• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ルネサンス期のフィレンツェにおける芸術家と都市の称揚に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K02096
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

石澤 靖典  山形大学, 人文学部, 教授 (20333768)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsフィレンツェ美術 / 美術家列伝 / ヴァザーリ / アントニオ・ビッリの書 / アノニモ・ガッディアーノ稿本 / アルベルティ―ニ
Outline of Annual Research Achievements

1.「アントニオ・ビッリの書」の翻訳をほぼ完了した。本書は、二編の手稿本(Codice petreiおよびCodice strozziano)の体裁で伝えられているが、これらはいずれも現存しないオリジナルテキストの不完全な謄本であり、それぞれに含まれる情報や構成にはかなりの異同が見られる。とくに筆写時の誤記にもとづく文面の混乱や構成の再編集などがいずれにもみられるため、ヴァザーリの『列伝』や「アノニモ・ガディアーノ稿本」の対応箇所との比較から、それぞれの稿本の傾向とオリジナルテキストとの関係性などを検証した。これらの成果については、本書の翻訳と註解の完成後、解題として公表する予定である。
2.「アノニモ・ガディアーノ稿本」および他の稿本の註解を付す作業をおこなうため、海外調査をおこなった。とくにフィレンツェの国立中央図書館にて文献調査をおこなうとともに、各美術館・教会においてテキストに言及された作品の現状把握と当初の所在地にかんする実地調査をおこなった。
3.すでに公刊したフランチェスコ・アルベルティ―ニ『覚書』の翻訳に関し、都市美術案内書としての性格を具体的に分析するための材料として、記載された美術作品についての作品地図を作成し、その構成基盤について考察をおこなっている。
4.他の科学研究費補助金(基盤研究(B)「東北地方における写真文化の形成過程と視覚資料の調査研究」、課題番号16H0336402)の研究分担者として携わっている、明治時代の東北における写真文化の発展と都市表象に関する調査研究をフィードバックし、比較文化的視点から、都市の美術の特色を浮き彫りにする試みに着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1.予定していたランディーノ『神曲』註解におけるフィレンツェ芸術称揚の文脈と同時代美術との関係は、すでにボッティチェッリの《サン・バルナバ祭壇画》の銘文に関する研究において考察をおこなった。
2.「アントニオ・ビッリの書」の研究に関しては、翻訳・註解までは順調に作業を進めている。しかし、成立過程にかんする文献学的な考証については、下記、「アノニモ・ガディアーノ稿本」研究と連携させた作業が必要なため、具体的な成果を発表するにいたっていない。
3.「アノニモ・ガディアーノ稿本」は、対象となる作品が多数にのぼるため、そのデータ整理に想定した以上の時間がかかっている。目下、それらの整理・検証作業を続行しており、次年度中の完成を見込んでいる。
4.アルベルティ―ニ『覚書』については、「都市の美術」としての側面から、他の事例との比較をおこなっている。

Strategy for Future Research Activity

1.「アントニオ・ビッリの書」の解題を完成させ、その成果を公表する。
2.「アノニモ・ガッディアーノ稿本」の翻訳・註解作業を完成させる。
3.ヴァザーリ以前の美術家列伝において「都市の美術」がどのように表象されているかについて、上記の成果をもとに考察する。
4.以上の研究内容を成果報告書として発表する。

Causes of Carryover

海外調査を夏季、および年度末の二回おこなう予定だったが、後者の日程調整がつかなかったため、夏季の一回のみの実施となってしまった。そのため、海外調査一回分に割り当てていた予算が繰り越しとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

年度末におこなう予定だった海外調査を、次年度の夏季におこなう。この調査のために繰越金を使用する。加えて冬季にも短期の海外調査をおこなうが、こちらは当初予定していた平成29年度分予算を使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 書評『イメージの探検学VII 魔術の生成学:ピエロ・ディ・コジモからパラッツォ・ピッティへ』(ありな書房)2016

    • Author(s)
      石澤靖典
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3284 Pages: 12

  • [Book] 成果報告書 没後100年記念 菊池新学シンポジウム ― 東北初の写真家、菊池新学と山形の写真文化2017

    • Author(s)
      石澤靖典
    • Total Pages
      36
    • Publisher
      山形大学人文学部附属映像文化研究所

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi