• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of issues of externalization of food and improvement of food environment for maintenance of health in perimenopausal Japanese women

Research Project

Project/Area Number 15K00892
Research InstitutionKinjo Gakuin University

Principal Investigator

丸山 智美  金城学院大学, 生活環境学部, 教授 (50410600)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords食と健康 / 女性 / 更年期 / 給食 / 健康 / 食嗜好
Outline of Annual Research Achievements

食環境を整備するにあたり整備を試みる環境と対象者の食事状況を把握するために、企業に勤務し、従業員食堂での給食を昼食として喫食するA社に勤務する98人を対象にエネルギー・栄養素摂取量について横断研究を行った。食事調査( brief-type self-administered diet history questionnaire; BDHQ)を用いてエネルギーおよび栄養素摂取量を算出した。まず男女のエネルギーおよび栄養素摂取量の差を検討した。次に提供献立や食堂環境などの食事環境の整備の実施に向けた方法を整備する基礎を構築するために給食献立と昼食時間帯を利用した卓上メモを指導媒体とした健康教育の介入研究を行い、食行動の変容を評価した。
労働者の男女のエネルギーおよび栄養素摂取量は、実測値ではエネルギー(p<0.05)、食塩相当量(p<0.05)に、1000kcalあたりでは脂質(p<0.05)、カルシウム(p<0.05)、ビタミンB1(p<0.05)に男性と女性で有意な差を認めた。昼食を産業給食で喫食する労働者である男性と女性では一部の栄養素摂取量の差が示唆されたことから、女性をターゲットとした健康教育が必要であると考えられた。
事前調査の食事摂取頻度調査(簡易型自記式食事歴法質問票(BDHQ))で、食塩相当量の摂取量が高かったため、減塩をテーマとした卓上メモの設置と給食献立の提供後に卓上メモの閲覧の有無、活用の可能性、食行動への影響を検証した。卓上メモの内容を取り入れることが出来そうと回答をした者と取り入れることは難しいと回答した者とでは食生活に影響があった割合は有意に独立した傾向を認めた。労働する更年期世代女性の健康の維持増進のための食事環境の整備として、従業員食堂での健康教育が有効である可能性を見出した。

  • Research Products

    (24 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 産業給食提供の従業員食堂に設置した卓上メモの利用に関する研究2018

    • Author(s)
      丸山智美、松橋美由紀、松田良男、今井清隆、名和正義
    • Journal Title

      未病システム学会雑誌

      Volume: 24-1 Pages: 47-49

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 女子大学生を対象とした栄養教育プログラムの実践報告2018

    • Author(s)
      平田なつひ、木戸彩乃、丸山智美
    • Journal Title

      金城学院大学論集自然科学編

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] 管理栄養士課程における給食経営管理実習の授業運営についての研究-先行研究に基づき配置された主調理室の作業スペースと作業動線の検証-2018

    • Author(s)
      橋本沙幸、上島寛之、丸山智美
    • Journal Title

      金城学院大学論集自然科学編

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] 管理栄養士課程の給食経営管理実習における教育効果―学生の自己評価を用いた検討―2018

    • Author(s)
      上島寛之、橋本沙幸、丸山智美
    • Journal Title

      金城学院大学論集自然科学編

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] 授乳期の母親の栄養2017

    • Author(s)
      丸山智美
    • Journal Title

      日本母乳哺育学会雑誌

      Volume: 11-2 Pages: 128-134

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 健康長寿のための更年期からの食事2017

    • Author(s)
      丸山智美
    • Organizer
      第16回更年期と加齢のヘルスケア学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 給食の健康教育媒体としての認識の有無による教育媒体と減塩メニューの利用率の相違2017

    • Author(s)
      丸山智美,松橋美由紀,松田良男,今井清隆,名和正義
    • Organizer
      第90回日本産業衛生学会
  • [Presentation] 自動食器洗浄前処理による食器洗浄後の衛生状態の違い2017

    • Author(s)
      北森一哉、丸山智美、堀西恵理子、清水彩子、朝見祐也
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 女子中学生のだしの嗜好と栄養素および食品群別摂取量と食習慣の違い2017

    • Author(s)
      大島志織, 丸山智美, 新田英子,神田知子
    • Organizer
      第6回日本栄養改善学会東海支部会学術総会
  • [Presentation] Periods of interruption of training to maintain skills of taste analytical sensory panel2017

    • Author(s)
      丸山智美,清水彩子,山本哲也,滝口浩司
    • Organizer
      19th Asian Regional Association for Home Economics (ARAHE)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Examination of the texture for sliced bread by a trained and untrained panel2017

    • Author(s)
      清水彩子,丸山智美,山本哲也,滝口浩司
    • Organizer
      19th Asian Regional Association for Home Economics (ARAHE)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 女子中学生の減塩意識は実際の食塩摂取量と関係しない2017

    • Author(s)
      丸山智美,大島志織
    • Organizer
      第36回日本思春期学会学術総会
  • [Presentation] 女子大学生のだしに対するうま味の相乗効果の感受と食習慣との関連2017

    • Author(s)
      神田知子,小切間美保,小松万里子,丸山智美,奥村仙示
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会
  • [Presentation] 女性介護者の食生活についての課題2017

    • Author(s)
      浅野友美, 丸山智美
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会
  • [Presentation] 食感を評価するテクスチャー語彙の用語間の嗜好性の関連2017

    • Author(s)
      山内彩佳,馬場彩映子,清水彩子,丸山智美,山本 哲也
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会
  • [Presentation] 社食堂に設置した卓上メモの教育内容の活用と食生活への影響2017

    • Author(s)
      犬飼千尋、寺田愛梨、丸山智美
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会
  • [Presentation] スーパーマーケットにおける惣菜を媒体とした健康教室開催の実践報告2017

    • Author(s)
      堀西恵理子、丸山智美
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会
  • [Presentation] 中学生時の味覚の授業経験の有無による栄養素および食品群別摂取量と食習慣の違い2017

    • Author(s)
      大島志織, 丸山智美, 神田知子
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会
  • [Presentation] 小学校3年生を対象とした総合的な学習の時間における食育プログラムの検証2017

    • Author(s)
      水野洋子、丸山智美
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会
  • [Presentation] 昼食を産業給食で喫食する労働者の栄養素摂取量の性差2017

    • Author(s)
      社本真依,杉浦加奈,丸山智美
    • Organizer
      第64回日本栄養改善学会
  • [Presentation] Table Top Memo Contents that influence the Eating Habits of Japanese Workers2017

    • Author(s)
      丸山智美、,名和正義,今井清隆,松橋美由紀,松田良男
    • Organizer
      10th EFAD Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日常生活における火との接触機会と加熱調理操作中のリスク管理能力との関連2017

    • Author(s)
      清水彩子, 丸山智美, 河原ゆう子,伊藤久敏
    • Organizer
      日本食生活学会第55回大会
  • [Presentation] 産業給食提供の従業員食堂に設置した卓上メモの利用に関する研究2017

    • Author(s)
      丸山智美、松橋美由紀、松田良男、今井清隆,名和正義
    • Organizer
      第24回日本未病システム学会学術総会
  • [Presentation] Japanese young females are more dissatisfied but at lesser risk of disordered eating behaviours than Chinese Malaysian females.2017

    • Author(s)
      Kagawa, M., Gan, W. Y., Chin, Y. S2, Appukutty, M., Wong, J. E., Poh, B. K., Zalilah, M. S., Mohd Nasir, M. T., Maruyama, S., Imai, T., Takahashi, T.
    • Organizer
      10th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi