2016 Fiscal Year Research-status Report
知的障害者の雇用継続を基盤としたコンピテンシー・モデルの構築
Project/Area Number |
15K03957
|
Research Institution | Showa Women's University |
Principal Investigator |
根本 治代 昭和女子大学, 人間社会学部, 講師 (70386340)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 知的障害者 / 職場管理者 / 障害者雇用 / コンピテンシー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、一般就労する知的障害者の継続的な雇用を促進のための、職場管理者による組織パフォーマンス向上に基づくコンピテンシー・モデルを構築することである。当該年度における研究実績は以下の2点である。1点目は文献研究について、知的障害者が雇用継続していくうえでの協働体系として、従来の管理論から協働的な管理論への移行と、職場管理者の機能について組織論を中心にまとめることができた。また企業における障害者雇用の有効性においても、社会システム理論や組織論からシステム固有の複雑性、自己組織化、相互行為等の概念を用いて整理することができた。 2点目は2016年8月~2017年3月までに、企業における職場管理者へのインタビューが実施できたことである。実施内訳として、一般企業2社、特例子会社10社のうち18名の職場管理者へのインタビューを実施し、インタビューデータから障害者雇用の前後における知的障害者と職場管理者との相互作用とその変容過程および組織への影響について分析した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2016年8月~2017年3月に、企業における職場管理者へのインタビューを実施した。実施内訳として、一般企業2社、特例子会社10社のうち18名の職場管理者へのインタビューを実施した。従業員である知的障害者については、企業見学、知的障害者の日誌記録および職場内での職場管理者、同僚との関わりを参与観察し、データとして収集した。また職場管理者30名へのインタビューを、2017年3月までに実施終了の予定であったが、日程調整が困難となったため、12名分に関しては2017年の9月までインタビューの時期を延長し実施する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
職場管理者の機能について組織論を中心にまとめることができた。また企業における障害者雇用の有効性においても、社会システム理論や組織論からシステム固有の複雑性、自己組織化、相互行為等の概念を用いて整理することができた。その結果をまとめ学術学会への報告や論文としてまとめ学術学会に投稿する。 企業における職場管理者へのインタビュー調査については、調査が終了後、学術学会にて報告できるよう分析結果をまとめていく。
|
Causes of Carryover |
職場管理者30名へのインタビューを、2017年3月までに実施終了の予定であったが、18名は実施済みであるが、残りの12名については3月までの日程調整が困難となったため、2017年9月までインタビューの時期を延長し実施する予定である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
職場管理者12名分のインタビュー調査を、2017年9月まで実施し、交通費、インタビュー謝礼、テープ起こし代、分析代、分析結果をまとめた報告書の印刷代、成果報告のための交通費に使用する。
|
Research Products
(2 results)