2017 Fiscal Year Research-status Report
中国語ブレンディッドラーニングのためのスマートフォン利用復習教材の開発と評価
Project/Area Number |
15K02709
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
趙 秀敏 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 講師 (60733079)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 大学初修中国語 / ブレンディッドラーニング / スマートフォン / 復習教材 / 教材設計 / インストラクショナルデザイン / Microlearning |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、大学初修中国語教育のためのブレンディッドラーニング(以下:BL)環境の構築において、スマートフォンを利用した復習教材を開発するために、まず、平成27年度は、Microlearningの設計原則を踏まえ、初修中国語BLのためのスマートフォン利用復習教材の設計方針を提案した。次に、平成28年度は、この設計方針に基づき、並行して開発に取り組んでいるBL用マルチメディア教科書と連携させながら、復習教材アプリ「KoToToMo」を開発するとともに、学習管理システムによるユビキタス学習環境を構築した。 以上を踏まえ、平成29年度は、初修中国語授業複数のクラスを対象に通年のBL試行実験を行い、学習履歴による復習行動の観察及び、アンケート調査、聞き取り調査を通して、「KoToToMo」の実践可能性、効果及び今後の改善課題を確認した。その結果、「KoToToMo」によるBLの実践が可能であり、本教材により隙間時間を利用して手軽に効率よく復習することができ、学習意欲の維持、授業後の自習の促進、対面授業と連携させたユビキタス学習環境の構築が期待できることが確認された。 一方で、「KoToToMo」の操作性、リスニング練習の欠如、アプリ画面からの復習状況確認不可などの問題点も確認されたため、ユーザーインターフェースの改善とともに、リスニング練習の設計手法及び復習状況の可視化手法を明らかにし、改善を行った。これにより、学習者がより効率的・効果的・意欲的に復習に取り組むことができ、対面授業と連携させた学習管理を含むユビキタス学習環境、すなわち本復習システムをより高度に構築することが期待できる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度は、ほぼ計画通りに実授業を対象とした試行実験の実施、及びそれに基づく教材設計手法の改善を行うことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度においては、研究実施計画通りに、改善した教材とシステムを用い、実授業を対象に提案設計手法の有効性を評価するためのBLの実証実験を行う。実験では、学習履歴による復習行動の観察を行うとともに、学期末に学習者全員に対するアンケート調査及びサンプル学習者に対する聞き取り調査を実施する。これらの実験結果をもとに、スマートフォンによる復習状況を明らかにし、特に授業後自習の促進、学習意欲の維持という観点から提案手法の有効性評価を行い、提案手法のモデル化を目指す。
|
Research Products
(12 results)