2017 Fiscal Year Annual Research Report
Experimental study based on direct in-situ observation of normal-conducting RF accelerating cavities for elucidating the breakdown-trigger mechanism
Project/Area Number |
15H03671
|
Research Institution | High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
阿部 哲郎 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授 (70370070)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ブレークダウン / 高周波 / マイクロ波 / 加速空洞 / 真空放電 / 粒子加速 / 加速器 |
Outline of Annual Research Achievements |
高周波加速空洞は、多くの粒子加速器において心臓部となるコンポーネントであり、そのブレークダウン(空洞内の大局的真空放電)発生が加速器の性能を制限する大きな要因となり得る。近年、我々は、UHF帯連続波の加速空洞において、高電界試験中にその内部を直接観察する手法が有用な研究手段となることを実証した。本研究では、その手法を更に発展させ、今まで謎とされてきた加速空洞のブレークダウン・トリガー・メカニズム(ブレークダウンを引き起こす源)の解明に挑む。 昨年度は高性能特殊カメラを使った直接観察を行ったが、当該年度は、そのデータを補足するための追加実験を行い、ブレークダウン・トリガー・メカニズム解明の手掛りとなる空洞内表面上の「輝点」の正体に迫ることが出来た。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|