• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

デザイン領域における高等教育で活用するe-プロトタイピング学習教材と学習法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K00682
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

蛭田 直  信州大学, 学術研究院(教育学系), 助教 (80548230)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsプロトタイピング / デザイン / 造形教材
Outline of Annual Research Achievements

平成27年は、研究計画に基づいてデザイン系学部、学科を持つ大学の製品開発を題材にした授業調査をを行ったうえで、造形学習教材の開発を行った。
開発を行った学習教材は「ワン・トゥー・トラス[1]」という中央部に磁性体をもち、両端に磁石がある棒状の教材である。ワン・トゥー・トラスは、ユニット組みあわせることにより長さを変えることができ、幾何形体とトラス構造を中心に造形することができるので、初期の大まかな形のプロトタイピングや構造体を実現できる特性を活かして主に造形面のプロトタイピングを行う事が可能である。また、開発を予定しているマグネットの接合に電極をあわせることで、造形と機能を同時にプロトタイピングできる学習教材と同様に、接合部に電極を設けることで構造を構築しながら電気回路も実現できるため、より幅の広いプロトタイピングが可能になる。
本研究は、デザインを学ぶ高等教育を受けている学生を対象に研究を行っているが、開発を行った教材は、小学校低学年の算数の教材である数え棒としても使用することが可能であり、一つの教材を長期利用しながら造形を学び、デザインの高等教育では、プロトタイピングツールとして発展的に使用できることに教育上の意義がある。

[1] 蛭田直「数え方の学習からトラス構造の学習まで使用できる学習教材「ワン・トゥー・トラス」」,日本デザイン学会,デザイン学研究作品集 21号,pp.22-25,2015

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在までの達成度として若干の遅れが生じている。開発面では、教材開発を行う予定であった3Dプリンターについて為替レートの関係から機材の変更を行った。しかし、必要なクオリティの出力が難しかったため、オンラインで提供されている3Dプリントの出力サービスなどを積極的に使用しながら28年に予定している教材の開発を進める。現在のプロトタイピングツールの調査のため海外視察を予定していたが、造形教材の開発に力を入れたため実現できていない。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度に開発を予定していたプロトタイピングツールについて、面と磁石の連結でで造形が行える研究者が開発した「マグネット・サーフェイス」に対して電極のコネクタを追加で敷設することで実現することを開発の予定としている。また、プロトタイピングツールの海外視察についても平成28年度に行う。また、造形を手助けできる学習教材については引き続き積極的に行っていく。

Causes of Carryover

為替レートの関係から当初予定していた3Dプリンタの価格が申請時の1.5倍になってしまったため光造形が可能な3Dプリンタを代替品として購入したが、想定のクオリティの出力ができなかっため返品に至ったため。
また、造形教材の開発に力を入れたため時間が不足して、海外視察が行えなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度請求額と合わせてプロトタイピングツールの試作に積極的に出力サービスを使用し、また、海外視察についても実施する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 数え方の学習からトラス構造の学習まで使用できる学習教材「ワン・トゥー・トラス」2015

    • Author(s)
      蛭田直
    • Journal Title

      日本デザイン学会 デザイン学研究作品集 21号

      Volume: 21 Pages: pp.22-25

    • DOI

      http://doi.org/10.11247/adrjssd.21.1_1_22

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 学習教材2015

    • Inventor(s)
      蛭田直
    • Industrial Property Rights Holder
      信州大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2015-116317
    • Filing Date
      2015-06-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi