• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

真言密教寺院の史料調査に基づく分野横断的綜合研究―新たな仏教思想史の枠組を求めて

Research Project

Project/Area Number 15H03165
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

上島 享  京都大学, 文学研究科, 准教授 (60285244)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岸 常人  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00142018)
蓑輪 顕量  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (30261134)
佐藤 愛弓  天理大学, 文学部, 准教授 (50460655)
皿井 舞  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, 研究員 (80392546)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords日本史 / 日本思想史 / 日本仏教史 / 真言密教史 / 学問史
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、真言密教拠点寺院における史料調査を基盤にした着実な実証的研究を踏まえ、諸分野の研究者による綜合的研究を進め、最終的には新たな仏教思想史研究の枠組の構築を目指そうとするものである。初年度の今年は、本年度の研究実施計画にもとづき下記のことを行った。
(1)5月に研究組織全体による打ち合わせ会議を行い、本研究課題の最終的な目標と調査・研究計画を確定した。(2)研究代表者による真言密教史の著書を完成させるべく、特に平安前期の顕教と密教との交流、院政期の密教修法の検討、寺院経蔵の歴史的変遷の考察を重点的に進め、8月29日の西行学会で研究成果の一部を、11月14日にカリフォルニア大学サントバーバラ校で実施された日本宗教史のセミナーで真言密教寺院史料の調査成果の一部を報告した。(3)研究分担者は思想史・文学・建築史・美術史の分野で密教法会に関する調査・研究を進めた。(4)勧修寺聖教・文書、安楽寿院文書、仁和寺聖教の調査を定期的に行い、個々の史料の検討ともに各経蔵が持つ特質の解明を進めた。(5)a本研究組織に外部研究者も加えて、京都大学にて、9月3日に研究会「平泉の宗教環境をめぐって」(報告者1名、参加者20名)、10月3日に国際研究集会「法会と空間」(報告者 中国2名 台湾1名 欧米1名 日本5名、参加者15名)を実施し、広い視野から総合的な仏教思想史像の構築に向けた議論を行った。そして、10月4日には国際研究集会の参加者で、延暦寺法華大会を見学した。b人文知の再構築に向けた研究を進め、研究代表者は3月27日に国際日本文化研究センターにて報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は4年間の計画の1年目で、4年間の最終的な目標を設定して、各年度ごと計画をたて、本年度の研究実施計画にしたがって研究・調査を進めた。その状況は着実かつ順調に進展しているといえる。具体的な進捗状況は「研究実績の概要」の通りであるが、本年度は本科研の主催で研究会1回、国際研究集会1回を実施したことが重要な成果である。特に国際研究集会「法会と空間」では、台湾・中国の学者を含めた中国仏教史の研究者とともに、9~12世紀における日本・中国での密教の展開に関する類似性と差異について議論できたことは、今後の研究の方向性を広げる上で重要な機会となった。また、研究代表者・分担者は本科研の研究成果を別紙の通り研究会の場で次々に公表している点も注目される。以上より、「おおむね順調に進展している」といえる。

Strategy for Future Research Activity

上記のように、研究はおおむね順調に進展しており、4年間の最終的な目標を達成すべく、着実に研究・調査を進めていきたい。それとともに、今年度同様、研究・調査の成果を研究会等で積極的に報告して、批判を得ながら、より完成度の高いものとしたい。また、本科研主催の研究会等を実施し、研究組織外部の研究者にも成果を発信し共有していきたい。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] カリフォルニア大学サントバーバラ校(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      カリフォルニア大学サントバーバラ校
  • [Journal Article] 「国内神名帳」の成立2016

    • Author(s)
      上島 享
    • Journal Title

      神道史研究

      Volume: 64-1 Pages: 2-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鳳凰堂須弥壇の美術的研究2016

    • Author(s)
      皿井 舞
    • Journal Title

      東京文化財研究所・平等院編『平等院鳳凰堂内光学調査報告書』

      Volume: なし Pages: 50-75

  • [Journal Article] 神社建築の形成過程2015

    • Author(s)
      山岸 常人
    • Journal Title

      史林

      Volume: 98-5 Pages: 1-33

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 良忍の念仏2015

    • Author(s)
      蓑輪 顕量
    • Journal Title

      『融通念仏宗における信仰と教義の邂逅』

      Volume: なし Pages: 12-19

  • [Presentation] 草創期・成熟期における京大の日本史学2016

    • Author(s)
      上島 享
    • Organizer
      人文諸学の科学史的研究
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] 仁和寺阿弥陀三尊像と宇多天皇の信仰2015

    • Author(s)
      皿井 舞
    • Organizer
      第49回オープンレクチャー
    • Place of Presentation
      東京文化財研究所(東京都台東区)
    • Year and Date
      2015-10-13
  • [Presentation] 密教修法の構成と空海の後七日御修法の創始2015

    • Author(s)
      上島 享
    • Organizer
      国際研究集会「法会と空間」
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-10-03
  • [Presentation] 西行が生きた時代の宗教と社会 ―勧進活動を通して―2015

    • Author(s)
      上島 享
    • Organizer
      第7回西行学会大会
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-08-27
    • Invited
  • [Presentation] 日本中世神祇秩序の形成 ―その再考―2015

    • Author(s)
      上島 享
    • Organizer
      第61回神道史学会大会
    • Place of Presentation
      皇学館大学(三重県伊勢市)
    • Year and Date
      2015-06-07
    • Invited
  • [Book] 日本仏教史2015

    • Author(s)
      蓑輪 顕量
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      春秋社
  • [Funded Workshop] 国際研究集会「法会と空間」2015

    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-04

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-08-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi