• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Comparative Gender Analysis of Policies for Disaster Risk Reduction and Reconstruction, Building Resilience for Diversity

Research Project

Project/Area Number 15H03144
Research InstitutionJosai International University

Principal Investigator

原 ひろ子  城西国際大学, 国際人文学部, 客員教授 (90120831)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 恵子  城西国際大学, 公私立大学の部局等, 助教 (40327250)
大沢 真理  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (50143524)
池田 恵子  静岡大学, 教育学部, 教授 (60324323)
魚住 明代  城西国際大学, 国際人文学部, 教授 (90228354)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsジェンダー / 災害・復興 / レジリエンス
Outline of Annual Research Achievements

2017年4月から2018年3月まで、定例の研究会を6回行い、自治体ヒアリングの結果の共有、項目ごとの特徴の把握をおこなった。また法令等に基づく専門用語の最新版と注意事項をまとめた。新たにまち・人・しごと総合戦略に関する質問を含めたヒアリングを、大船渡市、四日市市、田辺市などでおこなった。とくに田辺市では、田辺市総合戦略および人口ビジョンにつき、担当部署と関連部署にヒアリングをおこない、複数の研究分担者が参画して田辺市男女共同参画センター防災講座も実施して、災害・危機に強い地域づくりにとって貴重なヒントを得ることができた。
2016年度初めから企画し、調整を進めていた「熊本地震における避難所・医療機関での医療、健康管理に関する調査」を、熊本県医師会の全面的な協力を得て、2017年11月15日から12月6日に実施した。被災郡市で医療行為を行っている熊本県医師会会員2100人に調査票を郵送し、25%の有効回答を得ることができた。調査結果の簡易報告書をまとめ、2018年3月下旬に熊本県医師会に対して送付した。
ドイツでの聞き取り調査は、ドイツの中央・地方財政ならびに社会保障を専門とする研究者が、3月9日にボンにて、難民への居住保障に関して実施し、中央・地方の財政分担につき一定の情報を得た。
研究代表者はフィリピン調査に基づく論文を英文誌に投稿する準備を行った。2017年11月に仙台で開催されたWorld Bosai Forum/IDRC2017 in Sendaiでは、分科会にて研究分担者による基調講演を行い、トークセッションで研究分担者が報告した。東アジア日本研究者協議会の第2回国際学術大会では、研究分担者が分科会「震災復興におけるジェンダー課題と女性のエンパワーメント」を共催した。以上により、国際発信と研究グループ外からのフィードバック獲得を期待以上におこなうことができた。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Violence against women and children following the 2011 Great East Japan Disaster: Making the invisible visible through research2018

    • Author(s)
      Ikeda, Keiko, Yoshihama, M., Yunomae, T., Tsuge, A., & Masai, R.
    • Journal Title

      Violence against Women

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 税・社会保障の純負担を比較ジェンダー分析すると2017

    • Author(s)
      大沢真理
    • Journal Title

      社会政策

      Volume: 9 Pages: 12, 28

  • [Journal Article] 陈斌訳)日本生活保障制度的反作用研究―基于2000年后“治理”的国际比较2017

    • Author(s)
      大沢真理
    • Journal Title

      社会保障評論

      Volume: 1 Pages: 116,134

  • [Journal Article] 性別による被災状況の違いを関係者と共に要配慮者にも伝える2017

    • Author(s)
      池田恵子
    • Journal Title

      コミュニティ・ケア

      Volume: 19 Pages: 95,100

  • [Journal Article] 女性への暴力と闘う人々 開発が女性たちにもたらしたもの2017

    • Author(s)
      池田恵子
    • Journal Title

      大橋正明ほか編『バングラデシュを知るための66章』

      Volume: - Pages: 209,213

  • [Presentation] Comparative Gender Analysis of Net Burden of Tax and Social Security Contributions, with focus on Japan2017

    • Author(s)
      Osawa, Mari
    • Organizer
      International Association for Feminist Economics, 26th annual Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Disaster Recovery, Diversity and Gender2017

    • Author(s)
      Osawa, Mari
    • Organizer
      World Bosai Forum/IDRC2017 in Sendai
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Japan and Germany have to make a Paradigm Shift to Contribute to World Sustainability2017

    • Author(s)
      Osawa, mari
    • Organizer
      JAPANESE-GERMAN CENTER BERLIN,FRIEDRICH-EBERT-STIFTUNG,JAPAN SOCIETY FOR THE PROMOTION OF SCIENCE, Symposium: Democracy without Equality? Gender Policies in Japan, Germany and South Korea
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] バングラデシュの コミュニティ防災~その実態、 課題と 成果 に関する予備的考察~2017

    • Author(s)
      池田恵子
    • Organizer
      日本南アジア学会第30回全国大会
  • [Presentation] Experience of Training Center for Gender and Disaster Risk Reduction2017

    • Author(s)
      Ikeda, Keiko
    • Organizer
      International Symposium of the Institute of Global Leadership Women Taking the Lead: Women’s International and Social Leadership in East and Southeast Asia
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 多様化する家族と生活保障:ひとり親の貧困世帯を中心に(3)ドイツ2017

    • Author(s)
      魚住明代
    • Organizer
      日本社会学会
  • [Book] 平成28年熊本地震における避難所・医療機関での医療、健康管理に関する調査【熊本県医師会殿向け簡易報告書】2018

    • Author(s)
      原ひろ子編
    • Total Pages
      49
    • Publisher
      原ひろ子科研費プロジェクト

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi