• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of next-generation CRISPR system for human functional genomics

Research Project

Project/Area Number 15H04319
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

程 久美子  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (50213327)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsCRISPR / dCas9 / melting temperature / base-pairing
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、CRISPR法の改良による次世代型ヒト遺伝子機能解明のための基盤技術の開発を目的とした研究である。CRISPRシステムとは、原核生物の免疫防御システムを利用した新しいゲノム編集法であり、あらゆる生物種に応用可能な画期的技術として注目されている。本研究では、第一世代のCRISPRシステムの問題点を改良することで、第二世代の高精度および高効率のCRISPRシステムの構築を目指した。すなわち、CRISPRの分子機構の解明に基づく、ゲノム編集効率の高いガイドRNA配列の選択法、およびオフターゲット効果を回避できる目的遺伝子特異的なガイドRNA選択法を構築することを主眼とした。CRISPR法では、標的部位を塩基配列で識別するガイドRNAがCas9たんぱく質と複合体を形成し、ガイドRNAが対合したゲノム領域をCas9が切断する。そのため、間違って標的以外の領域を切断した場合には修復は難しく、オフターゲット効果と呼ばれる。そこで、本研究ではゲノム切断活性を伴わないdCas9を基盤とした応用手法を用いた。dCas9はオフターゲット遺伝子に対する切断活性はないため安全な手法と言えるが、その抑制効果が低いことから実用的ではないと考えられていた。そこで、dCas9によるゲノム編集の効率を向上させる極めて独創的な手法を開発した。dCas9では、標的ゲノムDNAに対して効率よく対合するガイドRNAを選択することが最も重要であると考え、塩基配列に依存した塩基対合の熱力学的安定性に焦点を当て、実験的手法とバイオインフォマティックスを用いた手法を組み合わせることで、dCas9によるゲノム編集効率が高い標的配列選択の条件を確立することに成功した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (33 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 7 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Ouabagenin is a naturally occurring LXR ligand without causing hepatic steatosis as a side effect.2018

    • Author(s)
      Tamura S, Okada M, Kato S, Shinoda Y, Shioda N, Fukunaga K, Ui-Tei K, Ueda M.
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 8 Pages: 2305

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20663-z

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] High-quality overlapping paired-end reads for the detection of A-to-I editing on small RNA.2018

    • Author(s)
      Galipon J, Ishii R, Ishiguro S, Suzuki Y, Kondo S, Okada-Hatakeyama M, Tomita M, Ui-Tei K.
    • Journal Title

      Methods Mol. Biol.

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Gene expression and Regulation in Mammalian Cells-Transcription from general aspects2017

    • Author(s)
      Takahashi T, Nakano Y, Ui-Tei K.
    • Journal Title

      InTechOpen

      Volume: - Pages: 149-162

    • DOI

      10.5772/intechopen.71965

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chemical modification of the siRNA seed region suppresses off-target effects by steric hindrance to base-pairing with targets.2017

    • Author(s)
      Iribe H, Miyamoto K, Takahashi T, Kobayashi Y, Leo J, Aida M, Ui-Tei K.
    • Journal Title

      ACS Omega

      Volume: 2 Pages: 2055-2064

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00291

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Comprehensive identification of nuclear and cytoplasmic TNRC6A-associating proteins.2017

    • Author(s)
      Suzawa M, Noguchi K, Nishi K, Kozuka-Hata H, Oyama M, Ui-Tei K.
    • Journal Title

      J. Mol. Biol.

      Volume: 429 Pages: 3319-3333

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2017.04.017

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Computational prediction of CRISPR/Cas9 target sites reveals potential off-target risks in human and mouse.2017

    • Author(s)
      Wang Q, Ui-Tei K.
    • Journal Title

      Methods Mol. Biol.

      Volume: 4 Pages: 43-53

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7128-2_4

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Differential binding of three major human ADAR isoforms to coding and long non-coding transcripts.2017

    • Author(s)
      Galipon J, Ishii R, Suzuki Y, Tomita M, Ui-Tei K.
    • Journal Title

      Genes (Basel)

      Volume: 8 Pages: E68

    • DOI

      10.3390/genes8020068

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Enhancement of single guide RNA transcription for efficient CRISPR/Cas-based genomic engineering.2017

    • Author(s)
      Ui-Tei K, Maruyama S, Nakano Y.
    • Journal Title

      Genome

      Volume: - Pages: 1-9

    • DOI

      10.1139/gen-2016-0127

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 温熱療法に伴う体温に依存した遺伝子発現のコントロール2018

    • Author(s)
      程久美子
    • Organizer
      平成29年度日本健康開発財団助成研究発表会
  • [Presentation] RIG-I様受容体を介した自然免疫応答におけるmicroRNAによる遺伝子発現制御機構2018

    • Author(s)
      程久美子
    • Organizer
      平成29年東京大学医科学研究所ー千葉大学真菌医学研究センター共同利用・共同研究拠点事業成果報告会
  • [Presentation] 抗ウイルス応答が与えるRNAサイレンシングへの影響とそれに伴う遺伝子発現変動2018

    • Author(s)
      中野悠子、高橋朋子、尾野本浩司、米山光俊、程久美子
    • Organizer
      新学術先進ゲノム支援2017拡大班会議
  • [Presentation] 抗ウイルス応答がRNAサイレンシングへ与える影響とそれに伴う遺伝子発現変動2018

    • Author(s)
      程久美子
    • Organizer
      新学術先進ゲノム支援2017拡大班会議
  • [Presentation] ウイルスセンサータンパク質LGP2は遺伝子発現ネットワークをゲノムワイドに制御する2018

    • Author(s)
      高橋朋子、程久美子
    • Organizer
      2018SJWS新春シンポジウム
  • [Presentation] LGP2 upregulates apoptosis- related genes functions by acting as an RNA silencing modulator during viral infection.2017

    • Author(s)
      Tomoko Takahashi, Yuko Nakano, Koji Onomoto, Chiaki Komori, Mitsutoshi Yoneyama, Kumiko Ui-Tei
    • Organizer
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [Presentation] ヒトGW182ファミリータンパク質のリン酸化によるmicroRNAサイレンシング制御機構の解明2017

    • Author(s)
      須澤壮崇、宗像扶早子、西賢二、秦裕子、尾山大明、程久美子
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会/ConBio2017
  • [Presentation] 自己免疫応答におけるRNAサイレンシング活性の調節機構とそれに伴う遺伝子発現変動2017

    • Author(s)
      中野悠子、高橋朋子、尾野本浩司、米山光俊、程久美子
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会/ConBio2017
  • [Presentation] Dicerと相互作用しないTRBPを用いたHIV-1の翻訳とHIV-1 TAR miRNAの発現におけるTRBPによる制御機構の解明2017

    • Author(s)
      小森千晶、高橋朋子、程久美子
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会/ConBio2017
  • [Presentation] CRISPR/Cas9システムにおけるCas9とdCas9の作用機序に影響を与える要因の解析2017

    • Author(s)
      丸山翔平、市川大輔、王青波、李雨恬、程久美子
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会/ConBio2017
  • [Presentation] ヒトTNRC6Aノックアウト細胞の作製と核内トランスクリプトーム解析2017

    • Author(s)
      野口賢太郎、須澤壮崇、西賢二、秦裕子、尾山大明、程久美子
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会/ConBio2017
  • [Presentation] 昆虫細胞の特異な膜構築機構と変形能2017

    • Author(s)
      塩見晃史、長尾耕治郎、従二直人、鈴木量、田中求、程久美子、梅田眞郷
    • Organizer
      第90回日本生化学会大会/ConBio2017
  • [Presentation] シード領域に2'OMe修飾を導入したsiRNAは立体障害によりオフターゲット効果を抑制する2017

    • Author(s)
      小林芳明、入部帆那、宮本健悟、高橋朋子、レオ・ジャスティーナ、相田美佐子、程久美子
    • Organizer
      核酸化学若手フォーラム2017
  • [Presentation] Regulation of miRNA-mediated slencing by A-to-I RNA editing2017

    • Author(s)
      Shen Tian, Yibo Ming, Yoshiaki Kobayashi, Kumiko Ui-Tei
    • Organizer
      核酸化学若手フォーラム2017
  • [Presentation] 環境温度によってRNAによる遺伝子調節作用が変化する機構2017

    • Author(s)
      程久美子
    • Organizer
      第4回北陸エピジェネティクス研究会
    • Invited
  • [Presentation] ヒトGW182 ファミリータンパク質のリン酸化によるRNA サイレンシング活性の制御2017

    • Author(s)
      須澤 壮崇
    • Organizer
      2017年度生物科学サマーセミナー
  • [Presentation] シード領域に化学修飾を導入したsiRNAは、立体障害によりオフターゲット効果を抑制する2017

    • Author(s)
      小林芳明、入部帆那、宮本健悟、高橋朋子、レオ・ジャスティーナ、相田美佐子、程久美子
    • Organizer
      日本核酸医薬学会 第3回年会
  • [Presentation] 修飾塩基を利用した塩基配列の制限がないsiRNAによる遺伝子ノックダウン2017

    • Author(s)
      程久美子
    • Organizer
      日本化学会関東支部群馬地区講演会
    • Invited
  • [Presentation] 化学修飾による立体障害を利用したヒト全遺伝子に対する1遺伝子特異的ノックダウン2017

    • Author(s)
      程久美子
    • Organizer
      第384回情報計算化学生物学会CBI(The Chem-Bio Informatics Society) 講演会
    • Invited
  • [Presentation] CRISPRシステムにおけるdCas9による遺伝子抑制作用の解析2017

    • Author(s)
      丸山翔平、王青波、李雨恬、程久美子
    • Organizer
      第17回東京大学生命科学シンポジウム
  • [Book] 日本核酸医薬学会誌2017

    • Author(s)
      高橋朋子、程久美子
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      日本核酸医薬学会
  • [Book] 次世代を担う、核酸医薬、免疫療法、遺伝子治療、細胞医薬品の課題と各疾患治療への横断的展開2017

    • Author(s)
      中野悠子、高橋朋子、程久美子
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      技術情報協会.
  • [Remarks] Ui-Tei Laboratory 程研究室

    • URL

      http://ui-tei.rnai.jp/

  • [Remarks] 東京大学大学院生物科学専攻ーニュースアーカイブー芳明さん第3回日本核酸医薬学会にて優秀発表者賞を受賞

    • URL

      http://www.bs.s.u-tokyo.ac.jp/news/51.html

  • [Remarks] 東京大学大学院メディカル情報生命専攻ー発表論文

    • URL

      http://www.cbms.k.u-tokyo.ac.jp/about/kako-papers2017.html#2017tei-1

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi