2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a gene therapy for congenital phagocyte disorder using both genome editing and iPS cell technology
Project/Area Number |
15H04874
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
小池 健一 信州大学, 医学部, 特任教授 (40143979)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中沢 洋三 信州大学, 医学部, 教授 (60397312)
重村 倫成 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (70623916)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | iPS細胞 / ゲノム修飾 / 先天性好中球減少症 / 遺伝子治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
重症先天性好中球減少症(SCN)-iPS細胞の遺伝子編集実験と並行して、より高いCD34陽性細胞産生能が期待できるPTPN11c.G226A変異を有する若年性骨髄単球性白血病(JMML)患者由来のiPS細胞を用いて実験を行った。この患者からはPTPN11変異を有するiPS細胞と野生型PTPN11遺伝子を有するiPS細胞が樹立されたが、ヒト胚性幹細胞に特異的な種々のマーカーの発現や3胚葉分化能に差は認められなかった。マウスAGM-S3間質細胞上でBMP4、VEGFおよびSCF/TPOを添加した培養系でCD34陽性細胞数とCD34陽性CD45陽性細胞数を比較したところ、PTPN11変異遺伝子を持つiPS細胞の方が明らかに高値を示した。JMML患者から樹立された野生型PTPN11遺伝子を有する2つのiPSCクローンの造血分化能は、健常者から樹立されたiPSCクローンと同程度であった。次に、PTPN11変異遺伝子を持つJMML患者由来のiPSCの全エクソームシークエンスを行ったところ、細胞増殖と生存に必須と報告されているOSBP2c.C389T変異が認められた。PTPN11変異を有するJMML iPSCはこのOSBP2変異を有し、PTPN11変異を持たないJMML iPSCのOSBP2遺伝子は野生型であった。そこで、ZFNを用いた相同組換えアプローチにより、PTPN11変異の修復と導入を行った。PTPN11遺伝子とOSBP2遺伝子の両者に変異を持つiPSCにおいてPTPN11変異を修復したところ、2つの遺伝子が野生型のJMML iPSCと同レベルまでCD34陽性細胞産生は減少した。一方、2つの遺伝子が野生型のJMML iPSCへPTPN11変異を導入したところ、CD34陽性細胞産生は増加し、PTPN11遺伝子とOSBP2遺伝子の両者に変異を持つiPSCに匹敵するレベルに達した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)
-
-
-
[Journal Article] Dramatic Reduction in Tumor Size During 5 Months of Pazopanib Therapy in Combination With Ifosfamide, Carboplatin, and Etoposide in an Early Infant With Progressive Soft Tissue Sarcoma.2017
Author(s)
Watanabe T, Kurata T, Sano K, Suzuki S, Kaneko T, Motobayashi M, Shigemura T, Sumi T, Koike K, Nakazawa Y
-
Journal Title
J Pediatr Hematol Oncol
Volume: 39
Pages: 154-6
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-