2016 Fiscal Year Research-status Report
「生活経験に基づいた実践的道徳教育」を導く教育環境モデルの開発と検証
Project/Area Number |
15K01756
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
川崎 徳子 山口大学, 教育学部, 准教授 (00555708)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小杉 考司 山口大学, 教育学部, 准教授 (60452629)
大石 英史 山口大学, 教育学部, 教授 (80223717)
遠藤 野ゆり 法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授 (20550932)
大塚 類 青山学院大学, 教育人間科学部, 准教授 (20635867)
小野 史典 山口大学, 教育学部, 講師 (90549510)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 道徳教育 / 教育環境 / 予備調査 / 大学生 / 実態調査 / 初等教育施設 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の2年目となった平成28年度は、1年目に引き続いての国内外の幼稚園、保育所、小学校等の初等教育施設における実践事例収集を含む実態調査と基礎データ収集の積み重ね、それらの分析をもとに、実践的道徳教育の環境構造についての検討を行っているところである。Qualitative Research班(QR)とSatistics Research(SR)班の研究者それぞれが、各々の研究フィールドにおいて積み重ねている基礎研究の成果等を、個々の研究基盤における学会等で発表等を行いながら、広く道徳教育を支える環境と教育や経験のあり方について理論整理を行っている。合わせて、SR班を中心に、基礎研究をもとに質問項目を作成し、大学生を対象に行った道徳教育と実生活との関連を図った予備調査の検討から、今年度実施予定の本調査の質問項目の作成を進めているところである。また、QR班においては、ドイツ、デンマークにおける初等教育施設の実態調査を行い、教育環境と教育のあり方の検討を踏まえつつ、道徳的価値観と他者視点の内在化との関連、及び、教育環境構造についての理論構築を行っている。それらの研究成果を集約分析しながら、Empirical Action(ER)班のもとに、協力校園における道徳教育実践の実態から、実践における環境構造の分析と、それらの成果を踏まえながら教育環境評価のための尺度の開発に着手していく見通しに至っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
QR班における初等教育施設における実態調査、SR班の道徳教育と実生活との関連に関する大学生への予備調査の分析、検討については、それぞれの研究班を中心に進んでいるが、ER班における協力校園での道徳教育実践の検討はこれから重ねる必要がある。合わせて、それらを総合的に検討する機会がまだまだ十分とは言えず、実践的教育環境構造の理論構築と、教育実践・教育環境尺度の開発への見通しにとどまっていることころを今後の課題と捉えているところである。
|
Strategy for Future Research Activity |
QR班においては、引き続きのそれぞれの研究フィールドにおける実態調査と、合わせて年度末には、イギリスの初等教育施設における参与観察を踏まえた実践的環境構造の理論の検討から、環境モデルの構想を行っていく。SR班においては、教育実践・教育環境尺度の作成を目指し、道徳教育と実生活との関連についての本調査と、その分析をもとに検討を行っていく。また、ER班においては、協力校園との連携を図り、道徳教育実践について、現場の実践者を交えての検討を行っていく。それらの成果を踏まえ、最終年度に行うシンポジウムに向けての準備も進めていく。
|
Causes of Carryover |
当初の計画では、平成28年度にイギリスの初等教育施設における長期実態調査を予定していたが、訪問先との調整もあり、29年度に実施することとなった。そのため、調査及び旅費等のための費用を繰り越している。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度中に、イギリスの初等教育施設における長期実態調査を行うための実施調査経費及び旅費として使用する計画である。また、実践的道徳教育のため環境モデル構築を検討する基礎データとしての質問紙調査の本調査と、その分析のための費用としても使用する。さらに、3年目を迎える研究体制において、各QR班、SR班、EA班の合同会議を数回開くことと、アジア国際社会心理学会における成果発表のための旅費にも使用する。
|
Research Products
(32 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Development of a Japanese version of the Moral Foundation Questionnnaire2016
Author(s)
Shiho Honda, Koji E. Kosugi, Sayaka Ishimaru, Saki Utsunomiya, Tomonari Yamane,Kazuhisa Sakamoto, Yoshihiro Ohe, Hitomi Kobayashi, Takumi Arima, Aoi Kidera
Organizer
31st international Congress of Psychology ICP2016
Place of Presentation
Yokohama, Japan パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
Year and Date
2016-07-27
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-