• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

a genealogy of self-interest

Research Project

Project/Area Number 15H03331
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

太子堂 正称  東洋大学, 経済学部, 准教授 (40511332)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 義朗  中央大学, 商学部, 教授 (00232570)
間宮 陽介  青山学院大学, 総合文化政策研究科, 特任教授 (00252502)
桑田 学  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 研究員 (20745707)
原谷 直樹  群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 講師 (30707138)
野原 慎司  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (30725685)
高橋 泰城  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (60374170)
板井 広明  お茶の水女子大学, ジェンダー研究所, 特任講師 (60405032)
江頭 進  小樽商科大学, 商学部, 教授 (80292077)
佐藤 方宣  関西大学, 経済学部, 教授 (90286609)
小沢 佳史  東北大学, 経済学研究科(研究院), 博士研究員 (80772095)
笠井 高人  同志社大学, 経済学部, 助教 (90755422)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords利己心の系譜学 / 利他心の系譜学 / 経済思想と行動経済学 / 経済思想と神経経済学 / 経済思想と経済学方法論 / 国際研究者交流 / 研究業績の国際発信
Outline of Annual Research Achievements

本年度は学会でのセッション報告並びに3回にわたって遂行された研究会を中心に活動が遂行された。5月21日に開催された経済学史学会第80回大会(東北大学)第一日目のセッション、「利己心の系譜学:ハイエク、ポランニー、神経経済学」を研究代表者である太子堂正称(東洋大学)が組織し報告「ハイエクにおける利己心と制度論」を行うとともに、研究分担者の笠井高人(同志社大学) が「カール・ポランニーの人間像と利己心」、高橋泰城(北海道大学)「神経経済学における利己心」の報告をを行った。
第1回目の研究会は、11月12日に東京大学本郷キャンパスでヘルシンキ大学に所属する著名な経済学方法論の研究者であるウスカリ・マキ氏と長津十氏を招聘して、それぞれ経済学方法論に関する英語での報告が行われた。
第2回の研究会は、11月19日に同志社大学今出川キャンパスで、分担者の佐藤方宣氏(関西大学)が“Frank Knight on self-interest”、村井明彦氏(関西大学)が"Self Interest in Misesian Tradition: From Brentano to Rothbard"という英語での報告を行い、マキ氏と長津氏がコメントを行った。
第3回の研究会は、3月6日にお茶の水大学において行われ、分担者である小沢佳史氏(東北大学研究員)が“John Stuart Mill on self-interest and the assumption of economic theories”、原谷直樹氏(群馬県立女子大学)が“Altruism: how economists have dealt with unselfish actions”を報告した。
以上、最終的な英文書籍出版に向けて着実に研究は進展している。また個人名の記載については各位の許可を得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度は合計4回にわたる学会でのセッション報告(5月21日)や英語での研究会活動(11月12日・19日、3月6日)での各分担研究者・協力研究者だけではなく、外国人の研究者の招聘を行うことで、計画書に記した水準での研究計画を遂行することができた。それぞれの報告において各メンバーからの積極的な質疑応答が行われることで研究のブラッシュアップを進めることができた。また、最終成果を英文書籍の形で出版するための準備が進められているが、3名の外国人研究者を執筆メンバーに加えることができ、さらにその計画を練り上げることができた。
これらの活動を通じて、利己心並びに利他心の経済思想の研究の進展だけではなく、現代の行動経済学や神経経済学、経済学方法論との接合を図ることが可能になったとともに、それぞれに研究の国際的な水準をも担保することができた。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、これまでの研究活動の成果をもとに、経済学における利己心・利他心概念の分析を進めるとともに、現代の現代の行動経済学や神経経済学、経済学方法論との接合を視野に入れながら、最終的な書籍の出版を目指す。
まず4月1日に第二回研究会としてフランス・ソルボンヌ大学の著名な研究者であるフィリップ・スタイナー氏を招聘して利他心概念の思想史についての報告を英語で行ってもらう。また第二回研究会として5月13日・14日に各研究分担者・研究協力者が行う。9月以降にも外国人研究者を招聘して研究会を行うとともに、それぞれの原稿を検討していく。
これらによる研究成果は最終的に、英文書籍として出版されることが決まっており、それを念頭に計画が進められている。

  • Research Products

    (40 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (7 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Puget Sound(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Puget Sound
  • [Int'l Joint Research] University of Helsinki(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      University of Helsinki
  • [Journal Article] 書評「Ryu Susato, Hume's Sceptical Enlightenment. Edinburgh University Press, 2015.」2017

    • Author(s)
      太子堂正称
    • Journal Title

      『経済論集』(関西大学)

      Volume: 66(4) Pages: 33-42

  • [Journal Article] 「オットー・ノイラートにおける物理主義と経済科学」2017

    • Author(s)
      桑田学
    • Journal Title

      『立教経済学研究』

      Volume: 70(3) Pages: 1-23

  • [Journal Article] 「嗜癖と合理性」2016

    • Author(s)
      太子堂正称
    • Journal Title

      TASC monthly

      Volume: 492 Pages: 6-12

  • [Journal Article] "Rethinking Nudge: Libertarian Paternalism and Classical Utilitarianism"2016

    • Author(s)
      Hiroaki Itai, Akira Inoue, Satoshi Kodama
    • Journal Title

      The Tocqueville Review/La revue Tocqueville

      Volume: 37 Pages: 81-98

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「カール・ポランニーの功利主義批判とベンサムへの評価:二重の運動と社会主義」2016

    • Author(s)
      笠井高人
    • Journal Title

      『経済学論叢』

      Volume: 68(3) Pages: 17-39

  • [Journal Article] 「カール・ポランニーにおける市場像と公正価格:『ベーシックニーズ』と『実質的経済』をめぐって」2016

    • Author(s)
      笠井高人
    • Journal Title

      『経済学論叢』

      Volume: 68(1) Pages: pp.115-139

  • [Journal Article] Pharmacological and expectancy effects of a low amount of alcohol drinking on outcome valuation and risk perception in males and females2016

    • Author(s)
      Tsurugizawa, T., Tokuda, S., Harada, T., Takahashi, T., Sadato, N.
    • Journal Title

      PloS one

      Volume: 11 (4), Pages: e0154083

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Phase Transition in Generalized Polya Urn in Information Cascade Experiment2016

    • Author(s)
      Hino, M., Irie, Y., Hisakado, M., Takahashi, T., Mori, S.
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 85 (3), Pages: 034002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between Salivary Oxytocin Levels and Generosity in Preschoolers2016

    • Author(s)
      Fujii, T., Schug, J., Nishina, K., Takahashi, T., Okada, H., Takagishi, H.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6, Pages: 38662

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cross-cultural comparisons of delay discounting of gain and loss2016

    • Author(s)
      Ishii, K., Gang, L., & Takahashi, T.
    • Journal Title

      Neuroendocrinology Letters

      Volume: 37(6) Pages: 101-106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評"Evensky Jerry, Adam Smith's Wealth of Nations: a reader's guide"2016

    • Author(s)
      野原慎司
    • Journal Title

      Journal of the History of Economic Thought

      Volume: 39(1) Pages: 133-136

  • [Presentation] 「生物学とエコノミーの交差――19世紀末イギリス社会進化思想の一断面」2017

    • Author(s)
      桑田学
    • Organizer
      東京外国語大学海外事情研究所・特別研究員研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2017-01-18
  • [Presentation] " 'Socialistic' Design for the Future Based on Karl Polanyi's Theory: The Evolution of Bentham's and Owen's Ideas on Poor Relief" A Great Transformation?:2017

    • Author(s)
      Takato KASAI
    • Organizer
      Global Perspectives on Contemporary Capitalisms (International Conference)
    • Place of Presentation
      Johannes Kepler University, Linz/ Austria
    • Year and Date
      2017-01-10 – 2017-01-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Karl Polanyi's Criticism of Economics and the Origin of His Poor-Relief Ideas"2017

    • Author(s)
      Takato KASAI
    • Organizer
      Association for Evolutionary Economics at Allied Social Science Associations 2017 in Chicago
    • Place of Presentation
      Swissotel, Chicago/ United States
    • Year and Date
      2017-01-06 – 2017-01-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 意思決定における非合理性の量子意思決定モデルによる研究2016

    • Author(s)
      Kinjo, T., Takahashi, T.
    • Organizer
      行動経済学会 第10回記念大会
    • Place of Presentation
      一橋大学 国立キャンパス
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] 「ロールズとナイト」2016

    • Author(s)
      佐藤方宣
    • Organizer
      現代経済思想研究会
    • Place of Presentation
      下関市立大学
    • Year and Date
      2016-12-03
  • [Presentation] 「気候変動問題をめぐる社会的合理性と倫理」2016

    • Author(s)
      桑田学、草深美奈子
    • Organizer
      第15回科学技術社会論学会年次研究大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-11-16
  • [Presentation] 「Frank Knight on Self-Interest:Why ethics cannot be reduced to “glorified economics”?」2016

    • Author(s)
      佐藤方宣
    • Organizer
      A Genealogy of Self-interest
    • Place of Presentation
      東京大学・本郷キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「サン・ピエールにおける戦争と平和」2016

    • Author(s)
      野原慎司
    • Organizer
      社会思想史学会第41会全国大会
    • Place of Presentation
      中央大学後楽園キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-30
  • [Presentation] 「ロールズとナイト――『正義論』のなかのアメリカ経済思想」2016

    • Author(s)
      佐藤方宣
    • Organizer
      近代経済学史研究会
    • Place of Presentation
      関西学院大学・西宮上ケ原キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] 「Hume’s Sceptical Enlightenment, Edinburgh University Press, 2015」2016

    • Author(s)
      太子堂正称
    • Organizer
      ヒューム研究学会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学教育未来館
    • Year and Date
      2016-09-02
  • [Presentation] A psychophysical comparison between intertemporal choices for self and others2016

    • Author(s)
      Tokuda, S., Takahashi, T.
    • Organizer
      The 31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Karl Polanyi’s Critique to Utilitarianism and Esteem for Bentham"2016

    • Author(s)
      Takato KASAI
    • Organizer
      International Society for Utilitarian Studies XIV
    • Place of Presentation
      Lille Catholic University, Lille/ France
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Adam Smith's science of commerce"2016

    • Author(s)
      Shinji Nohara
    • Organizer
      The History of Economics Society
    • Place of Presentation
      Duke University
    • Year and Date
      2016-06-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「ハイエクにおける利己心と制度論 」2016

    • Author(s)
      太子堂正称
    • Organizer
      経済学史学会第80回大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2016-05-21
  • [Presentation] 「カール・ポランニーの人間像と利己心」2016

    • Author(s)
      笠井高人
    • Organizer
      経済学史学会第80回大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2016-05-21
  • [Presentation] 「神経経済学における利己心」2016

    • Author(s)
      高橋泰城
    • Organizer
      経済学史学会第80回大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2016-05-21
  • [Presentation] 「『アダム・スミス文庫』から見えてくるスミス像」2016

    • Author(s)
      野原慎司
    • Organizer
      経済学史学会第80会全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2016-05-21
  • [Presentation] "John Stuart Mill on the Redemption of Britain’s National Debt"2016

    • Author(s)
      小沢佳史
    • Organizer
      経済学史学会北海道部会若手研究者セミナー
    • Place of Presentation
      北海学園大学豊平キャンパス
    • Year and Date
      2016-04-30
  • [Book] 第8章「J. S. ミルの権利論」『権利の哲学入門』2017

    • Author(s)
      小沢佳史(田上孝一編著)
    • Total Pages
      320(118-131)
    • Publisher
      社会評論社
  • [Book] 第6章「ヒュームとハイエク」『英国を知る』2016

    • Author(s)
      太子堂正称(道重一郎編著)
    • Total Pages
      136(77-90)
    • Publisher
      同学社
  • [Book] 「功利主義と政府」『政府の政治理論;思想と実践』2016

    • Author(s)
      板井広明(菊池理夫、有賀誠、田上孝一編著)
    • Total Pages
      250(119-134)
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Book] 『読むミクロ経済学』2016

    • Author(s)
      井上義朗
    • Total Pages
      283
    • Publisher
      新世社
  • [Book] ’Loss of Self-Control in Intertemporal Choice May Be Attributable to Logarithmic Time-Perception’”Behavioral Economics of Preferences, Choices, and Happiness”2016

    • Author(s)
      Takahashi, T.(Ikeda, S., Kato, H.K., Ohtake, F., Tsutsui, Y.eds)
    • Total Pages
      713(117-122)
    • Publisher
      Springer Japan
  • [Book] ’Discounting Delayed and Probabilistic Monetary Gains and Losses by Smokers of Cigarettes’"Behavioral Economics of Preferences, Choices, and Happiness"2016

    • Author(s)
      Ohmura, Y., Takahashi, T., Kitamura, N.(Ikeda, S., Kato, H.K., Ohtake, F., Tsutsui, Y.eds)
    • Total Pages
      713(179-196)
    • Publisher
      Springer Japan
  • [Book] 'Detection of Non-self-correcting Nature of Information Cascade'"Proceedings of ECCS 2014"2016

    • Author(s)
      Mori, S., Hino, M., Hisakado, M., Takahashi, T.
    • Total Pages
      327(1-10)
    • Publisher
      Springer International Publishing
  • [Funded Workshop] The Second Conference of A Genealogy of Self-interest2016

    • Place of Presentation
      Doshisha University
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [Funded Workshop] The First Conference of A Genealogy of Self-interest2016

    • Place of Presentation
      The University of Tokyo
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-12

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi