• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ヒンディー詩論書の形成と発展

Research Project

Project/Area Number 15K02455
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

長崎 広子  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻), 准教授 (70362738)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsヒンディー文学 / 韻律 / バクティ / 音韻
Outline of Annual Research Achievements

Sukhdev・Misraのヒンディー詩論書の写本から書き起こしたテキストの音節韻律(Varnik Chand)部分の英訳を行った。意味で不明な点を2写本で比較検討し、写本の異読を入力する作業を引き続き行う。また、韻律用語の語彙集を作成した。作業を通じて、ひとつの語彙をSukhdev・Misraが状況に合わせて複数の意味で用いているものがあることが分かった。また、20世紀のBhanuが用いている用語とも使用方法が異なることが明らかになった。
チェコのプラハで開催された古ヒンディー語のブラジ・バーシャーのワークショップに参加し、古ヒンディーのテキスト(Tulsidas, Keshavdas, Surdas, Mirabai, Gorakhnath, Mulla Da'ud, Banarsidas)に加えて、アパブランシャテキストPaumacariuの講読にも参加した。
日本南アジア学会で、ヒンディー韻律の音韻的リズムの形成から発展、また現代標準ヒンディーになって新たな音韻リズムの確立が起こったことを論じ、口頭発表した。潜在母音の脱落による新たな音韻リズムの形成については、これまで論じられたことのないテーマであり、現代ヒンディー語の確立の解明の点でも本考察は意義深い。発表を基にして執筆した論文を学術雑誌に投稿した。
中世ヒンディー文学の電子テキストを作成した。
ムガル帝国の宰相であり詩人としても知られるアブドゥル・ラヒーム・カーンカーナーのドーハー詩集『都市の輝き』を日本語に翻訳および解説し、掛詞の使用方法の問題点を論文として発表した。
Ramsahay著VrttatalanginiとJani・Biharilal著Chandaprabhakarapingalaのヒンディー詩論書の写本調査は予定より早く昨年度済んだため、本年度は現地調査は実施しなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定よりも早く進んだものとしては、RamsahayとJani・Biharilalのヒンディー詩論書の写本調査で、昨年度ほぼ必要な資料の入手と書き起こし作業を行い、本年度はその整理をした。
Sukhdev・Misraの詩論書の英訳の作業は、一部意味の特定できないものについては引き続き調査が必要であるが、計画した部分まではほぼ予定どおり進んでいる。
学会発表や論文執筆をとおして、これまでの研究成果は順次発表し、一定の評価を受けた。

Strategy for Future Research Activity

Sukhdev・Misraの写本の校訂作業を本年度はMatrik Chand(モーラ韻律)部分で行い、英訳する。これまで用いていた2写本以外の写本の有無を確認するために、インドのヒンディー韻律の写本を所蔵する機関で調査を実施する。
2017年の夏にブルガリアのソフィア大学が開催し、古ヒンディー文学研究者が一同に会するワークショップに参加し、テキストを講読し、意見交換する。
研究成果は論文で順次発表していき、成果公開用サーバーで電子テキストを公開する。

Causes of Carryover

昨年度の現地調査で写本の調査が予定より早く進んだため、本年度はインドでの現地調査を実施しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

現在行っているSukhdev・Misraの詩論書の写本で現在まで存在を確認していないものの有無を調べるために、現地調査の必要があり、その費用として使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] アブドゥル・ラヒーム・カーンカーナー作『都市の輝き』-ムガル帝国期の女の恋模様ー2017

    • Author(s)
      長崎広子
    • Journal Title

      印度民俗研究

      Volume: 16 Pages: 77-99

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ヒンディー詩における音韻的リズム2016

    • Author(s)
      長崎広子
    • Organizer
      日本南アジア学会
    • Place of Presentation
      神戸市外国語大学
    • Year and Date
      2016-09-25
  • [Remarks] Electronic Resouces for Hindi and OSA Languages

    • URL

      http://hin.minoh.osaka-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi