• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

衛星リモートセンシングとWeb-GIS手法による動的土地利用情報の地図化手法

Research Project

Project/Area Number 15K01163
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

長澤 良太  鳥取大学, 農学部, 教授 (40314570)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords光学系センサー / 電波系センサー / タイの天水田 / インドネシアの油ヤシ園 / 動的土地利用 / 農業的土地利用 / 営農状況 / Web-GIS
Outline of Annual Research Achievements

衛星リモートセンシングによる画像解析とWeb-GISを活用して現地の農業的土地利用や営農状況を効率的に取得して統合化し,動的(時間的ダイナミクス)な土地利用情報を地図化しようとすることが本研究の目的である,初年度のプレリミナリー調査の結果に基づいて,2年次はタイとインドネシアの2地域でインテンシブな現地調査を実施した。具体的には,タイの天水田地域とインドネシアの小規模農家によるオイルパーム農園という2つの異なる農業地域で本システムの適用性を評価する段階に至っている。実際には,インドネシアでやや先行した研究成果が得られつつある。タイでは中分解能の光学センサー画像を中心に解析を進めてきたが,季節的な営農のダイナミクスをある程度捉えることができつつある。これに対し,インドネシアでは雲被覆による画像利用の制限が著しいため,電波系のSARセンサー画像を用いた結果,想像以上に高い精度で土地利用のダイナミクスを把握することが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画では光学系センサー(Landsat等)による画像解析を中心に考えていたが,インドネシアでは想像以上に雲被覆の影響が大きく,電波系センサー(PALSAR)の利用に変更した。その結果,想像以上に高い精度で効率的に油ヤシ園の抽出,樹木の生育状況,営農の様子を動的に捉えることができた。その成果は,査読付き原著論文として公表することができ(2015),その続報論文も2017年4月に受理された。タイの研究成果についても,2017年度中に学会報告を計画している。

Strategy for Future Research Activity

最終年度として,Web-GISで集積されたローカル情報を如何に衛星リモートセンシングの画像解析アルゴリズムの中に統合させていくかについてのシステム的アプローチを考えている。しかしながら,研究当初,現地の大学・研究機関にWeb=GISを設置してデータを蓄積しようと考えたが,十分な協力が得られなかったために,自らが現地へ調査に赴いた際に収集したデータをもとに衛星画像解析の精度評価を行うつもりでいる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Classifying the smallholder's oil palm tree condition on peat land using ALOS PALSAR-2 data2016

    • Author(s)
      Lissa Fajri YAYUSMAN, Ryota NAGASAWA
    • Organizer
      システム農学
    • Place of Presentation
      東京大学農学部 東京都文京区
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-23
  • [Presentation] Application of ALOS PALSAR data for agricultural croplands classification in Central Java, Indonesia2016

    • Author(s)
      Prima Rizky MIRELVA, Ryota NAGASAWA
    • Organizer
      システム農学
    • Place of Presentation
      東京大学農学部 東京都文京区
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi