• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

敗血症性DICの生存率向上を目指して-ヒストンを標的とした新規治療戦略の探索-

Research Project

Project/Area Number 15H05684
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

伊藤 隆史  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 講師 (20381171)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords集中治療 / 敗血症 / DAMPs
Outline of Annual Research Achievements

敗血症時の生存率を左右する因子として、細胞外ヒストンが注目を集めている。近年我々は、遺伝子組換え型トロンボモジュリン製剤(rTM)およびグリコサミノグリカンがヒストンの毒性を中和することを報告してきた。本研究では、rTMにグリコサミノグリカン鎖が付加されたrTMタイプII、抗ヒストン中和抗体を中心に、致死性因子ヒストンを標的とした新規敗血症治療法開発へ向けた基盤を作り上げることを目的としている。平成27年度は、rTMタイプIIのヒストンに対する親和性を水曜振動子マイクロバランス法(QCM)で検討し、rTMタイプIIは従来のrTMタイプIと比較して、ヒストンに対する親和性が高いことを確認した。また、rTMや抗ヒストン中和抗体の効果を評価する実験系として、ヒストン刺激による血小板凝集試験、ヒストン刺激による好中球細胞外トラップ(NETs)放出試験の実験条件を最適化し、rTMタイプIIがこれらの実験系でヒストンの作用を効率的に抑制することを確認した。現在、これらの最適化された実験系の中で、抗ヒストン中和抗体のうち中和活性の強いものを選択している段階で、平成28年度は、これらのスクリーニング検査で得られた中和活性の強いrTMタイプII製剤や抗体の効果を、敗血症モデル動物で検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度に予定していた候補薬剤の精製および確保は計画通りに進んでいて、候補薬剤のヒストンへの親和性や中和活性の評価も八割程度進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度の候補薬剤のスクリーニングで、ヒストン中和活性を認めたものについて、その効果を敗血症モデル動物で検討する。具体的には、ラットの静脈内にメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)を投与する菌血症モデル、静脈内にヒストンを投与する播種性血管内凝固症候群(DIC)モデル、マウスの盲腸結紮穿刺(CLP)モデルを採用し、生存率、血球数、凝固関連分子マーカー、組織所見を評価し、敗血症病態を軽減しうる候補薬剤を選択する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Thrombomodulin as an intravascular safeguard against inflammatory and thrombotic diseases2016

    • Author(s)
      Takashi Ito, Yasuyuki Kakihana & Ikuro Maruyama
    • Journal Title

      Expert Opinion on Therapeutic Targets

      Volume: 20 Pages: 151-158

    • DOI

      10.1517/14728222.2016.1086750

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Potential diagnostic markers for disseminated intravascular coagulation of sepsis2016

    • Author(s)
      Toshiaki Iba, Takashi Ito, Ikuro Maruyama, Bernd Jilma, Thorsten Brenner, Marcella C.A. Muller, Nicole P. Juffermans, Jecko Thachil
    • Journal Title

      Blood Reviews

      Volume: 30 Pages: 149-155

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.blre.2015.10.002

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] DAMP and DIC: The role of extracellular DNA and DNA-binding proteins in the pathogenesis of DIC2016

    • Author(s)
      Patricia C. Liaw, Takashi Ito, Toshiaki Iba, Jecko Thachil, Sacha Zeerleder
    • Journal Title

      Blood Reviews

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.blre.2015.12.004

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sepsis-induced myocardial dysfunction: pathophysiology and management2016

    • Author(s)
      Yasuyuki Kakihana, Takashi Ito, Mayumi Nakahara, Keiji Yamaguchi and Tomotsugu Yasuda
    • Journal Title

      Journal of Intensive Care

      Volume: 4 Pages: 22

    • DOI

      10.1186/s40560-016-0148-1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 敗血症性disseminated intravascular coagulation(DIC)におけるヒストンのnet effect2015

    • Author(s)
      伊藤 隆史, 垣花 泰之
    • Journal Title

      日本集中治療医学会雑誌

      Volume: 22 Pages: 499-504

    • DOI

      http://doi.org/10.3918/jsicm.22.499

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Uncontrolled immunothrombosis as a basis of sepsis-associated DIC2016

    • Author(s)
      Takashi Ito
    • Organizer
      第89回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10
  • [Presentation] Protective roles of thrombomodulin in nuclear DAMPs-associated thrombosis2015

    • Author(s)
      伊藤 隆史
    • Organizer
      第77回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢市アートホール(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Invited
  • [Presentation] 敗血症性DICの病態を再考する~immunothrombosisの役割~2015

    • Author(s)
      伊藤 隆史
    • Organizer
      第37回日本血栓止血学会学術集会
    • Place of Presentation
      甲府市総合市民会館(山梨県甲府市)
    • Year and Date
      2015-05-23
  • [Book] 新・血栓止血血管学「凝固と炎症」2015

    • Author(s)
      伊藤 隆史
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      金芳堂
  • [Book] 新・血栓止血血管学「血管と血小板」2015

    • Author(s)
      伊藤 隆史
    • Total Pages
      251
    • Publisher
      金芳堂

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi