2015 Fiscal Year Research-status Report
障害・高齢者の刑余者支援の支援体制・労働環境に関する研究
Project/Area Number |
15K04007
|
Research Institution | Hiroshima Bunka Gakuen University |
Principal Investigator |
河野 喬 広島文化学園大学, 社会情報学部, 講師 (20738843)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石倉 康次 立命館大学, 産業社会学部, 教授 (40253033)
井川 純一 広島文化学園大学, 社会情報学部, 講師 (90748401)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 刑余者支援 / 出口支援 / 更生保護 / 自助組織 / ダイバージョンプログラム / 就労支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,刑余者支援の拠点となりつつある「地域生活定着支援センター」に着目し,その支援体制及び労働環境の調査・分析,外国との比較を通して,刑余者支援の質及び継続性の促進要素・阻害要因を明らかにすることにある。そのため,今年度は矯正統計の整理・分析,矯正保護施設,地域生活定着支援センターへの訪問調査を行い,併せて,北欧における更生保護,自助組織,ダイバージョンプログラム(diversion program)の先進事例について視察を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
3カ年計画の初年度(研究1)として,「警察白書」及び「矯正統計」等の整理分析,矯正保護施設2か所,地域生活定着支援センター2か所,保護観察所,地方検察庁の視察調査を行った。また,当初は予定していなかったがノルウェー,スウェーデンの更生保護・司法福祉の実態調査を行った。本研究の最終作業は,日本とフランスの比較検討である。その準備作業として,北欧の司法福祉とくにダイバージョンプログラムの実態と自助組織の運営について整理することができた。但し,研究1で予定していた刑余者に対するインタビュー調査は,上記内容を反映したうえで調査項目を精査するため,2年目に行うことした。
|
Strategy for Future Research Activity |
初年度行った内容を踏まえ,2年目では刑余者に対するインタビュー調査,地域生活定着支援センターへアンケート調査(全国調査)を行う。これにより,刑余者支援のニーズと,支援体制・労働環境の傾向を抽出する。
|
Causes of Carryover |
当初予定していたインタビュー調査を実施しなかったため差額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度はアンケートを中心に行う予定であり、併せて1年目に行う予定であったインタビュー調査も調査項目を精査したうえで実施する。その際、次年度使用額を調査費用として活用する。
|
Research Products
(1 results)