• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Geographical study on transnational networks and consciousness and behavior of Okinawan immigrants

Research Project

Project/Area Number 15K03016
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

町田 宗博  琉球大学, 法文学部, 教授 (10145518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浜崎 盛康  琉球大学, 法文学部, 教授 (30208574)
金城 宏幸  琉球大学, 法文学部, 名誉教授 (50274874)
宮内 久光  琉球大学, 法文学部, 教授 (90284942)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords沖縄 / ウチナーンチュ / 沖縄県系 / 移民 / 文化共有集団 / 県人会館 / バスク / 日系
Outline of Annual Research Achievements

2017年11月に開催されたバスク文化フェスティバル(アルゼンチン・サンニコラス)においてバスク系移民にアンケート調査を行った。アンケートは95部回収できた。これらは、2015年度に「第7回国際バスク文化フェスティバル」で実施し2016年度に発行した中間報告書とあわせてまとめていく予定である。さらに、ブエノスアイレス市内で在亜沖縄県人会会長やラプラタ大学教授と沖縄系および日本系の移民に関する聞き取り調査を行ったうえで、日本移民資料館において移民関係資料の収集を行った。さらにハワイにおいてアイデンティティに関する聴き取り調査を実施した。
また、ブラジルサンパウロ市を中心に沖縄県系移民に関する資料収集を行った。この中で、ブラジルにおける第二次世界大戦後の沖縄救援運動に関する資料や、ブラジル初回笠戸丸移民の手紙を見つけた。これには移民母村の動向や、移民に対する母村からの要望が記され、これらが沖縄社会の文化的特質をも把握しうる資料であることがわかる。また、一般庶民と移民との関係を、庶民の言葉で表現した貴重な資料であると言える。さらに、ブラジルのジャーナリストとして知られたジョゼ山城氏関係の資料や、第二次世界大戦前・後にかけてマスコミ界でも知られ、ブラジル日本人社会の中で活躍した翁長助成氏の日記を発見できたことも大きな成果である。翁長助成氏宅は河川からの洪水の被害により、所蔵の資料を失ったと言われたきただけに、日記の発見は、今後のブラジル日系移民研究にたいへん貴重なものとなろう。さらに、アメリカの研究者ティグナー氏の1950年代のボリビアやブラジル移住地のカラー写真もこれまで未公表のものである。このほか、これまで未発見の戦前の「球陽協会」(現伯沖縄県人会)の会誌が見つかった。今回発見された資料は、日本移民研究や沖縄系移民社会の基礎資料といえ、今後の移民研究に多大に寄与するものである。

Research Products

(7 results)

All 2018 2017

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] 近代的な施設の立地からみた島嶼型植民地・南洋群島の地域形成2018

    • Author(s)
      宮内久光
    • Journal Title

      国際琉球沖縄論集

      Volume: 7 Pages: 15-38

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 近代期における奄美大島宇検村からの移民について2017

    • Author(s)
      宮内久光
    • Journal Title

      人間科学

      Volume: 36 Pages: 17-50

    • Open Access
  • [Journal Article] フィリピンからクウェートへの女性看護師の国際労働移動2017

    • Author(s)
      宮内久光、稲綾香
    • Journal Title

      移民研究

      Volume: 13 Pages: 49ー94

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 第二次世界大戦前のペルーにおける日本人同業者組合の設立2017

    • Author(s)
      町田宗博
    • Journal Title

      人間科学

      Volume: 37 Pages: 133ー153

    • Open Access
  • [Presentation] Let's centralize Uchinanchu ancestor data in a "Worldwide Uchinanchu Center" -a place to collect and utilize Uchinanchu ancestor/emigrant records ー2017

    • Author(s)
      Munehiro Machida
    • Organizer
      The 21st WUB Network Conference
    • Invited
  • [Book] 大宜味村史 移民・出稼ぎ編2017

    • Author(s)
      大宜味村史編集委員会移民・出稼ぎ部会編
    • Total Pages
      442(1-442)
    • Publisher
      大宜味村役場
  • [Book] 宇検村誌 自然・通史編2017

    • Author(s)
      宇検村誌編纂委員会編
    • Total Pages
      1059
    • Publisher
      宇検村教育委員会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi