• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Plurality of thoughts in modern France and the French Revolution, from individual points of view

Research Project

Project/Area Number 15K02950
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

高橋 暁生  上智大学, 外国語学部, 准教授 (90453612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福島 知己  一橋大学, 社会科学古典資料センター, 助手 (30377064)
田中 佳  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (70586312)
寺本 敬子  跡見学園女子大学, 文学部, 講師 (80636879)
松本 礼子  一橋大学, 大学院経済学研究科, 特任講師 (60732328)
平 正人  文教大学, 教育学部, 准教授 (90594002)
増田 都希  成蹊大学, その他部局等, 研究員 (50760633)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsフランス革命 / フランス共和政 / 啓蒙思想 / 社会構想 / 可能性としての社会構想
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、2年間の研究成果を総合しつつ、刊行予定の学術書の序論を担当している高橋暁生(研究代表者・上智大学)と結論を担当する森村敏己(研究協力者・一橋大学)が主体となって、各個の具体的な研究成果となる学術論文の相互検証と、それらを総括してまとまりのある研究成果とするための調整を行った。
研究目的は、18世紀後半から19世紀後半を対象に複数の〈個人〉の「社会構想」の分析を行い、近代フランスの基層としての〈啓蒙-革命-共和政〉という単線的理解の再検討にあった。主に革命前に活躍した人々の社会構想の中に革命の芽を捉えることができた一方で、革命とその後の共和政へとつながる道筋とは接合しない思想的立場も明らかになった。また革命期のただ中を生きた人びとについては、革命の激動の中で、その政治的、思想的立場を時には大きく変転させていることを明らかにした点が本研究の重要な成果の一つである。そして、第一帝政から復古王政に至る時期、また第三共和政期に、革命の遺産がどのように受け取られ、再解釈され、何を新たに生み出すのかを、主に19世紀を生きた人物を取り上げ、分析した。革命の暴力や精神的恐慌の側面を除去する「解毒」プロセスを通して、次代に向けた社会構想や、体制を正当化するための集合記憶の構築へつなげようとしたことを明らかにした。
本研究で取り上げた諸個人の社会構想は、いわば「ありうべき国家」「ありえたかもしれない社会」といった「可能性の束」である。革命前夜、彼らは未来の「可能性としての革命」を語り、19世紀には革命を振り返ってやはり「可能性としての革命」を創造したと言える。〈個人〉を起点として「可能性としての革命」の存在を明らかにし、近代フランスの複層的理解を提示する共同研究でしかなしえない以上の成果は、国際的にも大きな貢献であり、本研究のきわめて重要な意義と言えよう。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] R. A. Sayce「1530年-1800年に印刷された本の植字慣行と印刷地の特定」の検討(4)2018

    • Author(s)
      福島知巳
    • Journal Title

      一橋大学社会科学古典資料センター年報

      Volume: 38号 Pages: 60-83

    • Open Access
  • [Journal Article] Struggle of a non European country in the World Fairs: the case of Japan2017

    • Author(s)
      寺本敬子
    • Journal Title

      Journal of Environmental Studies

      Volume: no.60 Pages: 25-33

    • Open Access
  • [Journal Article] 王室建造物局総監ダンジヴィレ伯爵の私的注文絵画2017

    • Author(s)
      田中佳
    • Journal Title

      徳島大学総合科学部人間社会文化研究

      Volume: vol.25 Pages: 68-85

    • Open Access
  • [Presentation] 『産業の新世界』の構想と成立―その序文の一草稿を素材にして2018

    • Author(s)
      福島知巳
    • Organizer
      シャルル・フーリエ研究集会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fourier! Fourier! Deux journees avec Fourier2018

    • Author(s)
      福島知巳
    • Organizer
      シャルル・フーリエ研究集会(ブルゴーニュ大学、レンヌ第2大学)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 流行三流作家ルイ=アントワーヌ・カラッシオリ2018

    • Author(s)
      増田都希
    • Organizer
      関西フランス史研究会
  • [Presentation] パリ万博とジャポニスムの誕生ー「物」と「人」の交流ー2018

    • Author(s)
      寺本敬子
    • Organizer
      フランス経済史研究会(専修大学)
  • [Presentation] 18世紀後半フランスにおける“中間の人びと”と文明化ー『作法書』の分析より2017

    • Author(s)
      増田都希
    • Organizer
      日本18世紀学会第38回全国大会(愛知県立大学)
  • [Presentation] 18世紀パリにおける街区の把握と可視化-捜査官の報告書の分析から2017

    • Author(s)
      松本礼子
    • Organizer
      社会経済史学会第86回全国大会(慶應義塾大学三田キャンパス)
  • [Presentation] フランスの史料から見た日本のパリ万博参加2017

    • Author(s)
      寺本敬子
    • Organizer
      明治維新150周年記念シンポジウム「パリ万博と薩摩藩」(鹿児島県)
    • Invited
  • [Presentation] フランス産業芸術とジャポニスム2017

    • Author(s)
      寺本敬子
    • Organizer
      1867年パリ万博150周年記念シンポジウム(松戸市戸定歴史館)
    • Invited
  • [Presentation] 1867年パリ万国博覧会と日本2017

    • Author(s)
      寺本敬子
    • Organizer
      「渋沢栄一、パリ万国博覧会へ行く」関連講演会(渋沢史料館)
    • Invited
  • [Book] グローバル・ヒストリーズー「ナショナル」を越えて2018

    • Author(s)
      飯島真里子、内村俊太、高橋暁生、米山かおる、岩﨑えり奈、野澤丈二、杉浦未樹、石井紀子、佐々木一恵、矢澤達宏、小塩和人、正山耕介、名和玲
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324104057
  • [Book] 戊辰戦争の新視点(上巻)2018

    • Author(s)
      保谷徹、寺本敬子、麓 慎一、福岡万里子、箱石 大、栗原伸一郎、畑 尚子、清水有子
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642083294
  • [Book] 地域と歴史学-その担い手と実践2017

    • Author(s)
      森宜人・石井健・土肥恒之・渡邉昭子・岩崎周一・永山のどか・松本礼子・石橋悠人・志田達彦
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771029309

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi