• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The effect of web-based self-management intervention for quality of life and physical and psychological well-being in cancer patients

Research Project

Project/Area Number 15H05077
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

水野 道代  筑波大学, 医学医療系, 教授 (70287051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅野 美礼  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00273417)
片岡 純  愛知県立大学, 看護学部, 教授 (70259307)
笹原 朋代  筑波大学, 医学医療系, 助教 (70528223)
山下 美智代  筑波大学, 医学医療系, 助教 (90633230)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsがん患者 / ウエブサイト / QOL / 自己管理支援 / がん体験者
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、インターネットウエブサイトを通して提供される自己管理支援が、初期治療を終えたがん患者/体験者のクオリティオブライフ(QOL)及び身体的・心理的苦痛の改善に与える効果を明らかにすることにあった。H29年度は、対照群をおく事前-事後準実験デザインにおける、事後の介入調査を実施した。ウエブサイトを使用できる環境にあるがん患者(乳腺・子宮・卵巣がん)を対象に、本研究において構築したウエブサイトを通した支援(がんの体験に伴う思いや考えの作文による表出作業)を提供し、その効果を評価するために①QOL(生活 に対する満足度)、②症状(強さ・生活への支障)、③不安・抑うつを測定する調査への縦断調査を依頼した。H29年3月より6カ月にわたり63名に介入調査の依頼を行い、13名より研究参加への承諾を得た。不参加の理由としては、約半数(32名)の患者がインターネット環境の問題を上げたが、文章を書きたくない(9名)や体調が優れない(4名)ことを理由に参加されない方もいた。研究参加の承認を得られた13名のうち、基準値調査への回答が得られた患者は2名のみであり、実際に介入群の研究参加者として3週間の作文作業と3回の質問紙調査を完成させた患者は1名のみであった。ウエブサイトを利用した1名は支援に対しては高い満足を示したが、退院後の治療を終了してはじめて、作文作業を行う気持ちになったと報告している。介入群において必要なデータ数を確保することができなかったが、事前(対照群)調査に要した期間と同じ期間にわたり調査依頼を行い1事例の対象者確保という現状を受け入れ、介入群への調査を終了した。最終報告には、予備調査結果と対照群のデータ分析結果、ウエブサイト利用者のデータを用いて本支援に関わる背景分析を追加する予定である。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Usability Testing of an Online Self-Management Program for Cancer Survivors through a Focus Group Interview2017

    • Author(s)
      Michiyo Mizuno, Noriko Nemoto, Tomoyo Sasahara, Michiyo Yamashita
    • Organizer
      19th WORLD CONGRESS OF PSYCHO-ONCOLOGY AND PSYCHOSOCIAL ACADEMY
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi