• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Transcriptional regulation by TGF-beta signaling and its relation to progression of cancer

Research Project

Project/Area Number 15H05774
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮園 浩平  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (90209908)

Project Period (FY) 2015-05-29 – 2020-03-31
Keywords細胞内シグナル伝達 / 細胞医化学 / がん微小環境 / がん幹細胞 / ゲノム科学
Outline of Annual Research Achievements

(1)TGF-β-Smadのダイナミックな転写調節機構の解明
アクチビンはTGF-βと類似の作用を発揮すると考えられているが、実際にはTGF-βとは異なる作用を発揮することが多い。Palbociclib などのCDK4/6阻害薬はホルモン受容体陽性・HER2陰性乳がんの治療薬として注目されている。我々はPalbociclibはアクチビンと相加的に細胞増殖を抑制することを見出した。またChIPシーケンスによりPalbociclibがSmad2のDNAへの結合を増強することを示した。さらにPalbociclibによるアクチビン-Smadシグナルの増強にはSmad2の標的遺伝子としてCCNG2が重要であることを見出し、Palbociclibの乳がんにおける新たな作用機構を明らかにした。
(2) TGF-βによるEMTの調節機構と多彩な表現型の解析
TGF-βの長期刺激ではEMT表現型を誘導し安定化する。安定化EMTでは幹細胞様の表現型と抗がん剤に対する耐性の亢進がみられた。乳がん細胞を用いた実験では、安定化EMTではmTORシグナルの活性化がみられ、新規mTOR阻害剤の投与により幹細胞様変化や足場非依存性増殖、抗がん剤耐性の抑制などがみられた。がん転移巣の形成においては短期刺激に比べて長期刺激の方が転移巣形成までに時間を要することが明らかとなり、転移巣の形成にはMETが起こることが重要であることを示唆する所見を得た。
(3)がんの浸潤・転移を促進するTGF-βの多彩な作用の解明
組織透明化技術を用いてがん細胞を可視化し、TGF-βによってEMTが誘導されたがん細胞は、自身の細胞の浸潤能を高めるほか、周囲のがん細胞の悪性形質も亢進させることを示唆する結果を得た。また分裂中のがん細胞を特異的レポーター遺伝子を用いて可視化し、がん転移巣における増殖・静止期の細胞の局在を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

組織透明化技術の導入により、研究開始時には予想しなかった1細胞レベルでのがんの浸潤・転移機構の解析が可能となった。これによりTGF-βによってEMTが誘導されたがん細胞は、自身の細胞の浸潤能を高めるほか、周囲のがん細胞の悪性形質の亢進にも寄与することを示唆する結果を得たことは当初予想しなかった成果である。さらに国際共同研究でTGF-βによる長期刺激により安定化EMTという表現型を確認した。安定化EMTではTGF-β-Smadシグナルに加えてmTORシグナルの重要性が明らかとなり、新規mTOR阻害剤が効果を示したことは当初予想しなかった成果である。

Strategy for Future Research Activity

最終年度にあたることから計画に沿って研究を継続し成果を取りまとめることを第一の目標とする。一方で、組織透明化技術を用いた実験などではこれまで予期しなかった成果も見られることから、さらに大きな発展を目指して研究を行う。

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Uppsala University(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      Uppsala University
  • [Int'l Joint Research] University of California, San Francicso(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California, San Francicso
  • [Journal Article] Chronic TGF-β exposure drives stabilized EMT, tumor stemness, and cancer drug resistance with vulnerability to bitopic mTOR inhibition2019

    • Author(s)
      Katsuno Yoko、Meyer Dominique Stephan、Zhang Ziyang、Shokat Kevan M.、Akhurst Rosemary J.、Miyazono Kohei、Derynck Rik
    • Journal Title

      Science Signaling

      Volume: 12 Pages: eaau8544

    • DOI

      10.1126/scisignal.aau8544

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Long noncoding RNA NORAD regulates transforming growth factor-β signaling and epithelial-to-mesenchymal transition-like phenotype2018

    • Author(s)
      Kawasaki Natsumi、Miwa Toshiki、Hokari Satoshi、Sakurai Tsubasa、Ohmori Kazuho、Miyauchi Kensuke、Miyazono Kohei、Koinuma Daizo
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 109 Pages: 2211~2220

    • DOI

      10.1111/cas.13626

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Intracellular and extracellular TGF-β signaling in cancer: some recent topics2018

    • Author(s)
      Miyazono Kohei、Katsuno Yoko、Koinuma Daizo、Ehata Shogo、Morikawa Masato
    • Journal Title

      Frontiers of Medicine

      Volume: 12 Pages: 387~411

    • DOI

      10.1007/s11684-018-0646-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Palbociclib enhances activin-SMAD-induced cytostasis in estrogen receptor-positive breast cancer2018

    • Author(s)
      Harada Mayumi、Morikawa Masato、Ozawa Takayuki、Kobayashi Mai、Tamura Yusuke、Takahashi Kei、Tanabe Masahiko、Tada Keiichiro、Seto Yasuyuki、Miyazono Kohei、Koinuma Daizo
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 110 Pages: 209~220

    • DOI

      10.1111/cas.13841

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Palbociclib enhances activin-SMAD-induced cytostasis in estrogen receptor-positive breast cancer2019

    • Author(s)
      Ozawa T, Harada M, Morikawa M, Kobayashi M, Tamura Y, Takahashi K, Tanabe M, Tada K, Seto Y, Miyazono K, Koinuma D
    • Organizer
      11th AACR-JCA joint conference (Hawaii, USA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TGF-beta Family Signaling in Cardiovascular Diseases2019

    • Author(s)
      宮園浩平
    • Organizer
      第83回日本循環器学会学術集会(真下記念講演;横浜)
  • [Presentation] Regulation of Smad signaling by NORAD in lung adenocarcinoma cells2019

    • Author(s)
      Koinuma D
    • Organizer
      STINT Special Symposium on the Sweden-Japan 150 Anniversary Grant: Pro-tumorigenic TGFβ signaling (Sweden)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] がん研究の進歩:基礎研究からゲノム医療まで2018

    • Author(s)
      宮園浩平
    • Organizer
      第118回日本外科学会定期学術集会(東京)
    • Invited
  • [Presentation] Regulation of the Development of Lung Cancer by TGF-β Signaling2018

    • Author(s)
      Miyazono K
    • Organizer
      The 6th JCA-AACR Special Joint Conference (Kyoto)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 肺腺がん細胞における lncRNA NORAD による TGF-β シグナルの制御2018

    • Author(s)
      鯉沼代造
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会(シンポジウム;京都)
  • [Presentation] TGF-βファミリーのシグナル伝達とがんの浸潤・転移に関する研究2018

    • Author(s)
      宮園浩平
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会(吉田富三賞受賞講演;大阪)
    • Invited
  • [Presentation] 長期TGF-β刺激はmTOR依存的に乳がん細胞のEMTと幹細胞様形質を安定化させる2018

    • Author(s)
      勝野蓉子、宮園浩平、Derynck R
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会(大阪)
  • [Presentation] ロングノンコーディングRNA NORADによるTGF-βシグナルおよび上皮間葉転換様形質の制御2018

    • Author(s)
      鯉沼代造、川崎夏実、穂苅諭、宮園浩平
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会(大阪)
  • [Remarks] 東京大学大学院・医学系研究科・病因・病理学専攻・分子病理学分野

    • URL

      http://beta-lab.umin.ac.jp

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi