2017 Fiscal Year Annual Research Report
Epidemiological study of bovine tick-borne diseases and its establishment of diagnosis/preventive methods in Philippins
Project/Area Number |
15H05264
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
田仲 哲也 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (00322842)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安藤 匡子 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (10466914)
正谷 達謄 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (70614072)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | マダニ / マダニ媒介性感染症 / アナプラズマ(リケッチア) / バベシア / タイレリア / フラビウイルス |
Outline of Annual Research Achievements |
[全体構想] フィリピンを中心に東南アジアは近年著しい経済成長を遂げ、日本への農畜産品の輸出も急増している。しかし、この地域における種々の感染症は、家畜の生産性向上を妨げる最も重要な位置を占める。とりわけ、マダニ媒介性感染症による被害は深刻とされ、その実態解明が喫緊の急務となっている。本研究は日本と貿易が盛んなフィリピンにおけるマダニとマダニ媒介性動物感染症の流行の実態を明らかにし、日本の輸入検疫体制強化とフィリピンの診断・予防技術の向上と普及に資することを目的として実施する。 [今まで得られた研究実績] フィリピンマニラ周辺地域(カラバルソン地方)における牛のマダニ媒介性感染症の流行実態を調べた。フラッギング法によるマダニ採取と計100頭の牛より血液サンプルを採集し、DNA並びにRNAを抽出した。また、血液については血液塗抹による病原体の確認を行った。その結果、アナプラズマ特異PCR法、バベシア特異PCR法、タイレリア特異PCR法を用いて実験を行ったところ、アナプラズマ、バベシア、タイレリアのDNAが一部のサンプルに検出された。血液塗抹についてはアナプラズマ様虫体が観察された。しかし、フラビウイルス特異的PCR法を用いたフラビウイルスRNAの検出を試みたが、マダニ並びに牛の血液については陰性であった。陽性サンプルついてはDNAのシークエンスを行い、アナプラズマ、バベシア、タイレリアの種同定を行った。これらの結果から、フィリピンマニラ周辺地域の牛にはマダニ媒介性感染症であるアナプラズマ、バベシア、タイレリア感染症が流行している可能性が示唆された。さらに、牛血清を用いて、ダニ媒介性脳炎ならびにランガットウイルスに対する抗体検出のための簡易的ELISAを行ったが、これらのウイルスに対する抗体は陰性であった。従って、牛がこれらのウイルスに感染している可能性が低いことが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の期待と同程度の進捗および結果が得られており、順調に研究が進展していると考えられるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度の現地調査によって検出されたアナプラズマ・バベシア・タイレリアの簡易的DNA診断法の確立を行い、診断キットの製作並びに予防・治療法の確立を最終目標とする。
|
Research Products
(4 results)