• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development and investigation of substance use relapse prevention program for prisoners with high antisociality

Research Project

Project/Area Number 15H06091
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

野村 和孝  千葉大学, 社会精神保健教育研究センター, 特任研究員 (60758192)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
Keywords薬物依存 / 反社会性 / 依存性 / 刑事施設 / 薬物再使用リスク / 薬物依存離脱指導 / 心理学的介入
Outline of Annual Research Achievements

刑務所における薬物依存離脱指導は、違法薬物の使用を「精神疾患としての薬物依存症の問題」として捉える治療的介入が採用されている。一方で、「自身の欲求を満足する手段として犯罪行動を選択する反社会的な生活」を背景に違法薬物の使用をする者も少なくないため、従来の治療的介入のみでは再使用防止につながりにくい者がいることが想定される。そこで、本研究では「薬物への依存性」に加え「反社会性」を踏まえた薬物依存離脱指導の方法について検討することを目的とした。
刑事施設に収容されている者を対象に、薬物再使用リスクを測定するC-SRRS(山本他,2011)、反社会性を測定するJCTI(Kishi et al.,2014)、および薬物への依存性としてDAST-20(Skinner,1982)を含む質問紙を配布し回答を求めた。なお、本研究は千葉大学大学院医学研究院倫理審査委員会の承認を得て実施された。
C-SRRS得点と各尺度得点の相関係数を算出したところ、再使用への欲求、情動意欲面の問題、および薬理効果への期待は依存性と反社会性の両方との間に正の相関が確認された一方で、薬物使用への衝動性と薬害・犯罪性の否定は反社会性とのみ正の相関が確認された。
この結果を受け、「薬物への依存性」と「反社会性」の個人差の査定を実施した上で状態像に応じた心理学的介入を行うプログラムを開発した。開発したプログラムの実施と検証については、平成28年度に全国の刑事施設における薬物依存離脱指導の実施体制に大きな変更があったため、平成29年度以降の実施に向けた調整を行っており、刑事施設との調整がなされた時点において実施する予定である。なお、すでに実施が終了している調査研究については、国際誌への投稿を予定している。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 再犯防止を目的とした認知行動療法の現状と課題-健康心理学によるエンパワメントの果たす役割-2016

    • Author(s)
      野村和孝
    • Journal Title

      Journal of Health Psychology Research

      Volume: 29 Pages: 95-102

    • DOI

      http://doi.org/10.11560/jhpr.160712043

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] “集団”認知行動療法の貢献と課題-集団CBTが個人CBTと同等あるいはそれ以上の効果を生み出すために-2016

    • Author(s)
      田代恭子・嶋田洋徳・野村和孝・小関俊祐・岡田眞之典・杉山雅彦
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第42回大会
    • Place of Presentation
      アスティ徳島(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2016-10-10
  • [Presentation] 依存症者やひきこもりの家族に対するCRAFTの応用-型と機能の位置付け-2016

    • Author(s)
      野中俊介・境泉洋・平生尚之・小西友・野村和孝・山本彩
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第42回大会
    • Place of Presentation
      アスティ徳島(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2016-10-08
  • [Presentation] 刑事施設における薬物事犯者の薬物再使用リスクに及ぼす要因の検討-依存性と反社会性に着目した調査研究-2016

    • Author(s)
      野村和孝・東本愛香・西中宏吏・五十嵐禎人
    • Organizer
      第12会日本司法精神医学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • Year and Date
      2016-06-18

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi