2017 Fiscal Year Annual Research Report
A study on making and spread of collections of mathematical modelling teaching materials in secondary education.
Project/Area Number |
15K00916
|
Research Institution | Kyoto University of Education |
Principal Investigator |
柳本 哲 京都教育大学, 教育学部, 教授 (90441401)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河崎 哲嗣 岐阜大学, 教育学部, 准教授 (00582488)
松嵜 昭雄 埼玉大学, 教育学部, 准教授 (10533292)
西村 圭一 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30549358)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 数学的モデリング教材 / 数学活用 / 課題学習 / 数学の実用性 |
Outline of Annual Research Achievements |
調査開発した数学的モデリング教材の中から,学校現場向けのワークシート入門教材を作成し(一部はWeb上で公開),そのワークシート及び模範解答付をブックレットにした関西編と関東編の入門教材集を各400部作成し,全国の主要教育センターへ配布した。 関西編では,「砂漠化で私たちの食卓が危ない!?」(小6,中1,中2),「汚染水貯蔵タンクはどれだけ必要なのか」(中1),「自転車(傷害)保険の保険料はいくらか」(中1),「ポップコーンに必要なトウモロコシは何本だろうか」(中1),「どちらのガソリンスタンドで給油するか」(中1,中2),「男子マラソンの世界記録はいつ2時間を切るか」(中2),「年金を税方式にしたらどうなるか」(中2),「太陽光パネル発電で電気代は安くなるのか」(中2),「アルコールを飲んでから何時間たてば運転可能か」(中3),「空港の滑走路の長さはどれくらい?」(中3),「ボブスレーで優勝するには」(高1),「スマホでシンデレラ城全体を写せるだろうか」(高1),「放射線量はどれくらい?」(高2)の16事例となっている。 関東編では,「いくらくらい集まるかな」(中1),「ハンドボール大会の計画を立てよう」(中1),「新たな教育政策を考えよう」(中1),「90°システム広告をつくろう!基礎編」(中1),「飛行機の速さはどのくらい?」(中2),「もっとスピードが出ていたら…」(中3),「合唱コンテストの順位を決めよう」(中3),「文学作品を数学の眼で見よう」(中3),「ロボットの動作を特定しよう!」(中3),「BIG4のなかのNo.1は?」(高1),「子どもの貧困を見える化するには?」(高1),「パトロールのルートを決めよう」(高1),「90°システム広告をつくろう!応用編」(高2),「漫画のスリーポイントシュートは現実で起こるか?」(高2)の14事例となっている。
|
Remarks |
開発作成した数学的モデリングの入門教材ワークシートを掲載
|
Research Products
(9 results)