2015 Fiscal Year Research-status Report
<原発被災地>における多文化的実践に関する研究調査
Project/Area Number |
15K03831
|
Research Institution | Fukushima University |
Principal Investigator |
川端 浩平 福島大学, 行政政策学類, 准教授 (80563965)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 原発災害 / エスニシティ / 差別 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、放射能汚染など社会的な不安やリスクの高い震災後の福島で生活する在日コリアンと日本人の家族および「ダブル」の子供たち、また福島から避難した同様の人々への参与観察および聞き取り調査を実施し、困難な状況における日常生活や身近な人間関係を通じた共生の実践的な領域を明らかにすることにある。その際、彼/彼女らの共生の実践の戦術性を明らかにするとともに、混淆化する帰属意識の変容のプロセスを明らかにすることを目的としている。平成27年度は、スノーボール・サンプリング法をベースとして、福島県内在住(郡山、いわき、会津)の在日コリアンとその家族に対する参与観察と聞き取り調査を実施した。今後の調査を展開していく基盤を形成するための初年度は、福島県在住の朝鮮学校出身者で日本人と結婚している在日コリアン男性2名の方を中心に複数回の聞き取り調査とともに、在日コリアンの活動や集会の参与観察を実施し、朝鮮学校出身者を中心とした調査ネットワークの形成に努めた。これらの聞き取り調査の成果は、『at プラス』28号(2016年5月)の生活史特集にまとめたとともに、現在も別の論文を執筆中である(ナカニシヤ出版、2016年12月刊行予定)。また、東アジア(日本・韓国・台湾)における多文化主義に関する編著本(Rowman and Littlefield)で在日コリアンの「ダブル」に関する一章を英語にて執筆した(2016年12月刊行予定)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
関東や関西の都市圏およびその周辺と比較するならば、福島における在日コリアンの人口は圧倒的に少ない。ただし、福島県郡山市には福島朝鮮初中級学校が存在し、そこに通う在日コリアンおよびその家族、また卒業生のネットワークが存在しており、福島県におけるもっとも強固な在日コリアンコミュニティである。本年度は、このネットワークの一部の実態把握を、参与観察および聞き取り調査を通じて明らかにすることができた。また同様に、次年度以降の聞き取り調査に向けての調査ネットワークを拡大することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の課題としては、すでにコンタクトを取っている民団に関係する在日コリアンの聞き取り調査や参与観察を実施することによって、朝鮮学校関係者とは異なる在日コリアンのネットワークを把握していきたいと考えている。また、日本人と結婚している比率が高いと考えられる、これらの民族的ネットワークからは疎遠となった人びとおよび県外へと非難した事例を検討することによって、原発被災地におけるマイノリティをめぐる諸問題を明らかにしていきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
今年度は、参与観察および聞き取り調査を予定していた、原発災害により福島県外へと非難した在日コリアンおよびその家族に対する調査を実施しなかったため、その分の旅費が余った。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2016年度内に福島県外へと非難した在日コリアンおよびその家族とコンタクトを取り、聞き取り調査を実施する際の旅費として用いる。
|
Research Products
(2 results)