• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Traditional performing arts and local community of modern China: shadowplay, Peking opera and crosstalk in Taiwan

Research Project

Project/Area Number 15H03195
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

氷上 正  慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 教授 (40228698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)
平林 宣和  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (40271358)
千田 大介  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授 (70298107)
山下 一夫  慶應義塾大学, 理工学部(日吉), 准教授 (20383383)
佐藤 仁史  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (60335156)
戸部 健  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (20515407)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords皮影戯 / 相声 / 京劇 / 地域社会 / 移民 / 台湾 / 北京
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は、最終年度である次年度の成果取りまとめを視野に、上半期に研究集会を開いて課題の洗い出しと認識の共有を図り、夏期には高雄・台北および長野県飯田市において、皮影戯・相声などの現地調査を実施した。下半期には従来の研究を通じて蓄積した資料の分析・検討を進め、成果を順次、論文・広聴発表などの形で公表した。
皮影戯に関しては、最新の台湾社会研究の成果をふまえつつ、台湾皮影戯が現在ではその存在が見えにくくなっている潮州移民コミュニティを背景として有することをあきらかにした。また、前年度におけるハーバード・イエンチン所蔵皮影戯台本の調査結果をふまえ、またオッフェンバッファのドイツ皮革博物館所蔵北京皮影戯影人への検討を通じて、清末における欧米研究者による皮影戯収集・研究の一端を明らかにするとともに、清代における北京・河北地域の皮影戯形成を、戯曲史研究の成果を参照しつつ解明した。京劇についても、梅蘭芳古装新戯に西洋近代パフォーマンスが影響を及ぼした可能性を指摘した。台湾の相声については、引きつづき台北における上演の現状と、国民党統治下における文化政策や軍隊といった社会的背景に関する調査を進めた。さらに、香港における信仰と人形劇上演、シンガポール・マレイシアにおける信仰と鉄枝木偶戯の上演箇所などについても調査・研究を進めた。
これによって、次年度の最終成果の取りまとめに向けて、充分な準備が整ったと考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究によって、台湾の皮影戯・相声、北京の皮影戯・京劇などについて、一つのブレイクスルーと言っても良い研究成果が上がっており、相声・民間信仰・地域社会研究においても一定の成果が上がっている。以上から、次年度の最終成果報告に向けた研究の深化という本年度の目標は充分に達成されているものと考える。

Strategy for Future Research Activity

次年度は研究最終年度にあたるが、本年度までに相当程度の成果が上がっているため、これまでのロードマップに従って研究を深化させる。夏期および冬季に講演会を開催するとともに、成果論文を日本語のみならず中国語によっても公刊し、広く内外に研究成果発信に努める計画である。

  • Research Products

    (26 results)

All 2018 2017

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 7 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] 台湾南部における影絵人形劇の上演について――中元節を中心に2018

    • Author(s)
      山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十六輯 Pages: 30-57

    • Open Access
  • [Journal Article] 北京西派皮影戯錫慶班をめぐって――北京・冀中・冀東皮影戯形成史考2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十六輯 Pages: 58-92

    • Open Access
  • [Journal Article] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2017 年度夏期現地調査の概要2018

    • Author(s)
      氷上正・千田大介・山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十六輯 Pages: 93-98

    • Open Access
  • [Journal Article] 校正『草廬記』稿2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十六輯 Pages: 一-七〇

    • Open Access
  • [Journal Article] “迷信”与非遺之間:関於江南的民間信仰与農村婦女的一些思考2018

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      民俗研究

      Volume: 2018年第1期 Pages: 42-50

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 清朝宮廷演劇『混元盒』の成立と上演2017

    • Author(s)
      山下一夫
    • Journal Title

      藝文研究

      Volume: 第百十二号 Pages: 37-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東アジアの伽藍神信仰2017

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Journal Title

      関西大学東西学術研究所紀要

      Volume: 第50輯 Pages: 41-50

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 従“満鉄上海事務所”看日本的華中調査2017

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      蘇州科技大学学報(社会科学版)

      Volume: 2017年第6期 Pages: 76-86

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 歴史学者の行うフィールドワーク――江南地域社会史調査の場合2017

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      西澤治彦・河合洋尚編『フィールドワーク:中国という現場、人類学という実践』風響社

      Volume: なし Pages: 419-443

  • [Presentation] 台湾における影絵人形劇の上演と分布2018

    • Author(s)
      山下一夫
    • Organizer
      日仏東洋学会シンポジウム「アジア的芸能の地平へ」
  • [Presentation] 香港の民俗文化と無形文化財2018

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Organizer
      中国都市芸能研究会 2017 年度冬季大会
  • [Presentation] 東南アジアの福建系寺廟―台湾との違いを中心に―2018

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Organizer
      中国都市芸能研究会 2017 年度冬季大会
  • [Presentation] 台湾南部における影絵人形劇の中元普渡上演2017

    • Author(s)
      山下一夫
    • Organizer
      道教文化研究会例会
  • [Presentation] 北京皮影戯の短編台本集をめぐって2017

    • Author(s)
      千田大介
    • Organizer
      中国都市芸能研究会 2017 年度春季大会
  • [Presentation] 梅蘭芳の古装新戯と電光の世紀――梅蘭芳『天女散花』とロイ・フラー2017

    • Author(s)
      平林宣和
    • Organizer
      中国都市芸能研究会 2017 年度春季大会
  • [Presentation] 中国社会中的民間信仰:以宝巻為中心2017

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Organizer
      “中国社会史教材的写法”学術研討論会
  • [Presentation] 当代中国農村的民俗文化与婦女網絡:以江南為例2017

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Organizer
      SCIEA 9th Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 清末民国時期的田賦改革与地方自治:以征税程序為中心2017

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Organizer
      “明清江南社会経済史的基本問題”学術研討会
  • [Book] 写真記録「満洲」生活の記憶・第5巻2018

    • Author(s)
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説、佐藤量、菅野智博解説
    • Total Pages
      299
    • Publisher
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645141
  • [Book] 写真記録「満洲」生活の記憶・第6巻2018

    • Author(s)
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説、佐藤量、菅野智博解説
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645158
  • [Book] 写真記録「満洲」生活の記憶2018

    • Author(s)
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説、佐藤量、菅野智博解説
    • Total Pages
      85
    • Publisher
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645165
  • [Book] 近代中国的郷土意識――清末民初江南的地方精英与地域社会2017

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      北京:北京師範大学出版社
    • ISBN
      9787303212996
  • [Book] 写真記録「満洲」生活の記憶・第1巻2017

    • Author(s)
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説、佐藤量、菅野智博解説
    • Total Pages
      301
    • Publisher
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645097
  • [Book] 写真記録「満洲」生活の記憶・第2巻2017

    • Author(s)
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説、佐藤量、菅野智博解説
    • Total Pages
      409
    • Publisher
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645103
  • [Book] 写真記録「満洲」生活の記憶・第3巻2017

    • Author(s)
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説、佐藤量、菅野智博解説
    • Total Pages
      341
    • Publisher
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645110
  • [Book] 写真記録「満洲」生活の記憶・第4巻2017

    • Author(s)
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説、佐藤量、菅野智博解説
    • Total Pages
      337
    • Publisher
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645127

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi