2018 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of evaluation methods for patient report outcome and quality of life
Project/Area Number |
15H04748
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
鈴鴨 よしみ 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (60362472)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
下妻 晃二郎 立命館大学, 生命科学部, 教授 (00248254)
内藤 真理子 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 教授 (10378010)
宮崎 貴久子 京都大学, 医学研究科, 非常勤講師 (70464229)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 生活の質 / 患者報告アウトカム / 最小重要差 / レスポンスシフト |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、患者報告アウトカム(Patient-reported outcomes:PRO)、特に生活の質(Quality of life:QOL)(以下、QOL/PROと略す)の評価・解析の信頼性と解釈可能性を高めるために、最小重要差(Minimally important difference: MID)とレスポンスシフトを取り上げ、この2点に関して研究と解釈のためのガイドラインを策定することを目的とした。H30年度の実績は以下の通りであった。 1. 海外重要文献の日本語版の提供:ISOQOL(国際QOL研究学会)のPRO臨床実践ガイドラインの逆翻訳を終えISOQOL担当者と翻訳のチェックのやり取りを行った。国際学会では翻訳担当者会議に参加した。 2. MIDシステマティックレビュー:MIDの新着論文を追加検索した後、日本語での総説論文を分担執筆した。投稿に向けて調整中である。 3. 縦断的実証調査:がん治療データの2次的利用にてレスポンスシフト解析を行い、観察されたスコア変化を抽出されたレスポンスシフトにて調整したスコアを検出する方法を確認した。 4. 情報公開:Web教科書(仮称QOL/PRO Wiki)システムを開発・公開した。 QOL/PRO研究会との共催にて初学者向け研究方法に関するセミナーを開催した(2月)。また、MID研究の先駆者の一人であるKathleen Wyrwitch氏を招き、米国における最新動向に関する講演を開催した(2月)。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(7 results)