• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

調達の経済分析:理論と応用

Research Project

Project/Area Number 15H03346
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

花薗 誠  名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (60362406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 彩子  早稲田大学, 国際教養学術院, 准教授 (20327696)
西村 健  駒澤大学, 経済学部, 講師 (20735229)
中林 純  近畿大学, 経済学部, 准教授 (30565792)
佐野 隆司  京都大学, 経済研究所, 助教 (50611208)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords調達 / オークション / 基礎理論 / 実証
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度において、メンバー各々の専門を生かした基礎研究、および応用研究を進め、一定の成果を得た。研究代表者花薗、分担者中林は鶴岡昌徳氏と行ってきた調達入札の基礎研究("Procurement Auctions with General Price-Quality Evaluation")を進展させ、学術雑誌に投稿し査読を受けたが、掲載の可否の判断は現在保留されており、再投稿に向けて現在改訂中である。また、分担者中林が広瀬要輔氏と行ってきた調達入札の実証に関する研究("Structural Estimation of the Scoring Auction Model")についても進展させ投稿したが、編集者の提案により、二つの論文をまとめた上で再投稿する予定である。上記の研究においてとくに進展したのは、入札者のタイプが多次元である場合を厳密に取り込む事を可能にした点であり、理論・実証とも、適用の可能性を大幅に拡張した。
他の分担者もそれぞれ、研究課題に関連する研究を精力的に推進し、成果を出している。分担者西村は論文"Optimal design of scoring auctions with multidimensional quality"を発表した。品質が多次元である場合に、最適な入札制度の設計に当たり品質間の補完性をどのように利用すればよいかという点について理論的に検証した研究である。これは基礎的研究であると同時に、研究目的における第3の論点に深く関連するものである。分担者鈴木は、研究目的の論点2に関連する電力入札の実証研究を着実に進めている。分担者佐野は組合せ入札についての研究を推進し、精力的に学会報告等を行った。組合せ入札は、非対称な入札者の研究における基礎であり、研究目的における第1の論点に関連が深い。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

全体ミーティングを開催(5月)、また関連する分野で研究する他の研究者を交えた研究集会を開催し(9月9日、名古屋大学東京オフィスにて.科研メンバー以外では、D.Marszalec (UTokyo),鶴岡昌徳(早稲田)、広瀬要輔(明治学院)、松木佑介(長崎大)が参加)、各々の研究の進展状況や未解決課題について情報共有・意見交換を行った。また、メンバーは国際学会や大学のセミナーで報告・参加することにより、成果公表や情報収集を行い、研究の進展に役立てた。名古屋大学では、関連分野の研究者を招いたセミナーを開催し、最新の研究に関する情報を得ると共に、科研課題に関する意見交換も行い、研究推進に当たり貴重な意見を得た(D.Marszalec (UTokyo), H.Cheng(USC))。これらは研究計画における平成27年度計画に沿ったものであるといえる。

Strategy for Future Research Activity

これまでは研究計画の変更を要する事態や、研究を遂行する上での大きな問題は発生していないので、当初の計画に従って研究を推進する。具体的には、27年度と同様に全体ミーティングを開催して各々の進捗を把握し、その後は日常的なコミュニケーションを図りつつ、個別研究・共同研究を推進する。また、研究成果をコンファレンス、大学のセミナー、雑誌投稿などを通じて内外に公表する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2017 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Endogenous Product Boundary2017

    • Author(s)
      Takanori Adachi, Takeshi Ebina, Makoto Hanazono
    • Journal Title

      Manchester School

      Volume: 85-1 Pages: 13-40

    • DOI

      10.1111/manc.12134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Estimation of the Scoring Auction Model2016

    • Author(s)
      Jun Nakabayashi, Yohsuke Hirose
    • Journal Title

      独立行政法人経済産業研究所ディスカッションペーパー16-E-008

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] Optimal design of scoring auctions with multidimensional quality2015

    • Author(s)
      Takeshi Nishimura
    • Journal Title

      Review of Economic Design

      Volume: 19 Pages: 117-143

    • DOI

      10.1007/s10058-015-0169-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 価格決定・資源配分機構としてのオークションの理論2015

    • Author(s)
      花薗誠
    • Journal Title

      『数理経済学の源流と展開』第7章

      Volume: - Pages: 143-170

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evolution of Fairness and Group Formation in Multi-Player Ultimatum Games2015

    • Author(s)
      Takeshi Nishimura, Akira Okada, Yasuhiro Shirata
    • Journal Title

      Hitotsubashi University Discussion Papers

      Volume: 2015-06 Pages: -

  • [Presentation] Is a Big Entrant a threat to Incumbents? The Role of Demand Substitutability in Competition among the Big and the Small2016

    • Author(s)
      Makoto Hanazono, Lijun Pan
    • Organizer
      Microeconomics Workshop
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学、東京都港区
    • Year and Date
      2016-04-25 – 2016-04-25
    • Invited
  • [Presentation] Competition among the Big and the Small with Different Product Substitution2016

    • Author(s)
      花薗誠, Lijun Pan
    • Organizer
      契約理論研究会
    • Place of Presentation
      関西学院大学梅田エクステンション、大阪府大阪市
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
    • Invited
  • [Presentation] Iterative Revelation Mechanisms2016

    • Author(s)
      佐野隆司
    • Organizer
      YNU Economics Workshop
    • Place of Presentation
      横浜国立大学、神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2016-03-03 – 2016-03-03
    • Invited
  • [Presentation] Structural Estimation of the Scoring Auction Model2016

    • Author(s)
      Jun Nakabayashi, Yohsuke Hirose
    • Organizer
      第67回CAPS研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2016-02-25 – 2016-02-25
    • Invited
  • [Presentation] 入札結果データを用いた総合評価方式入札の分析(評価式デザインや入札参加資格の  バリューフォーマネー及び入札参加者の利潤に与える影響の推定)2015

    • Author(s)
      Jun Nakabayashi, Yohsuke Hirose
    • Organizer
      JACIC設立30周年記念イベント
    • Place of Presentation
      グランドアーク半蔵門
    • Year and Date
      2015-11-11 – 2015-11-12
    • Invited
  • [Presentation] Improving Efficiency Using Reserve Prices: An Equilibrium Analysis of Core-Selecting Auctions2015

    • Author(s)
      Ryuji Sano
    • Organizer
      UECE Lisbon Meetings on Game Theory and Applications
    • Place of Presentation
      Lisbon School of Economics and Management, リスボン、ポルトガル
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improving Efficiency Using Reserve Prices: An Equilibrium Analysis of Core-Selecting Auctions2015

    • Author(s)
      佐野隆司
    • Organizer
      DCコンファレンス
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学、東京都港区
    • Year and Date
      2015-10-12 – 2015-10-12
  • [Presentation] A Dynamic Mechanism Design for Scheduling with Different Use Lengths2015

    • Author(s)
      Ryuji Sano
    • Organizer
      EARIE 2015
    • Place of Presentation
      Ludwig Maximilians University, ミュンヘン、ドイツ
    • Year and Date
      2015-08-28 – 2015-08-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Subgame Perfect Equilibrium of Ascending Combinatorial Auctions2015

    • Author(s)
      Ryuji Sano
    • Organizer
      PET 2015
    • Place of Presentation
      University of Luxembourg、ルクセンブルク
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Procurement Auctions with General Price-Quality Evaluation2015

    • Author(s)
      Makoto Hanazono
    • Organizer
      Microeconomics Workshop
    • Place of Presentation
      東京大学、東京都文京区
    • Year and Date
      2015-04-21 – 2015-04-21
    • Invited
  • [Presentation] Iterative Revelation Mechanisms2015

    • Author(s)
      佐野隆司
    • Organizer
      契約理論研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-18
    • Invited
  • [Book] 数理経済学の源流と展開2015

    • Author(s)
      武藤功・花薗誠(編著)
    • Total Pages
      325
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi