2018 Fiscal Year Annual Research Report
Study of English Materials for Top Athletes to Join Overseas Competitions
Project/Area Number |
15K02721
|
Research Institution | National Institute of Fitness and Sports in Kanoya |
Principal Investigator |
吉重 美紀 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 教授 (80156265)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | アスリート / 海外遠征 / 国際大会 / コミュニケーション / 試合 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、国際大会等に出場するトップアスリートを対象とし、国際大会や海外遠征で必要となるスポーツ競技特有の英語の語彙や表現等を抽出し「トップアスリートの海外遠征用英語学習ソフト」を開発することであった。アスリートが渡航前や渡航先で何度でも自律学習できる、スポーツ分野のESP教材の開発である。前年度2つの競技(女子バレーと水泳)の海外渡航に同行し、アスリートの英語によるコミュニケーション場面を抽出し、最終年度にその場面を中心に教材を作成する予定であったが、海外渡航の同行は家族の病気等で実現できなかったため、すでに出版されている競技(ヨット、フットボール、テニス)の英語教材を収集し、アスリートやコーチが英語のコミュニケーションを必要とする場面の分析を行った。 分析から、アスリートに限らず普通の旅行者と共通する場面(入国、宿泊、買い物、移動等)と、アスリート特有の場面(試合前の練習、試合、試合の応援、怪我と治療、試合の記事やレポーター、テレビ中継のコメントの理解等)の大きく2つの場面を考えた。前半は競技に特定するものではないが、初めて海外遠征を経験するアスリートには必須である。後半のアスリート特有の場面は、練習、試合会場、怪我と治療、試合の記事等様々な競技で共通する(他の競技でも応用できる)場面に絞り、そこに語彙や表現を入れ教材を作成することとした。試合の記事は、例えば、本学女子バレー部がカナダへ遠征し現地の大学チームと交流試合を行なった際の新聞記事など、身近なものを入れた。構成は、Get Ready/Reading/Vocabulary/ Listening/ Speaking/Writingとし英語の4技能向上を目指している。最終年度に教材を製本する予定が、そこまで至らなかった。今後ペーパーの簡易版教材を本学の授業等で試用した後、製本したいと考えている。
|