• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of epigenetic enzymes via nitrosative stress and development of its specific modulator

Research Project

Project/Area Number 15H04649
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

上原 孝  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00261321)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 昭博  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (40391859)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords一酸化窒素 / Sーニトロシル化 / 炎症反応 / 薬物スクリーニング / がん / 神経変性疾患
Outline of Annual Research Achievements

エピジェネティクスに深く関わる酵素が一酸化窒素(NO)の標的であることを明らかにした.その中でも,DNAメチル化酵素に関して解析を進めたところ,NOによって活性中心のCys残基が修飾されることで酵素活性が著しく低下することを明らかにした.この結果より,NO刺激に伴って遺伝子制御機構が破綻することが予想されたため,発現量が変化する遺伝子をDNAアレイから網羅的に探索した.本スクリーニングから,有力な遺伝子を複数単離することに成功した.次に,それらの遺伝子上流のメチル化の有無をバイサルファイト法から解析したところ,NOによって劇的に脱メチル化される部位が存在することがわかった.
この事実を薬理学的に明らかにするために,当該酵素の3次元構造とNO結合部位を基にして,酸化のみを効果的に抑制する化合物をin silicoスクリーニングから単離することを試みた.約400万化合物ライブラリーから,候補となる薬物をスクリーニングしたところ,一つの化合物を同定することに成功した(特許出願中).詳細な解析を進めたところ,この化合物は,酵素活性を抑制せず,NOによる修飾のみを阻害する性質を有していた.また,NOスカベンジ効力も無く,分子特異的であることも明らかとなった.加えて,細胞レベルでは100 nMでも充分に作用することを証明した.
そこで,本化合物をプローブとし,NOによる遺伝子発現への影響について解析した.その結果,本化合物はNOによる脱メチル化を効果的に抑制し,遺伝子発現を減弱させることがわかった.また,細胞毒性もほとんど無いことを明らかにした.次に,がん細胞のNOによる形質転換への影響について解析したところ,本化合物は,NOによる細胞増殖・スフェロイド形成を完全に阻止し,炎症性がんモデル動物における腫瘍形成を抑制することがわかった.その有用性について,現在も解析を進めている.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A Retrospective Study of the Effects of Oncology Pharmacist Participation in Treatment on Therapeutic Outcomes and Medical Costs.2017

    • Author(s)
      Imamura, Makio et al.,
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull.

      Volume: 38 Pages: 1434-1437

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00501.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Modulation of Unfolded Protein Response by Methylmercury.2017

    • Author(s)
      Hiraoka, Hideki et al.,
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull.

      Volume: 40 Pages: 1595-1598

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00359.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Polysulfide Na2S4 regulates the activation of PTEN/Akt/CREB signaling and cytotoxicity mediated by 1,4-naphthoquinone through formation of sulfur adducts.2017

    • Author(s)
      Abiko, Yumi et al.,
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 7 Pages: 4814

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04590-z.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 一酸化窒素によるDNAメチル化システム制御を調節する化合物の薬理学的研究2018

    • Author(s)
      上原 孝
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
    • Invited
  • [Presentation] 酸化ストレス依存性細胞死に対するポリサルファ-ドナーの影響2017

    • Author(s)
      奥田 将
    • Organizer
      第132回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] エピゲノム制御酵素のS-ニトロシル化を介した活性調節2017

    • Author(s)
      奥田洸作
    • Organizer
      第132回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] メチル水銀による小胞体ストレスを介した細胞死惹起機構2017

    • Author(s)
      平岡秀樹
    • Organizer
      第132回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 1,2-ナフトキンによるEGFシグナリング活性化機構2017

    • Author(s)
      中原健吾
    • Organizer
      第132回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 一酸化窒素を介したエピゲノム制御酵素の活性抑制2017

    • Author(s)
      奥田洸作
    • Organizer
      第53回日本薬学会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 一酸化窒素によるエピゲノム制御酵素のS-ニトロシル化修飾2017

    • Author(s)
      足立和哉
    • Organizer
      第53回日本薬学会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 骨芽細胞分化におけるNOの役割2017

    • Author(s)
      細川美紅
    • Organizer
      第53回日本薬学会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 一酸化窒素によるエピゲノム変化を制御する化合物の単離と薬理作用2017

    • Author(s)
      上原 孝
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 小胞体ストレス誘発性神経細胞死におけるレッドクス調節の関与2017

    • Author(s)
      上原 孝
    • Organizer
      第44回日本毒性学会学術年会
  • [Presentation] 新生タンパク質成熟機構におけるポリサルファーの役割2017

    • Author(s)
      山地賢一
    • Organizer
      第131回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 1,2-ナフトキンによる参加修飾を介したEGFシグナリングへの影響2017

    • Author(s)
      中原健吾
    • Organizer
      第131回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 小胞体ストレスシグナルのレドックスによる調節2017

    • Author(s)
      上原 孝
    • Organizer
      第17回日本NO学会学術集会
    • Invited
  • [Book] 最新医学2017

    • Author(s)
      上原 孝
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      最新医学社
  • [Patent(Industrial Property Rights)] DNMTのSーニトロシル化阻害剤,がん治療薬及びそのスクリーニング方法2017

    • Inventor(s)
      上原 孝 他4名
    • Industrial Property Rights Holder
      上原 孝 他4名
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      OP01239

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi