領で期待される授業づくり-九州体育・保健体育ネットワーク研究会2017 ファイナルin 福岡2018

    • Author(s)
      佐藤豊,日野克博,高橋修一,森良一
    • Journal Title

      桐蔭論叢

      Volume: 39 Pages: 29-37

    • Open Access
  • [Journal Article] 2017年度韓国における体育・保健体育科教育の現状2018

    • Author(s)
      佐藤豊,青木哲也,吉野聡,本多壮太郎,木原慎介,清田美紀,佐藤若,岩﨑敬,座安可那子
    • Journal Title

      桐蔭スポーツ科学

      Volume: 1 Pages: 39-50

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中学校の体育授業における学習者の学習観および学習方略の関連に関する研究2018

    • Author(s)
      小野雄大・友添秀則・高橋修一・深見英一郎・吉永武史・根本想
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 63 Pages: 215-236

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 体育系大学のダンス授業において学習者が獲得したスキルについての検討-単元構造図に基づく検証を通して-2018

    • Author(s)
      栫ちか子,小松恵理子,佐藤豊
    • Organizer
      第67回日本体育学会大会
  • [Presentation] Effectiveness of a Unit Structure Diagram in Professional Development Workshop2018

    • Author(s)
      Yutaka Sato,Satoshi Yoshino,Sotaro Honda,Emi Tsuda
    • Organizer
      2018 SHAPE America National Convention & Expo
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 資質・能力を育む主体的・対話的な深い学びとは?2018

    • Author(s)
      佐藤豊
    • Organizer
      日本体育科教育学会 第23 回大会
    • Invited
  • [Presentation] 体育の知識を明確するためのワークショップの検討2018

    • Author(s)
      佐藤豊,友添秀則,本多壮太郎,大越正大,木原慎介,三田部勇,清田美紀,栫ちか子
    • Organizer
      日本体育科教育学会第23 回大会
  • [Presentation] 教師養成、現職教員の協働によるアクション・ラーニング研修プログラムの開発②-2016年度と2017年度教師ネットワーク研究会参加者の比較から -2018

    • Author(s)
      佐藤豊,友添秀則,高橋修一,吉野聡,本多壮太郎,清水将,日野克博,栫ちか子
    • Organizer
      日本体育学会第69回大会
  • [Presentation] A Practgical Study on Classes of Fitness in PE at Primary Schools that Utiliases ICT2018

    • Author(s)
      M, Seida. Y, Sato. & S, Honda.
    • Organizer
      The 2018 International Conference for the 7th East Asian Alliance of Sport Pedagogy and Adventure Physical Education
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Qualitative Study on Action Learning-Based PE Study Group2018

    • Author(s)
      S, Honda, Y, Sato. & M, Seida.
    • Organizer
      The 2018 International Conference for the 7th East Asian Alliance of Sport Pedagogy and Adventure Physical Education
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 平成30年度版高等学校学習指導要領改訂のポイント2018

    • Author(s)
      佐藤豊,友添秀則,吉野聡
    • Total Pages
      118
    • Publisher
      明治図書
  • [Remarks] https://kyushunet.com/

URL: 

Published: 2019-12-27   Modified: 2022-08-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi