• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Geographical contribution for solutions of vacant housing problems in population decreasing urban areas

Research Project

Project/Area Number 15H03276
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

由井 義通  広島大学, 教育学研究科, 教授 (80243525)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 倫子  筑波大学, 生命環境系, 助教 (00706947)
宮澤 仁  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (10312547)
西山 弘泰  宇都宮共和大学, シティライフ学部, 講師 (20550982)
矢野 桂司  立命館大学, 文学部, 教授 (30210305)
櫛引 素夫  青森大学, 社会学部, 教授 (40707882)
若林 芳樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (70191723)
中澤 高志  明治大学, 経営学部, 専任教授 (70404358)
大塚 俊幸  中部大学, 人文学部, 教授 (80351188)
岩間 信之  茨城キリスト教大学, 文学部, 教授 (90458240)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords空き家 / 都市衰退 / 高齢化 / 住宅団地 / 郊外 / 住宅市場
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、大都市地域における空き家発生の実態調査とメカニズムの解明、空き家問題への取り組みを分析し、住宅市場や住宅制度等の背景を考慮しながら大都市地域における構造変容の解明と包括的都市再活性化策の検討を目的とし、主として以下の調査を行った。第一は、空き家発生メカニズムのモデル構築のために、住宅供給や住宅制度の側面から都市内部と郊外地域における空き家発生の実態調査である。この実態調査では、都市内部や都市郊外地域における空き家の分布の実態把握から、住民の高齢化との関連でとらえた。第二は、全国の自治体や地域住民による空き家対策について調査を行い、空き家管理ビジネスや中古住宅市場の実態調査などを通して、既存住宅ストックの活用等の地域事情に応じた包括的な都市再活性化策の取り組みについて明らかにした。研究成果として、国内外の主要学会での発表や論文の成果発表のほかに、地域のワークショップなどでの活動も行った。さらに、下記の日本語の図書と英文の図書を刊行することができ、地理学からの空き家研究をアピールできた。特に、国際地理学会や社会学関連の国際学会では、海外の都市衰退をテーマとする研究者との意見交換ができ、今後の研究の展開について打ち合わせを行うことができた。
由井義通・久保倫子・西山弘泰(2016):『都市の空き家問題 なぜ?どうする?―地域に即した問題解決に向けて―』古今書院。
Kubo, T. and Yui, Y. eds. A Rise in Vecant Housing in Post-Growth Japan: Housing Market, Urban Policy, and Revitalizing Aging Cities. Tokyo, Springer Japan

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] The National University of Singapore(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      The National University of Singapore
  • [Journal Article] 地方都市郊外住宅団地の空き家問題2019

    • Author(s)
      由井 義通
    • Journal Title

      統計

      Volume: 70-2 Pages: 22-28

  • [Journal Article] 統計からみた日本の空き家問題の地域的特徴2019

    • Author(s)
      若林 芳樹
    • Journal Title

      統計

      Volume: 70-2 Pages: 2-8

  • [Journal Article] 都市郊外の空き家問題と地域コミュニティ再生-青森市・幸畑団地と青森大学の協働事例から-2019

    • Author(s)
      櫛引 素夫
    • Journal Title

      青森大学付属総合研究所紀要

      Volume: 20 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 京町家の空き家の現状と課題2019

    • Author(s)
      矢野 桂司・佐藤 弘隆
    • Journal Title

      統計

      Volume: 70-2 Pages: 9-15

  • [Journal Article] 空き家問題の背景と発生要因2019

    • Author(s)
      久保倫子
    • Journal Title

      統計

      Volume: 70-2 Pages: 36-41

  • [Journal Article] 高齢化する郊外住宅団地における介護サービス事業の増加と利用の特徴2018

    • Author(s)
      由井 義通
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: 51 Pages: 169-176

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 食料品充足率を加味した食料品アクセスマップの開発2018

    • Author(s)
      岩間 信之、今井 具子、田中 耕市、浅川 達人、佐々木 緑、駒木 伸比古、池田 真志
    • Journal Title

      フードシステム研究

      Volume: 25-3 Pages: 81-96

    • DOI

      https://doi.org/10.5874/jfsr.25.3_81

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地方都市郊外における空き家と住宅地の再生―宇都宮市を事例に―2018

    • Author(s)
      西山 弘泰
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: 51 Pages: 159-167

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 空き家問題と地域再生をめぐる住民と大学の協働-青森市・幸畑団地と青森大学の事例から-2019

    • Author(s)
      櫛引 素夫・西山 弘泰
    • Organizer
      日本地理学会・春季学術大会
  • [Presentation] Changes of essential facilities in housing estates in an aging society: the failure of city plan in Japan2018

    • Author(s)
      Yoshimichi Yui
    • Organizer
      Society for the Advancement of Socio-Economics (SASE) Kyoto Conference 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Increasing welfare facilities in aging suburban housing estates2018

    • Author(s)
      Yoshimichi Yui
    • Organizer
      2018 IGU Regional Conference, CAG Annual Meeting and NCGE Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 福祉機能を充実させた郊外住宅団地の再生に関する研究2018

    • Author(s)
      由井 義通
    • Organizer
      2018年度中四国都市学会・島根地理学会共催大会
  • [Presentation] 地域包括ケアシステムを導入した住宅団地の再生2018

    • Author(s)
      由井義通, 宮澤仁・ 若林芳樹・ Thang Leng Leng
    • Organizer
      日本都市学会第65回大会
  • [Presentation] 青森市の都市政策の現状と住民活動の変容2018

    • Author(s)
      櫛引 素夫
    • Organizer
      東北地理学会・春季学術大会
  • [Presentation] 幸畑団地における新築住宅の分布と特徴について(速報)2018

    • Author(s)
      櫛引 素夫
    • Organizer
      東北地理学会・秋季学術大会
  • [Presentation] 名古屋大都市圏郊外における住宅供給と新規居住世帯の居住地選好 ―岐阜県可児市周辺を事例として―2018

    • Author(s)
      大塚 俊幸・久保 倫子
    • Organizer
      日本都市学会第65回大会
  • [Presentation] 中古不動産市場における空間的波及効果2018

    • Author(s)
      上杉 昌也・上村 要司・矢野 桂司
    • Organizer
      第26回地理情報システム学会学術研究発表大会
  • [Presentation] 子育て世帯の住宅選択行動に関する研究 ―市営住宅応募者の応募者特性-子育て世帯に対する住宅政策に関する調査研究(その1)2018

    • Author(s)
      中西 眞弓・高田 光雄・ 矢野 桂司・式 王美子・生川 慶一郎・伊丹 絵美子・ 趙 賢株・河野 学
    • Organizer
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会・建築デザイン発表会
  • [Presentation] 子育て世帯子育て世帯向け住宅において配慮すべき住宅部位別の設計内容―京都市の子育て世帯向けリノベーション住宅を例とし―子育て世帯に対する住宅政策関調査研究(その2)2018

    • Author(s)
      河野 学、趙 賢株、高田 光雄、中西 眞弓、矢野 桂司、伊丹 絵美子、生川 慶一郎、式 王美子
    • Organizer
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会・建築デザイン発表会
  • [Presentation] Disruption of Dietary Habits in the Elderly :Analysis of a Japanese food desert.2018

    • Author(s)
      岩間 信之
    • Organizer
      Lunch Seminar on Japanese Economy and Society
    • Invited
  • [Presentation] 食料品充足度調査を用いた食料品店の品揃えと高齢者の買い物環境評価-地方都市および過疎地域の事例2018

    • Author(s)
      岩間 信之
    • Organizer
      日本流通学会 関東甲信越部会
  • [Presentation] フードデザート問題の実態と課題-食料品充足度調査の紹介から-2018

    • Author(s)
      岩間 信之、浅川 達人、田中耕市、佐々木 緑、駒木 伸比古、池田 真志、今井 具子
    • Organizer
      日本フードシステム学会全国大会
  • [Presentation] 高齢者の生活環境とフードデザート問題-食料品充足度調査を用いた買い物環境の再評価-2018

    • Author(s)
      岩間 信之、浅川 達人、田中耕市、佐々木 緑、駒木 伸比古、池田 真志、今井 具子
    • Organizer
      日本流通学会全国大会
  • [Presentation] An increase in housing vacancies in Japanese aging cities: demography, urban policies, and administrative solutions.2018

    • Author(s)
      Tomoko Kubo
    • Organizer
      Society for the Advancement of Socio-Economics (SASE) Kyoto Conference 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The growth and decline of Japanese suburban neighborhoods: A case of the Nagoya metropolitan area.2018

    • Author(s)
      Tomoko Kubo and Toshiyuki Otsuka
    • Organizer
      2018 IGU Urban Geography Commission Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Changes in Housing Condition in Aging Japanese Suburbs: A case of the Nagoya metropolitan area.2018

    • Author(s)
      Tomoko Kubo and Toshiyuki Otsuka
    • Organizer
      ISA World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 名古屋大都市圏の郊外住宅地の現状と未来-可児市での調査を終えて-2018

    • Author(s)
      大塚 俊幸・久保 倫子
    • Organizer
      名古屋地理学会2018年度研究報告会
  • [Book] A Rise in Vecant Housing in Post-Growth Japan: Housing Market, Urban Policy, and Revitalizing Aging Cities2019

    • Author(s)
      Kubo, T. and Yui, Y. eds.
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      Springer Japan
  • [Book] キーワードで読む経済地理学2018

    • Author(s)
      経済地理学会編
    • Total Pages
      711
    • Publisher
      原書房

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi