• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア内への過剰なCa2+流入を感知・抑制する蛋白質複合体の構造生物学

Research Project

Project/Area Number 15J40096
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

真板 綾子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任助教

Project Period (FY) 2015-07-29 – 2019-03-31
Keywords蛋白質複合体 / X線構造解析 / ミトコンドリア / カルシウム
Outline of Annual Research Achievements

所属研究室で見出されたミトコンドリアへの過剰なカルシウム取り込みの制御HAX-1-UCP3複合体に着目し、構造生物学的手法(X線回折実験・NMR法)を駆使して、この複合体の構造機能相関研究を行った。これまでに、以下のことを明らかにしてきた。①HAX-1とUCP3の相互作用領域がそれぞれC末端側領域(HAX-1(211-280))とミトコンドリア内腔に存在するループ2領域(UCP3(165-175))であること及び両者の結合にはカルシウムの存在が必須であること。②HAX-1(211-280)に関しては、カルシウムと直接結合すること及びその結合により大きな構造変化(部分的なフォールディング)が誘起されること。③HAX-1は、カルシウムとの結合により膜結合性を獲得すること。④HAX-1のC末端側の膜結合に関わるαヘリックスを除去すると、UCP3ループ2との結合は維持されるが、カルシウムと直接結合できなくなること。これらの結果から以下の仮説を立てた。HAX-1のC末端側のαへリックス領域は、カルシウム非存在下ではアンフォールド状態をしており、UCP3のループ2領域が、HAX-1のUCP3のループ2領域との結合領域に接近するのを妨げる。一方、カルシウム存在下においてC末端側のαへリックス構造が誘起されると共に膜結合性を獲得し、UCP3ループ2領域との結合領域が露出することでUCP3との結合が可能になる。また、この複合体と相互作用する因子があるか否かをUCP3を強制発現させた筋芽細胞のミトコンドリア画分とリコンビナントHax-1(211-280)を用いて、免疫沈降実験を行った。因子の同定には至らなかったが、この複合体と結合しうる因子が存在することを明らかにした。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 無重力の筋蛋白質代謝に及ぼす影響とその栄養学的制御法2018

    • Author(s)
      二川健、内田貴之、真板綾子、中尾玲子、寺尾順二
    • Journal Title

      生体の科学

      Volume: 69 Pages: 118-122

  • [Presentation] 無重力による廃用性筋萎縮における酸化ストレスの重要性2018

    • Author(s)
      内田貴之、木森有希、坂下禎宏、真板綾子、中尾玲子、平坂勝也、東谷篤志、東端晃、小林剛、曽我部正博、武田伸一、二川健
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 無重力環境におけるミトコンドリアタンパク質Mitofusin2(Mfn2)の役割2018

    • Author(s)
      木森有希、二宮みゆき、三木裕加里、小松明生、鉄野文香、内田貴之、中尾玲子、真板綾子、近藤茂忠、曽我部正博、二川健
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 廃用性筋萎縮を防ぐ高機能米の開発2018

    • Author(s)
      二宮みゆき、木森有希、小松明生、鉄野文香、三木裕加里、北畑香菜子、内田貴之、真板綾子、中尾玲子、松井利郎、赤間一仁、二川健
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 高病原性インフルエンザ感染に関わる宿主酵素MSPLと阻害剤との複合体構造2018

    • Author(s)
      真板綾子、真板宣夫、奥村裕司、内田貴之、中尾玲子、岸本幸治、二川健
    • Organizer
      第23回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
  • [Presentation] 廃用性筋萎縮を抑制するユビキチンリガーゼCbl-bの低分子阻害剤の開発2018

    • Author(s)
      小松明生、内田貴之、北畑香菜子、真板綾子、中尾玲子、瀬川圭、武田伸一、二川健
    • Organizer
      日本筋学会第4回学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi