• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The development of learning materials for appropriate resource use in academic writing

Research Project

Project/Area Number 15K02646
Research InstitutionFuji Women's University

Principal Investigator

副田 恵理子  藤女子大学, 文学部, 准教授 (90433416)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 ミナ  早稲田大学, 国際学術院(日本語教育研究科), 教授 (70252286)
日野 純子  帝京大学, 教育学部, 教授 (30468839)
舩橋 瑞貴  群馬大学, 国際センター, 講師 (20533475)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアカデミックライティング / リソース / インターネット / 引用 / 留学生
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、留学生がレポートや論文を作成する際に書籍やインターネット上のリソースを適切に使用して書けるようになるための教材の開発を目指している。
令和元年度は理系留学生を対象とした調査を行った。理系留学生がレポートを作成する過程をビデオカメラで録画し、リソースをどのように使用しているのか、リソースから得た情報を文章内でどのように活用しているのかを観察する「プロセス調査」を実施した。理系学生のレポート課題には、実験結果をまとめる実験レポートと、一つのテーマについて情報を集めて論じる論証型レポートが見られた。そのうち実験レポートの作成プロセスは、文系学生を対象とした今までの調査結果とは大きく異なり、インターネットの使用は限られていた。そして、テキストや書籍の言葉を活用し、実験ノートに自ら記した数値を文章の形でまとめ説明していくという、文系レポートとは異なるリソース使用の様子が明らかとなった。最終的に作成されたレポートは、文法面で適切ではない日本語使用や適切には伝わらない日本語表現が多く含まれる結果となり、多くの問題が見られた。
また、上記調査と平行して今まで実施してきた調査の結果をもとに、適切なリソース使用を身につけるためのweb教材の作成を行った。適切なリソース選択、リソース使用、そのリソースから得た情報の文章内への取り込み方は、課題の種類や内容によって大きく異なり、またレポートを作成するどの段階で行われるのかによっても違いあることが明らかになった。そこで、より具体的な場面を設定した上で、それぞれの場面で必要となるスキルを順を追って身につけられるよう、情報の提示の仕方や練習方法などを検討した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 5 results)

  • [Journal Article] アカデミックライティングにおける留学生のインターネット使用―韓国人・台湾人留学生のレポート作成過程の分析から―2020

    • Author(s)
      副田恵理子
    • Journal Title

      藤女子大学文学部紀要

      Volume: 第57号 Pages: 135-153

    • Open Access
  • [Journal Article] 緒言:特集「「状況」から出発する日本語教育」2019

    • Author(s)
      小林ミナ
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 第27号 Pages: ⅰ-ⅶ

    • Open Access
  • [Journal Article] 「打つ・書く言語行動」の実態調査―予備調査から見えた国内外の日本語母語語話者・日本語学習者の特徴―2019

    • Author(s)
      日野純子
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 第27号 Pages: 1-5

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本語学習者が書く・打つ状況で必要となるスキルとは―具体的な状況を踏まえた多角的な調査から―2019

    • Author(s)
      副田恵理子
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 第27号 Pages: 7-11

    • Open Access
  • [Journal Article] 「状況から出発する」アプローチの実現―初級日本語学習者用ライティング教材の作成過程から―2019

    • Author(s)
      大和えり子
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 第27号 Pages: 13-18

    • Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi