• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ミリ波帯偏波VLBI観測によるブラックホールジェットの収束機構の解明

Research Project

Project/Area Number 15H03644
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

萩原 喜昭  東洋大学, 文学部, 准教授 (60399300)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 裕介  国立天文台, 水沢VLBI観測所, 助教 (00370106)
藤澤 健太  山口大学, 時間学研究所, 教授 (70311181)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords天文 / 電波天文学 / 活動銀河核 / 電波ジェット
Outline of Annual Research Achievements

本年度は4年計画の初年度にあたり、ミリ波最高周波帯の43GHzにてOCTAD(超高速ADサンプラー)の開発および性能評価を完了させ、43GHz帯でダイレクトサンプリングを可能にする高周波モジュールを完成させる予定であった。しかし、同モジュールが43GHz帯で正しく動作しないことがわかり、OCTADによるダイレクトサンプリングを断念し、周波数コンバーターにより周波数変換させる方針に転換した。周波数コンバーターの製作に必要な電子部品を国立天文台にて購入して、製作を開始した。一方、東アジアVLBI網(EAVN)の構築のため、VERAおよび国内大学連携VLBI網の望遠鏡、中国/韓国のVLBI網の間で撮像試験観測を、8GHz、22GHz帯中心に進めている。VLBI観測で得た偏波データの相関処理を可能にするために、国立天文台に設置されたソフトウエア相関器で試験観測で取得した偏波観測データを利用し、動作試験を開始した。研究代表者の成果として、活動銀河核NGC6240のジェットと分子ガスメーザーの励起に相関があることを米国の電波干渉計Very Large Arrayにより突き止めた成果を査読論文として出版した。活動銀河核NGC1068の中心エンジンから噴き出すジェットと周囲の物質が相互作用した結果、メーザーの励起が起こる現象を研究した紀要論文も発表した。分担者の成果としては、大学連携VLBI網による科学観測の成果を査読論文として出版した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

H27年度は、43GHz帯偏波受信機の一部として導入を予定していた超高速ADサンプラーにより23GHz帯より高周波数帯での試験を実施した。その結果、目標とする43GHz帯のデータでは、同機によるADサンプリングに問題があることが判明した。この超高速ADサンプラーにより、43GHz帯のデータを周波数変換する役割を担う予定でいたので、周波数変換の部分は別途アナログの周波数コンバーターを各望遠鏡毎に2台製作することに方針を転換した。H27年度の予算では、まず周波数コンバーターの部品を購入し、H28年度半ばまでに2台分製作をすることになった。以上の結果、43GHz帯偏波受信機を完成させてから試験観測に漕ぎ着けるまでに半年程度の遅れが現時点で予想されることとなった。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、43GHz周波数コンバーターを製作して性能評価を終えてから国立天文台のVERA望遠鏡水沢・入来局に搭載する。その後、周波数コンバーターを搭載した同2局間でVLBI観測による電波干渉実験を行い、43GHz帯で左右両偏波受信できるか、また取得したVLBIデータが国立天文台のソフトウェア相関器で偏波データ処理ができるかどうか、最終的なチェックをおこなう。上記の試験が終了後、韓国VLBIネットワークの3局の望遠鏡とVERA2局の計5局でVLBI試験観測を実施し、統一したVLBIシステムとしての性能を実施し、問題点を洗い出し、翌年度から予定される科学観測に備える。翌年度予定する科学観測は機器開発の方針の変更に伴い、半年程度の遅れが見込まれるが、開発の遅れを考慮にいれた観測計画を立てていたので、現時点では計画進行に大きな影響はないと見込んでいる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015

All Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Water Vapour Maser Emission in the Type 2 Seyfert Galaxy NGC 10682016

    • Author(s)
      Hagiwara, Y.
    • Journal Title

      東洋大学紀要 自然科学篇

      Volume: 60 Pages: 67,75

  • [Journal Article] Observations of 6.7 GHz methanol masers with East-Asian VLBI Network. II. Internal proper motion measurement in G006.79-00.252016

    • Author(s)
      Sugiyama, Koichiro, Fujisawa, Kenta, Hachisuka, Kazuya, Yonekura, Yoshinori, Motogi, Kazuhito, Sawada-Satoh, Satoko, Matsumoto, Naoko, Hirano, Daiki, Hayashi, Kyonosuke, Kobayashi, Hideyuki, Kawaguchi, Noriyuki, Shibata, Katsunori M., Honma, Mareki, Hirota, Tomoya, Murata, Yasuhiro, Doi, Akihiro, Ogawa, Hideo, et al.
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan, accepted

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The discovery of new AGN candidates within the field of Fermi unassociated γ-ray sources2016

    • Author(s)
      Fujinaga, Yoshitaka, Niinuma, Kotaro, Kimura, Atsushi, Fujisawa, Kenta, Oyama, Tomoaki, Mizuno, Syota, Kono, Yusuke, Takemura, Shinji, Sawada-Satoh, Satoko, Akutagawa, Kengo, Sugiyama, Koichiro, Motogi, Kazuhito, Fukuzaki, Yoshihiro
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan, accepted

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accelerating a water maser face-on jet from a high mass young stellar object2016

    • Author(s)
      Motogi, Kazuhito, Sorai, Kazuo, Honma, Mareki, Hirota, Tomoya, Hachisuka, Kazuya, Niinuma, Kotaro, Sugiyama, Koichiro, Yonekura, Yoshinori, Fujisawa, Kenta
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan, accepted

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New method for probing Kerr space-time based on imaging observation of in-falling gas blob2016

    • Author(s)
      Moriyama, K., Mineshige, S.
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 68 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1093/pasj/psw019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-resolution Imaging of Water Maser Emission in the Active Galaxies NGC 6240 and M512015

    • Author(s)
      Hagiwara, Y., Edwards, P. G.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 815 Pages: 124,129

    • DOI

      doi:10.1088/0004-637X/815/2/124

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Current Status of the EAVN Experiments2015

    • Author(s)
      Hagiwara, Y., An, T., Jung, T., Rho, D.-G., Zhang, M., Hao, L., Fujisawa, K., Yonekura, Y., Baan, W., Kim, J., Kobayashi, H.
    • Journal Title

      Publications of The Korean Astronomical Society

      Volume: 30 Pages: 641,643

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] First Parallax Measurements Towards a 6.7 GHz Methanol Maser with the Australian Long Baseline Array - Distance to G 339.884-1.2592015

    • Author(s)
      Krishnan, V., Ellingsen, S. P., Reid, M. J., Brunthaler, A., Sanna, A., McCallum, J., Reynolds, C., Bignall, H. E., Phillips, C. J., Dodson, R., Rioja, M., Caswell, J. L., Chen, X., Dawson, J. R., Fujisawa, K., Goedhart, S., Green, J. A., Hachisuka, K., Honma, M., Menten, K., et al.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 805 Pages: 129,140

    • DOI

      doi:10.1088/0004-637X/805/2/129

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A flare of methanol maser in S2552015

    • Author(s)
      Fujisawa, Kenta, Yonekura, Yoshinori, Sugiyama, Koichiro, Horiuchi, Hikari, Hayashi, Takehiro, Hachisuka, Kazuya, Matsumoto, Naoko, Niinuma, Kotaro
    • Journal Title

      The Astronomer's Telegram, No.8286

      Volume: 8286 Pages: 1,1

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New method for black-hole spin measurement based on flux variation from an infalling gas ring2015

    • Author(s)
      Moriyama, K., Mineshige, S.
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 67 Pages: id. 10691

    • DOI

      10.1093/pasj/psv074

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] G33.641-0.228のメタノールメーザが示す1日以下の時間変動(ポスター発表)2016

    • Author(s)
      藤沢健太(山口大学)
    • Organizer
      日本天文学会2016年春季年会
    • Place of Presentation
      首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-17
  • [Presentation] 水沢・入来局43GHz帯受信機両偏波化に向けて(口頭発表)2015

    • Author(s)
      萩原喜昭 (東洋大学)
    • Organizer
      2015年VLBI懇談会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東洋大学 白山キャンパス
    • Year and Date
      2015-12-24 – 2015-12-25
  • [Presentation] 活動銀河におけるサブミリ波帯 H2O メーザー探査 II(口頭発表)2015

    • Author(s)
      萩原喜昭 (東洋大学)
    • Organizer
      日本天文学会2015年秋季年会
    • Place of Presentation
      甲南大学 岡本キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Presentation] 230GHz国内VLBI実験報告(口頭発表)2015

    • Author(s)
      藤沢健太(山口大学)
    • Organizer
      日本天文学会2015年秋季年会
    • Place of Presentation
      甲南大学 岡本キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Presentation] 大学VLBI連携の将来計画(ポスター発表)2015

    • Author(s)
      藤沢健太(山口大学)
    • Organizer
      日本天文学会2015年秋季年会
    • Place of Presentation
      甲南大学 岡本キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Book] ブラックホール天文学(新天文学ライブラリー3)2016

    • Author(s)
      嶺重 慎
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi