2015 Fiscal Year Research-status Report
民事訴訟におけるレントシーキング活動とインセンティブに関する研究
Project/Area Number |
15K03086
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
池田 康弘 熊本大学, 法学部, 准教授 (70304714)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 大輔 熊本大学, 法学部, 准教授 (40436499)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 裁判官 / レントシーキング / 当事者主義 / インセンティブ / ゲーム理論 / 懲罰的損害賠償 |
Outline of Annual Research Achievements |
まず、論文としては、Yasuhiro Ikeda & Daisuke Mori (2015) "Can Decoupling Punitive Damages Deter an Injurer's Harmful Activity?" Review of Law and Economics 11(3), 513-528.を刊行することができた。この論文は、当事者主義を採用している民事訴訟制度の下における、懲罰的損害賠償のディカップリングの効果を理論的に分析したものである。ディカップリングとは、原告には自身の実損以上の賠償額を与えず、実損以上賠償額の部分は原告ではなく国・州や基金が受け取るという制度である。論文では、この制度のインセンティブ構造を明らかにして、人々の行動にどのような影響を与えるかということを検討した。先行研究では、ディカップリングにより被告への抑止効果は維持したまま原告の棚ぼたの賠償を減らすことができると論じられているが、この論文では、少なくとも当事者主義を採用する民事訴訟制度の下では、ディカップリングは被告の抑止効果を減じるということを明らかにすることができた。 また、学会報告としては、以下の2件を行った。 2015年度日本応用経済学会創立10年記念大会(秋季大会)では、池田康弘「裁判における裁判官の関与とその影響」を報告した。この報告では、裁判のやり取りの中で、各当事者の相互依存的な状況とそれがもたらす結果について考察した。 日本法社会学会九州研究支部では、森 大輔・池田康弘「損害賠償制度についてのアンケート調査の分析:填補と制裁」を報告した。この報告では、自動車事故などの架空のシナリオを用いたアンケート調査を行い、人々の損害賠償についての意識を調べて分析を行った。
進捗状況
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度の研究実施計画では、「懲罰的損害賠償制度やディカップリング制度について、研究目的で示した内容を踏まえ、アンケート調査を実施する」としていた。業績のうち、学会報告の森 大輔・池田康弘「損害賠償制度についてのアンケート調査の分析:填補と制裁」では実際このようなアンケート調査を行った結果を報告することができたので、進捗状況は概ね順調といえる。今後はこの内容を論文等にまとめる予定である。 また、平成27年度の研究実施計画では、「日本の先行研究にはなかった当事者主義と職権主義の経済学的研究にかんして、制度、背景、および現状等について考察を行う」としていた。業績のうち、学会報告の池田康弘「裁判における裁判官の関与とその影響」では、こうした内容の一部を行うことができた。今後この内容をさらに深く検討していく予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
裁判のやり取りの中で,各当事者の相互依存的な状況とそれがもたらす結果について考察する。裁判では原告,被告の主張立証が裁判官の判決に影響を与え,裁判官の考え方が原告,被告の行動に影響を与える相互依存関係が存在すると考えられる。成果は,2016年7月,法と経済学会全国大会(熊本大学),および,European Association of Law and Economics Annual Meeting (Italy)において発表を行い,内外の査読誌に投稿する。 上記研究計画以外にも,インセンティブ理論に基づいた法ルール,制度に関する研究を継続して行っていき,そして,それを実験やアンケート調査によって検証する。
|
Causes of Carryover |
多少の差額が生じたが,数千円程度であり,おおむね計画通りの使用である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究に必要な書籍の購入費や旅費として使用する。
|
Research Products
(3 results)