• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

成長減速期の都市政治―京都市政治の分析―

Research Project

Project/Area Number 15K03303
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

佐藤 満  立命館大学, 政策科学部, 教授 (00187246)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 道哉  立命館大学, 公務研究科, 教授 (40380141)
藤井 禎介  立命館大学, 政策科学部, 准教授 (70350931)
吉田 健一  鹿児島大学, 学術研究院学内共同研究教育学域, 准教授 (60578095)
木村 高宏  金沢大学, 法学系, 准教授 (60377372)
清水 直樹  高知県立大学, 文化学部, 准教授 (20508725)
辻 由希  東海大学, 政治経済学部, 准教授 (40610481)
西出 崇  京都外国語大学, 外国語学部, 講師 (30513171)
鶴谷 将彦  奈良県立大学, 地域創造学部, 講師 (20647440)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords大都市政治 / 政治意識 / 各級選挙 / 地方議員 / 市長 / 二元代表制
Outline of Annual Research Achievements

最終年度(H29)のところで、一冊の研究に仕上げるべく、担当ごとに研究を進めた。総論として大都市の中の京都市の位置を探る関心については、政令指定都市の分類を行ってきた先行研究を整理した。中央地方関係の昨今の言説を我々の研究に即した形で整理する作業は担当者が学内行政上の役職に就いてしまったため、遅れている。
前年度行ったサーヴェイにより得たデータの分析はさらに進めた。京阪神都市比較などは一定進められたが、京都市内の地域共同などで萌芽的に見られる新しい市民意識と連動しての検討は市内基底集団の調査がやや滞っているため、少しばかり不十分である。各級選挙についての研究は京都市議会図書館が持つ新聞データを使いかなりの程度進めることができた。国政全般や周辺府県の選挙事情も含めて重層的に調査を進めている。
財界・労働界についての基本的な調査はほぼ終了している。分析と記述について、他の、特に選挙事情の部分との関連で、どう進めるかについて検討しているところである。また、京都市の財政事情についての分析についても稿を起こすべきであると考え、財界・労働界の研究を担当してきた分担者をこちらに回すことにした。市のパフォーマンス分析についてはいくつかのアウトプットをすでに得ているが、共同研究全体の中での位置づけを再検討しているところである。
基底集団研究が先述の通りやや遅れている。担当者が二人とも移籍し、一人は近畿圏を離れたため、一人は近畿圏に戻ってきたのだが、新しい職場の仕事の立ち上げに忙殺されたためであるが、ここはてこ入れが必要と考えているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

それぞれの担当者のかかえる事情のせいで、少し遅れが生じている部分がある。中央地方関係に関する先行研究整理を任せた分担者は、予期せざる事情で研究科長就任を引き受けざるを得なくなったので、期待されるアウトプットを得られなかった。しかし、研究自体は進めているので、代表が手助けすれば追いつけるだろう。また、最近移籍のあった者二名を分担者としている市内基底集団の調査も若干の遅れがある。しかしこれもまた、研究自体は進めているので、適宜手助けして追いつけるようにするつもりである。

Strategy for Future Research Activity

順調に進んでいる部分については書籍の原稿執筆を進める。既発表のものも次年度上梓しようと考えている『京都市政治の分析』(仮題)にむけて整形を進める。一定の形になった段階で、出版社との協議を行い、今年度中に出版計画を固めたい。すでに出版社とは下相談はしているが、今少し、原稿の形を整えねばならないだろう。
出版社とのきちんとした協議を行うことができるのはおそらく秋口と考えている。

Causes of Carryover

先述の、分担者の個人的事情により研究進捗に遅れの生じているところ(主として、市内各地の基底的集団の政治的意識のありようを確認するところ)で、割り当てた研究費を十分に使い切れなかったというのが繰り越し部分の生まれた理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究成果の出版を目指しているので、遅れている部分については今年度集中的に予算を投入して(遠隔地の分担者の旅費や市内の基底的集団、たとえば町内会やNPOなどのヒアリングに要する費用<謝金など>にあてることになる)全体の研究計画の足並みをそろえていきたい。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 京都市という都市2017

    • Author(s)
      佐藤 満
    • Journal Title

      政策科学

      Volume: 24(4) Pages: 139-157

  • [Journal Article] 大都市における自民党の勢力維持-京都市を事例に-2017

    • Author(s)
      鶴谷将彦
    • Journal Title

      地域創造学研究(奈良県立大学)

      Volume: 27(3) Pages: 1-21

  • [Journal Article] Explaining the Increase in Female Mayors: Gender-Segregated Employment and Pathways to Local Political Leadership2017

    • Author(s)
      Yuki, TSUJI
    • Journal Title

      Social Science Japan Journal

      Volume: 20(1) Pages: 37-57

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/ssjj/jyw054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 平成初期における政治改革論議の本質とは何だったのか2017

    • Author(s)
      吉田健一
    • Journal Title

      法学論集(鹿児島大学法学会)

      Volume: 51(2) Pages: 91-170

  • [Journal Article] 政権奪還後の自民党地方組織~2012年以降の自民党滋賀県総支部連合会を事例に2016

    • Author(s)
      鶴谷将彦
    • Journal Title

      地域創造学研究(奈良県立大学)

      Volume: 27(2) Pages: 1-21

  • [Presentation] 保守政党における女性の政治活動と日常性2016

    • Author(s)
      辻 由希
    • Organizer
      日本政治学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(大阪府)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] Electoral Institutions and Political Business Cycles: Evidence from Elections and Economic Policies in Japan2016

    • Author(s)
      Naoki, SHIMIZU
    • Organizer
      IPSA
    • Place of Presentation
      Poznan(Poland)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-28
  • [Presentation] 自治体間連携と地方自治-連携中枢都市制度と自治体の役割を中心に-2016

    • Author(s)
      鶴谷将彦
    • Organizer
      日本行政学会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-22

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi